検索結果一覧

検索結果:59167件中 47751 -47800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
47751 「憑き物」使いの一系譜―狐使いを中心にして, 酒向伸行, 朱, , 62, 2019, ア00267, 国文学一般, 民俗学, ,
47752 歴史手帖 歴史学における人物と年齢, 浅野充, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
47753 「珍奇」な本の著者たちとの幸せな出会い―日本古書通信社主催古書セミナ- 塩村耕氏「岩瀬文庫で出会った人と本」を聴いて, 飯沢文夫, 日本古書通信, 82-8, 1057, 2017, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
47754 吉川真司・倉本一宏編『日本的時空観の形成』, 村上孟謙, 日本史研究, , 671, 2018, Z00T:に/039:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47755 <講演><シンポジウム> 演劇に劇場がなぜ必要なのか, 毛利三弥 永田靖, 演劇学論集, , 68, 2019, エ00094, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47756 最近の欧文による浮世絵研究文献 連載[二十二], 及川茂, 浮世絵芸術, , 177, 2019, ウ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47757 稲荷山に祀られる神, 武部智子, 朱, , 62, 2019, ア00267, 国文学一般, 民俗学, ,
47758 稲荷神社から金物神社へ―金物のまち三木における「鞴祭り」の変遷, 岡本真生, 朱, , 62, 2019, ア00267, 国文学一般, 古典文学, ,
47759 四国遍路における接待の必要性, 宮城絵美奈, うずしお文藻, , 32, 2017, ウ00022, 国文学一般, 民俗学, ,
47760 地獄絵の世界, 志内瑞菜, うずしお文藻, , 34, 2019, ウ00022, 国文学一般, 古典文学, ,
47761 『好色文庫』総目次, 原卓史, 尾道市立大学芸術文化学部紀要, , 18, 2019, オ00611, 国文学一般, 目録・その他, ,
47762 長者の大主の成立と伝播―中央と地方の言葉と芸能, 狩俣恵一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 23-1, 42, 2018, オ00529, 国文学一般, 南島文学, ,
47763 最近の欧文による浮世絵研究文献 連載[二十三], 及川茂, 浮世絵芸術, , 178, 2019, ウ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47764 <再録>特集 説経浄瑠璃 三代目若松若太夫 説経節の歴史と伝統, 小峰孝男 (若松若太夫), 江古田文学, , 102, 2019, エ00026, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47765 「北の丸」総目次 第一号~第五十号, , 北の丸, , 50, 2018, キ00090, 国文学一般, 目録・その他, ,
47766 熊野の伝統食「馴れ鮓」, 西嶋久美子, 熊野誌, , 64, 2018, ク00043, 国文学一般, 民俗学, ,
47767 河添房江教授 略歴と業績, , 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 国文学一般, 目録・その他, ,
47768 古筆切の年代測定について―大東急記念文庫蔵『鴻池家旧蔵手鑑』のツレ, 池田和臣, かがみ, , 49, 2019, カ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
47769 日中文化交流の中における「蜀錦」と「錦」―中国の史書と『源氏物語』を中心として, 趙秀全, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 国文学一般, 比較文学, ,
47770 石井正己編『現代に生きる妖怪たち』, 大沢千恵子, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47771 神の甕亀(四), 福寛美, 上代文学研究, , 44, 2019, カ00225, 国文学一般, 古典文学, ,
47772 <講演>第二六回大会公開講演会「楽劇と平家物語」記録 国民文学としてのイラン叙事詩『シャー・ナーメ(王書)』と『平家物語』, 日下力, 楽劇学, , 26, 2019, カ00193, 国文学一般, 比較文学, ,
47773 <シンポジウム> 元号の世界―最新の研究から , 所功 久礼旦雄 吉野健一 若松正志, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 24, 2019, キ00472, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47774 祭神別神社分布図による諸信仰の考察(一)―分布図の提示を中心として, 平泉隆房, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 22, 2019, カ00460, 国文学一般, 古典文学, ,
