検索結果一覧

検索結果:59167件中 47951 -48000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
47951 林晃平著『浦島伝説の展開』, 日沖敦子, 説話文学研究, , 54, 2019, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47952 話芸と書法―『水滸伝』から読む十九世紀日本文学(前編), 渡部直己, 新潮, 116-10, 1377, 2019, シ01020, 国文学一般, 比較文学, ,
47953 <シンポジウム>ローカルなものの生き延び方―現代における人形儀礼の再文脈化 門付けの「継承」と「復活」のはざまで―阿波徳島「三番叟まわし」の再興ともうひとつの記憶, 森田良成, 口承文芸研究, , 42, 2019, コ00086, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47954 <シンポジウム>ローカルなものの生き延び方―現代における人形儀礼の再文脈化 スティグマのシンボルからアイデンティティのイコンへ―「マレビトの地理」が導く歓待の問い, 姜竣, 口承文芸研究, , 42, 2019, コ00086, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
47955 『浦島伝説の展開』林晃平著, 三浦佑之, 口承文芸研究, , 42, 2019, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47956 骨嵬(クイ)に鬼はいたか?, 中村和之, 人文論究/北海道学芸大学函館人文学会, , 88, 2019, シ01200, 国文学一般, 民俗学, ,
47957 <講演> 雲南白族の「踏喪歌」と日本「踏歌」―映像を介して、その源流を探る, 山田直巳, 成城国文学, , 35, 2019, セ00049, 国文学一般, 比較文学, ,
47958 『歌を掛け合う人々―東アジアの歌文化』真下厚、手塚恵子、岡部隆志、張正軍著, 酒井正子, 口承文芸研究, , 42, 2019, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47959 古筆切拾塵抄・続(十一)―入札目録の写真から, 小島孝之, 成城国文学, , 35, 2019, セ00049, 国文学一般, 古典文学, ,
47960 『伝承文芸 第二十二号 岩手県下閉伊地方昔話集』伝承文芸第二十二号編集委員会・品田笑子・野田真知子責任編集, 重信幸彦, 口承文芸研究, , 42, 2019, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
47961 研究レポート 「女郎花」の和と漢, 賀川歩美, 成城国文学, , 35, 2019, セ00049, 国文学一般, 古典文学, ,
47962 大神神社の本殿と八咫鏡, 藤井稔, 説話・伝承学, , 27, 2019, セ00265, 国文学一般, 古典文学, ,
47963 鉄人英雄の最後―「平将門」の伝承, 福田晃, 説話・伝承学, , 27, 2019, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, ,
47964 略絵図が織りなす信仰と昔話, 佐藤優, 説話・伝承学, , 27, 2019, セ00265, 国文学一般, 古典文学, ,
47965 新収資料一覧(その二), 堀川貴司, 斯道文庫論集, , 53, 2019, シ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
47966 三井文庫編 今関旧蔵本目録, 住吉朋彦, 斯道文庫論集, , 53, 2019, シ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
47967 沖縄県久高島における旧正月, 山本恭子, 論文集(園田学園女子大), , 53, 2019, ソ00060, 国文学一般, 南島文学, ,
47968 岩手の一農漁村地域の生活変化と食―食生活の変化(第1報), 魚住恵 長坂慶子 松本絵美 岩本佳恵, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 18, 2016, イ00147, 国文学一般, 民俗学, ,
47969 大正期皇室における一夫一婦制の確立, 森暢平, 成城文芸, , 250, 2019, セ00070, 国文学一般, 民俗学, ,
47970 「きさらぎ駅」今昔―スマホサイズ化されるネットロア, 伊藤龍平, 世間話研究, , 27, 2019, セ00253, 国文学一般, 民俗学, ,
47971 特集 なぜ「禅宗」は祈祷をするのか 祈祷の陀羅尼・経典―なぜ禅門で祈祷をするのか, 野口善敬, 禅文化, , 251, 2019, セ00331, 国文学一般, 古典文学, ,
47972 いわゆる<ラッシュ>と呼ばれる薬物をめぐる言説分析―「指定薬物」への「名付け」とイメージの変容, 根岸英之, 世間話研究, , 27, 2019, セ00253, 国文学一般, 説話・昔話, ,
47973 戦時に件(クダン)を語る訳―戦時流言に関する一考察, 笹方政紀, 世間話研究, , 27, 2019, セ00253, 国文学一般, 説話・昔話, ,
47974 変わる暮らしの中で今も色褪せない 精進料理の魅力(三)―精進料理の歴史(2)作務が修行に?発想大転換, 高梨尚之, 禅文化, , 251, 2019, セ00331, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47975 研究ノート 「異世界はエレベーターとともに。」YouTuberの都市伝説, 永島大輝, 世間話研究, , 27, 2019, セ00253, 国文学一般, 民俗学, ,
