検索結果一覧
検索結果:59167件中
46951
-47000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
46951 | メイベル・L.・トッドの見た「アイヌ」―【Corona and Coronet】の作品を中心に, 梅本順子, 日大国際関係学部研究年報, , 38, 2017, コ00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46952 | 神社と文化, 堀一郎, 悠久, 2-1, , 1949, ユ00014, 国文学一般, 古典文学, , |
46953 | 姥嶽の大蛇, 高階成章, 悠久, 2-1, , 1949, ユ00014, 国文学一般, 民俗学, , |
46954 | 南の島の女, 臼田碧洋, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 国文学一般, 南島文学, , |
46955 | イモと瓜子姫, 藤井倫明, 大学院年報, , 34, 2017, タ00007, 国文学一般, 説話・昔話, , |
46956 | 何故諾けないか―文明教期の神道を論ず, 加藤玄智, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 国文学一般, 古典文学, , |
46957 | <翻・複>〔大東文化大学所蔵日本書跡解題〕(監修・高城弘一教授) 古筆手鑑, 野中直之 前川知里 宋秋妍 江彦穎, 書道学論集, , 14, 2017, シ00829, 国文学一般, 古典文学, , |
46958 | 神道の道徳観, 山田孝雄, 悠久, 4-1, , 1952, ユ00014, 国文学一般, 古典文学, , |
46959 | <講演> 文書・古典籍の装幀形態とその修補について―現物史料を用いて説明, 吉野敏武, 書道学論集, , 14, 2017, シ00829, 国文学一般, 古典文学, , |
46960 | 北陸本線開通による東岩瀬の飛び団子由来譚の再構成とその受容―大井冷光「史実お伽飛だんご」をめぐって, 小林加代子, 高志の国文学館紀要, , 1, 2017, コ01660, 国文学一般, 民俗学, , |
46961 | 日本人の笑いと芸能, 林和利, 東海能楽研究会年報, , 21, 2017, ト00087, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46962 | <翻・複> 新出の模写本「熊野懐紙<河辺落葉・旅宿冬月>」と徳川家康における藤原定家の筆跡愛好について, 高橋利郎, 大東書道研究, , 24, 2017, タ00038, 国文学一般, 古典文学, , |
46963 | 小特集 古典資料の世界 漢籍整理備忘録―中国の古典籍・古文書の理解のために, 小島浩之, 大学図書館研究, , 106, 2017, タ00020, 国文学一般, 古典文学, , |
46964 | 特集2 デジタル化で未来をどう創るか MOOC(ムーク)コース制作体験記―日本の書物文化を世界に発信して, 佐々木孝浩, リポート笠間, , 62, 2017, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46965 | 平野多恵著・遠藤拓人絵『完全解説付き 歌占カード猫づくし』, 渡辺裕美子, リポート笠間, , 62, 2017, リ00140, 国文学一般, 書評・紹介, , |
46966 | 日本文学研究の国際化と一次文献資料, 高橋亨, 物語研究, , 17, 2017, モ00016, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46967 | 日本語と文学的<狂気>, 津田博幸, 物語研究, , 17, 2017, モ00016, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46968 | 済洲島「神クッ」の世界から, 伊藤好英, 物語研究, , 17, 2017, モ00016, 国文学一般, 民俗学, , |
46969 | コミュニティダンスの歴史的原点を求めて―カーニバルと祭における「カオス」のもつ面白さ, 木野彩子, 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要), 13-3, , 2017, チ00001, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
46970 | 小特集 古典資料の世界 英国における日本古典資料―英国図書館研修報告, 倉持隆, 大学図書館研究, , 106, 2017, タ00020, 国文学一般, 古典文学, , |
46971 | 特集:デジタルアーカイブ 総論:日本におけるデジタルアーカイブのゆくえを探る―国際的動向を踏まえた,「より深い利用」に向けての展望, 古賀崇, 情報の科学と技術, 67-2, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46972 | 特集:デジタルアーカイブ デジタル文化資料の国際化に向けて―IIIFとTEI, 永崎研宣, 情報の科学と技術, 67-2, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46973 | 特集:デジタルアーカイブ 方法としての著者識別子, 蔵川圭, 情報の科学と技術, 67-2, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46974 | 特集:海外における日本研究 海外における日本研究と図書館―概観および近年の動向・課題と展望, 江上敏哲, 情報の科学と技術, 67-6, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46975 | 特集:海外における日本研究 チューリッヒ大学における,日本研究支援の現状, 神谷信武, 情報の科学と技術, 67-6, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46976 | 特集:海外における日本研究 海外における日本語電子資料の課題と展望―ジャパンナレッジの視点から, 田中政司, 情報の科学と技術, 67-6, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46977 | 日本版翻案から見る『マクベス』の三姉妹の表象に対する一考察(英文), 梅宮悠, 多元文化, , 6, 2017, タ00203, 国文学一般, 比較文学, , |