47775 摩利支天をめぐる言説と美術―日天との関わり, 吉田典代, 学習院大学文学部研究年報, , 65, 2019, カ00230, 国文学一般, 古典文学, ,
47776 『近世初期文芸』(第1号~第35号)総目次, 編集部 深沢秋男, 近世初期文芸, , 36, 2019, キ00640, 国文学一般, 目録・その他, ,
47777 <シンポジウム> 近世伊予の祭礼と芸能―吉田祭・川名津神楽を中心に, 大本敬久, 近世文芸, , 110, 2019, キ00660, 国文学一般, 民俗学, ,
47778 香椎潟の情景―歌枕詠作史瞥見, 福田智子, 香椎潟, , 60, 2019, カ00390, 国文学一般, 和歌, ,
47779 目加田さくを先生関係資料紹介, 大久保順子, 香椎潟, , 60, 2019, カ00390, 国文学一般, 古典文学, ,
47780 尾張国の歌枕 第二十一回, 榊原邦彦, 解釈学, , 80, 2017, カ00033, 国文学一般, 和歌, ,
47781 鳴海の歌塚句塚, 榊原邦彦, 解釈学, , 80, 2017, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47782 緑区の社, 榊原邦彦, 解釈学, , 81, 2017, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47783 『広辞苑』「あさかやま(朝香山)」の考察, 山本浩子, 解釈学, , 82, 2018, カ00033, 国文学一般, 和歌, ,
47784 鳴海の史蹟名勝, 榊原邦彦, 解釈学, , 82, 2018, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47785 <講演> 仏教・浄土真宗における「輪廻転生」の説示, 松尾宣昭, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, , 32, 2019, キ00481, 国文学一般, 古典文学, ,
47786 東海道鳴海宿検証, 榊原邦彦, 解釈学, , 83, 2018, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47787 緑区の塚, 榊原邦彦, 解釈学, , 84, 2018, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47788 緑区の寺, 榊原邦彦, 解釈学, , 85, 2019, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47789 尾張国愛智郡伊副神社, 榊原邦彦, 解釈学, , 85, 2019, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47790 右と左をめぐる文化史―魚料理・雛人形・和服, 小池保利, 解釈学, , 86, 2019, カ00033, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47791 緑区の寺 続, 榊原邦彦, 解釈学, , 86, 2019, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47792 鈴木秀治教授 経歴・業績, , 言語と文化(愛知大学), 38, 65, 2018, ケ00244, 国文学一般, 目録・その他, ,
47793 小倉の新・旧歌枕, 渡瀬淳子, 北九州大学文学部紀要, , 89, 2019, キ00060, 国文学一般, 和歌, ,
47794 緑区の池, 榊原邦彦, 解釈学, , 87, 2019, カ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
47795 祭司(プリースト)からシャーマンへ―沖縄・伊良部島佐良浜での事例, 川上新二, 岐阜市立女子短期大学研究紀要, , 68, 2019, キ00134, 国文学一般, 南島文学, ,
47796 <翻・複> 菟足神社所蔵 富士山・熱田信仰史資料調査報告, 阿部美香 大高康正 井上卓哉 阿部泰郎 伊藤聡 三好俊徳 猪瀬千尋, 学苑, , 949, 2019, カ00160, 国文学一般, 古典文学, ,
47797 <翻> 『秋田年中御行事』翻刻と解題, 後藤麻衣子, 学苑, , 949, 2019, カ00160, 国文学一般, 民俗学, ,
47798 季刊古川柳 総目次, , 季刊古川柳, , 184, 2019, キ00013, 国文学一般, 目録・その他, ,
47799 亀山の学芸・文芸書目録, 八木淳夫, 亀山文化, , 3, 2018, カ00954, 国文学一般, 古典文学, ,
47800 欧米諸国におけるいけ花受容の史的研究, 吉川順子, いけ花文化研究, , 7, 2019, イ00178, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,