検索結果一覧

検索結果:59167件中 47201 -47250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
47201 筬と梭を持った女―「民具の終焉の作法」追い書き, 小島瓔礼, 民具マンスリー, 50-8, 596, 2017, ミ00243, 国文学一般, 民俗学, ,
47202 神の甕亀(三), 福寛美, 上代文学研究, , 43, 2018, カ00225, 国文学一般, 南島文学, ,
47203 特集 不確実なもの コトバを感じる, 若松英輔, 学鐙, 115-2, , 2018, カ00270, 国文学一般, 詩歌, ,
47204 妖しい火―狐火と蛍火, 山崎みどり, 朱, , 61, 2018, ア00267, 国文学一般, 比較文学, ,
47205 マイケル・ディラン・フォスター著『日本妖怪考』―百鬼夜行から水木しげるまで, 飯倉義之, 神奈川大学評論, , 89, 2018, カ00444, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47206 色付けと田楽―加賀能登の中食文化を訪ねて(後編), 大門哲, 民具マンスリー, 50-8, 596, 2017, ミ00243, 国文学一般, 民俗学, ,
47207 女立ちの成立―御冠船踊りの近代化と琉球舞踊, 板谷徹, 沖縄文化研究, , 45, 2018, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
47208 参加者から見る歌垣の多面的な性格―歌垣の全体像を探求する試み, 魏宇哲, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国文学一般, 民俗学, ,
47209 「沖縄文学」の特異性と可能性, 大城貞俊, 沖縄文化研究, , 45, 2018, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
47210 潮干祭における山車の機能と象徴的意味に関する民俗誌的研究―山車と神輿の比較検討から, 庬娜, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国文学一般, 民俗学, ,
47211 琉球王府の雨乞い儀礼―尚家文書「雨乞日記」「雨乞御代参日記」と雨乞いのオモロにふれて, 島村幸一, 沖縄文化研究, , 45, 2018, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
47212 一九世紀中葉の琉球における宣教様相とキリシタン禁制―フランス人宣教師を中心に, 下岡絵里奈, 沖縄文化研究, , 45, 2018, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
47213 近世琉球における才府就任―旅役と地頭所分配の関係をめぐって, 山田浩世, 沖縄文化研究, , 45, 2018, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
47214 一八七〇年代前半の琉球(藩)における官公調査―鹿児島県管轄期と外務省管轄期を中心に, 前田勇樹, 沖縄文化研究, , 45, 2018, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
47215 <シンポジウム> 「俳諧自由」―フランスにおける俳句観から学べるもの, マブソン青眼, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 国文学一般, 俳諧, ,
47216 <シンポジウム> ハロルド G.ヘンダーソンの英訳俳句, 小村志保美, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 国文学一般, 俳諧, ,
47217 高野山町石道という曼荼羅(一), 中原慈良, 密教学会報, , 55, 2017, ミ00335, 国文学一般, 古典文学, ,
47218 漁業信仰と稲荷信仰―三重県南部の事例から, 高木大祐, 朱, , 61, 2018, ア00267, 国文学一般, 民俗学, ,
47219 最近の欧文による浮世絵研究文献 連載[二一], 及川茂, 浮世絵芸術, , 176, 2018, ウ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47220 高野山絵葉書古写真―奥之院一之橋付近, 木下浩良, 密教学会報, , 55, 2017, ミ00335, 国文学一般, 古典文学, ,
47221 <講演> 「古唐津と私―骨董と文学」, 城戸朱理, 出光美術館館報, , 182, 2018, イ00077, 国文学一般, 古典文学, ,
47222 最近の欧文による浮世絵研究文献 連載[二〇], 及川茂, 浮世絵芸術, , 175, 2018, ウ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47223 <翻>資料紹介 早稲田大学図書館教林文庫本『越知山泰澄伝』について, 山吉頌平, 芸林, 67-1, 279, 2018, ケ00160, 国文学一般, 説話・昔話, ,
47224 『泰澄和尚伝記』, 平泉澄, 芸林, 67-2, 280, 2018, ケ00160, 国文学一般, 説話・昔話, ,
47225 古海地区の蘇民将来について, 山穂, 隠岐の文化財, 35, 47, 2018, オ00559, 国文学一般, 民俗学, ,