46978 | 特集:海外における日本研究 GIF(Global ILL/DD Framework)プロジェクトの現在について, 相原雪乃, 情報の科学と技術, 67-6, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46979 | 特集:海外における日本研究 日本研究支援と図書館サービス―国際交流基金の活動から, 栗田淳子, 情報の科学と技術, 67-6, , 2017, シ00719, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46980 | <対談> 日本的公共性の可能性―「住むこと」と「宿ること」の存在論, 東浩紀 福嶋亮大, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46981 | <講演> グローバル化と食文化―和食文化の衰退はグローバル化にあるのか, 佐藤洋一郎, 同志社大学グローバル地域文化学会紀要, , 8, 2017, ト00391, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46982 | 日本の「スピリチュアル」な未来―日本版ニューエイジが描くヴィジョン, リゼット・ゲーパルト インケン・プロール 広沢絵里子 訳 上田弓子 訳, いすみあ 明治大学大学院教養デザイン研究科紀要, , 9, 2017, イ00171, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46983 | 橋本道範編著『再考 ふなずしの歴史』, 盛本昌広, 史学雑誌, 126-3, , 2017, Z00T:し/009:001, 国文学一般, 書評・紹介, , |
46984 | 諏訪山吉祥寺史に関する一考察―開創期に注目して, 沢城邦生, 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要, , 18, 2017, ソ00072, 国文学一般, 古典文学, , |
46985 | 日本の民主主義と資本主義の精神―租税制度と企業価値に焦点をあてて, 長谷川博, 富山高等専門学校紀要, , 3, 2016, ト01162, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46986 | <シンポジウム><講演> メリュジーヌ伝承から異類婚説話へ―罪とあやまち, 篠田知和基, 比較日本学教育研究センター研究年報, , 13, 2017, ヒ00023, 国文学一般, 説話・昔話, , |
46987 | <シンポジウム> 狐女房に見る異界―二人の葛の葉が出会うこと, 加藤敦子, 比較日本学教育研究センター研究年報, , 13, 2017, ヒ00023, 国文学一般, 説話・昔話, , |
46988 | 日文研データベースの将来を考える―「平成二八年度『デジタル技術を用いた支援ツールの活用による研究成果の可視化』に関する研究会」に参加して, 光平有希, 日文研, , 58, 2017, ニ00138, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46989 | 古歌に詠まれたツキクサ(ツユクサの古語), 村尾美智子, 覇王樹, 97-7, 1103, 2017, ハ00056, 国文学一般, 和歌, , |
46990 | 都市化する民俗学, 倉石忠彦, 都市民俗研究, , 22, 2017, ト00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46991 | 都市へ移住した者の葬儀について―家族葬と呼ばれる葬儀の一例, 高橋史弥, 都市民俗研究, , 22, 2017, ト00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46992 | 町会の個人の活躍と神田祭, 秋野淳一, 都市民俗研究, , 22, 2017, ト00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46993 | 「現代」と民俗学, 八木橋伸浩, 都市民俗研究, , 22, 2017, ト00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46994 | 民俗のもつ力―東日本大震災を経験して, 岩崎真幸, 都市民俗研究, , 22, 2017, ト00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46995 | <シンポジウム> 現代社会と民俗学―民俗学の可能性を考える, 小川直之 新谷尚紀, 都市民俗研究, , 22, 2017, ト00857, 国文学一般, 民俗学, , |
46996 | 中部義隆先生年譜・著作目録, 大和文華館学芸部, 美術史論集, , 17, 2017, ヒ00092, 国文学一般, 目録・その他, , |
46997 | 既刊総目録『麗沢大学紀要』, , 麗沢大学紀要, , 100, 2017, レ00010, 国文学一般, 目録・その他, , |
46998 | プルーストのマニエリスム, 丸山正義, 明星大学研究紀要(人文学部・日本文化学科), , 25, 2017, メ00092, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
46999 | 国語通信総目次―第193号から第232号まで, , 国語通信, , 232, 1980, コ00790, 国文学一般, 目録・その他, , |
47000 | 灘校所蔵和漢古書目録稿, 森本晋, 灘中学校・灘高等学校教育研究紀要 , , 7, 2017, ナ00322, 国文学一般, 古典文学, , |