47976 民俗学から見る仏教行事―(三)祖霊信仰と山の神信仰の整合性(上)奈良県の事例, 明珍健二, 禅文化, , 251, 2019, セ00331, 国文学一般, 民俗学, ,
47977 民俗学から見る仏教行事―(四)祖霊信仰と山の神信仰の整合性(下)滋賀県の事例, 明珍健二, 禅文化, , 252, 2019, セ00331, 国文学一般, 民俗学, ,
47978 変わる暮らしの中で今も色褪せない 精進料理の魅力(四)―精進料理の歴史(3)尊い修行か面倒な雑事か, 高梨尚之, 禅文化, , 252, 2019, セ00331, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47979 「鵺」はレッサーパンダだった!―「妖怪古生物学」事始め, 井辻朱美, 白百合児童文化, , 28, 2019, シ00839, 国文学一般, 民俗学, ,
47980 変わる暮らしの中で今も色褪せない 精進料理の魅力(五)―『典座教訓』と修行道場の精進料理(1), 高梨尚之, 禅文化, , 253, 2019, セ00331, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47981 民俗学から見る仏教行事―(五)仏教民俗学の成立と展開(上), 明珍健二, 禅文化, , 253, 2019, セ00331, 国文学一般, 民俗学, ,
47982 特集 叢林の音(おと) 臨済宗の声明について―妙心寺の声明・梵唄から, 吹田良忠, 禅文化, , 254, 2019, セ00331, 国文学一般, 古典文学, ,
47983 特集 叢林の音(おと) 禅における声明の音楽的特徴, 沢田篤子, 禅文化, , 254, 2019, セ00331, 国文学一般, 古典文学, ,
47984 特集 叢林の音(おと) 三代の礼楽、緇衣中に在り―臨済宗の鳴らし物とその歴史, 本多道隆, 禅文化, , 254, 2019, セ00331, 国文学一般, 古典文学, ,
47985 変わる暮らしの中で今も色褪せない 精進料理の魅力(六)―『典座教訓』と修行道場の精進料理(2), 高梨尚之, 禅文化, , 254, 2019, セ00331, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47986 民俗学から見る仏教行事【最終回】―(六)仏教民俗学の成立と展開(下)両墓制―ふたつの墓―, 明珍健二, 禅文化, , 254, 2019, セ00331, 国文学一般, 民俗学, ,
47987 西三河平野部の「祭り魚」―ボラの地位と利用の変化について, 小早川道子, 中京大学文学会論叢 , , 1, 2015, チ00106, 国文学一般, 民俗学, ,
47988 <シンポジウム> 音声等を含む多様なデータベースの現状と課題―人文情報学の立場から, 後藤真, 口承文芸研究, , 41, 2018, コ00086, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47989 <シンポジウム> 世界口承文芸アーカイブの提案, 樋口淳, 口承文芸研究, , 41, 2018, コ00086, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47990 『日本学研究』既刊総目次, , 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 20, 2017, カ00460, 国文学一般, 目録・その他, ,
47991 <シンポジウム> 書誌学的視点の可能性, 岡嶌偉久子, 中古文学, , 103, 2019, チ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
47992 国文白百合 創刊号~49号 総目次, , 国文白百合, , 50, 2019, コ01090, 国文学一般, 目録・その他, ,
47993 現場をゆく・「相聞」の旅 柱上の舞―千葉県野田の「つく舞」を訪ねて, 津島昭宏, 相聞, , 70, 2019, ソ00100, 国文学一般, 民俗学, ,
47994 現場をゆく・「相聞」の旅 大王崎のわらじ祭り, 津島昭宏, 相聞, , 71, 2019, ソ00100, 国文学一般, 民俗学, ,
47995 市場ゲームと福祉ゲーム 第6回 合理という権力, 稲沢公一, 書斎の窓, , 660, 2018, シ00758, 国文学一般, 古典文学, ,
47996 <講演> 東アジア文学圏と中世文学, 小峯和明, 中世文学, , 64, 2019, チ00160, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
47997 特集1 迷ったら『万葉集』、そして古典―わたしが立ち返りたい五首, 秋葉四郎 外塚喬 久々湊盈子 秋山佐和子 池田はるみ 阿木津英 島田修三 小塩卓哉 吉川宏志 大口玲子, 短歌研究, 76-5, 1021, 2019, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
47998 <翻> 三十六歌仙基礎資料稿, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 19, 2019, ト00361, 国文学一般, 和歌, ,
47999 時間表現に関する語彙の論文目録, 吉海直人, 同志社女子大学日本語日本文学, , 31, 2019, ト00363, 国文学一般, 目録・その他, ,
48000 角田一郎先生旧蔵資料 仮目録六―学会及び研究会資料・バインダー・ファイル・スクラップブック・ノート等, 森谷裕美子, 近松研究所紀要, , 29, 2019, チ00017, 国文学一般, 古典文学, ,