47226 海士町の庚申信仰について, 海士町教育委員会, 隠岐の文化財, 35, 47, 2018, オ00559, 国文学一般, 民俗学, ,
47227 <シンポジウム> ディスカッション, 巽孝之 堀啓子 田坂憲二 河内恵子 粂川麻里生, 芸文研究, , 114, 2018, ケ00130, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47228 <講演>第二五回大会公開講演会「日本の芸能における獅子」記録 華麗なる獅子舞の世界, 高橋裕一, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47229 <講演>第二五回大会公開講演会「日本の芸能における獅子」記録 日本の鑑賞芸能における獅子舞―獅子舞と象徴, 平野英俊, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47230 公演として唄われる神歌―沖縄・伊良部島佐良浜の事例, 川上新二, 岐阜市立女子短期大学研究紀要, , 66, 2017, キ00134, 国文学一般, 南島文学, ,
47231 『楽劇学』総目次(創刊号~第二五号), 楽劇学編集委員会, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 国文学一般, 目録・その他, ,
47232 風景への論考・文学表現における風景の展開, 池田拓矢, 芸文攷, , 23, 2017, ケ00141, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47233 『近藤忠義・人と学問』近藤忠義先生を偲ぶ会・歴史社会学派研究会編―文学における『歴史社会学派』の創始者近藤忠義―日本の置かれている国際的環境のもとで, 近藤健, 近世文学研究 新編, , 1, 2016, キ00654, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47234 国際俳句の概要と可能性―江戸後期の萌芽からジャポニスムをへて現代へ, 東聖子, 近世文学研究 新編, , 2, 2017, キ00654, 国文学一般, 俳諧, ,
47235 上方文芸への招待(六) 第二回日本漢文学総合討論「“漢文学”は東アジアにおいてどう語られてきたか?」報告, 山本嘉孝, 上方文芸研究, , 14, 2017, カ00543, 国文学一般, 比較文学, ,
47236 <翻> 長崎歴史文化博物館蔵『諸国民謡集』翻刻と解題, 真鍋昌弘 井口はる菜, 歌謡研究と資料, , 13, 2018, カ00568, 国文学一般, 歌謡, ,
47237 <講演> 儒教の葬祭儀礼と日本, 吾妻重二, 懐徳, , 86, 2018, カ00052, 国文学一般, 古典文学, ,
47238 懐徳堂関連新収(二〇一六)資料暫定目録, 佐藤由隆 河野光将, 懐徳, , 86, 2018, カ00052, 国文学一般, 古典文学, ,
47239 唐修『晋書』に見える「天壌無窮」について, 井上了, 懐徳堂研究, , 9, 2018, カ00762, 国文学一般, 比較文学, ,
47240 <翻> 『並河潤菊家伝遺物目録』翻刻(増訂版), 矢羽野隆男 池田光子, 懐徳堂研究, , 9, 2018, カ00762, 国文学一般, 古典文学, ,
47241 「隼人舞」研究ノート, 今由佳里, 鹿児島大学教育学部教育研究所研究紀要, , 69, 2018, カ00330, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47242 岩下紀之教授―経歴と業績, , 愛知淑徳大学論集, , 43, 2018, ア00108, 国文学一般, 目録・その他, ,
47243 俳句の静脈(4) 「俳句」を揺さぶる「ハイク」―柴田依子『和歌と俳句のジャポニズム』, 外山一機, 現代詩手帖, 61-4, , 2018, ケ00303, 国文学一般, 俳諧, ,
47244 俳句の静脈(5) 食らわれた俳句―都留ドゥヴォー恵美里『日系ブラジル人芸術と<食人>の思想』, 外山一機, 現代詩手帖, 61-5, , 2018, ケ00303, 国文学一般, 俳諧, ,
47245 「家讃め」の構造―日本と韓国の巫歌の比較から, 辺恩田, 京都精華大学紀要, , 5, 1993, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, ,
47246 エッセー 死の穢れと禅、そして能, 佐藤直陽, 橘香, 63-8, 742, 2018, キ00099, 国文学一般, 民俗学, ,
47247 大妻女子大学文学部紀要(1号~22号)・大妻女子大学紀要―文系―(23号~50号)総目録, , 大妻女子大学紀要(文系), , 50, 2018, オ00462, 国文学一般, 目録・その他, ,
47248 天神祭祀と天神講, 服部比呂美, 国学院雑誌, 119-2, 1330, 2018, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
47249 <座談会> 古典のあり方をめぐって, 上野誠 川合康三 沓掛良彦 ワトソン・マイケル 河野貴美子, 国学院雑誌, 119-2, 1330, 2018, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
47250 大道晴香著『「イタコ」の誕生 マスメディアと宗教文化』, 飯倉義之, 国学院雑誌, 119-5, 1333, 2018, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,