検索結果一覧

検索結果:10854件中 4901 -4950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4901 近世以前翻刻日記解題目録(四十二), 馬場万夫, 日本古書通信, 69-6, 899, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4902 源流から辿る近代図書館43 新しい図書館運動, 石山洋, 日本古書通信, 69-7, 900, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4903 近世以前翻刻日記解題目録(四十三), 馬場万夫, 日本古書通信, 69-7, 900, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4904 源流から辿る近代図書館44 有山市長と日野市立図書館の設立(上), 石山洋, 日本古書通信, 69-8, 901, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4905 近世以前翻刻日記解題目録(四十四), 馬場万夫, 日本古書通信, 69-8, 901, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4906 源流から辿る近代図書館45 有山市長と日野市立図書館の設立(中), 石山洋, 日本古書通信, 69-9, 902, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4907 近世以前翻刻日記解題目録(四十五), 馬場万夫, 日本古書通信, 69-9, 902, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4908 源流から辿る近代図書館46 有山市長と日野市立図書館の設立(下), 石山洋, 日本古書通信, 69-10, 903, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4909 日本古代の交易者―目的とその類型, 中村太一, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 113, 2004, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
4910 日本古代の銭貨出挙についての覚書, 三上喜孝, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 113, 2004, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
4911 造花東漸(つくりばなとうぜん)―中国から日本へ, 稲城信子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 114, 2004, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
4912 大嘗会の作り物―標の山の起源と性格, 東野治之, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 114, 2004, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
4913 四季竹図屏風について, 加藤悦子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 114, 2004, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
4914 つくり物・置物・美術, 日高薫, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 114, 2004, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
4915 新蔵生田文庫について, 関屋俊彦, 関西大学図書館フォーラム, , 9, 2004, カ00605, 国文学一般, 古典文学, ,
4916 紫草のゆかり, 大槻順三, 大美和, , 106, 2004, オ00484, 国文学一般, 古典文学, ,
4917 近世以前翻刻日記解題目録(四十六), 馬場万夫, 日本古書通信, 69-10, 903, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4918 医療の神としての大物主神, 古橋信孝, 大美和, , 106, 2004, オ00484, 国文学一般, 古典文学, ,
4919 特集 胎動する歴史学「南蛮」 救世主の面影―南蛮屏風の中のキリスト教図像, 岡泰正, 歴博, , 122, 2004, レ00039, 国文学一般, 古典文学, ,
4920 年輪年代法と歴史学, 光谷拓実, 日本の美術, , 455, 2004, ニ00359, 国文学一般, 古典文学, ,
4921 源流から辿る近代図書館47 日比谷図書館の再建に奮闘した土岐善麿館長, 石山洋, 日本古書通信, 69-11, 904, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4922 <講演> 「かざり」の日本美術, 辻惟雄, 文明, , 4, 2004, フ00597, 国文学一般, 古典文学, ,
4923 近世以前翻刻日記解題目録(四十七)完, 馬場万夫, 日本古書通信, 69-11, 904, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4924 冷泉家をゆく4 細川荘(その一)―惺窩祭, 上野武, 志くれてい, , 87, 2004, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
4925 冷泉家をゆく5 細川荘(その二)―大雄寺, 上野武, 志くれてい, , 88, 2004, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
4926 新指定の重要文化財 「物語類并注釈書」, 橋本正俊, 志くれてい, , 89, 2004, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
4927 冷泉家をゆく6 岩出山―みちのくに嫁いだ姫君, 上野武, 志くれてい, , 89, 2004, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
4928 冷泉家をゆく7 当別(その一)―苦闘を越えて伝えられた姫君持参品, 上野武, 志くれてい, , 90, 2004, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
4929 源流から辿る近代図書館48 東京都図書館振興策のなかの杉捷夫, 石山洋, 日本古書通信, 69-12, 905, 2004, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
4930 『内閣文庫漢籍分類目録』補訂稿(十一), 長沢孝三, 北の丸, , 37, 2004, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
4931 『国立公文書館寄贈書目録』(漢籍), 尼子昭彦, 北の丸, , 37, 2004, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
4932 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 被衣, 沢田和人, 歴博, , 127, 2004, レ00039, 国文学一般, 古典文学, ,
4933 池田文庫の服飾関係資料(第十三回) 「日本服装史」の研究を築いた初期文献―桜井秀著『日本服飾史』ほか, 平井紀子, 館報池田文庫, , 24, 2004, カ00700, 国文学一般, 古典文学, ,
4934 福山敏男の神社建築研究の一端―神社建築の発生説を中心に, 黒田龍二, 古代文化, 56-9, 548, 2004, コ01280, 国文学一般, 古典文学, ,
4935 史料採訪, , 東京大学史料編纂所報, , 39, 2004, ト00300, 国文学一般, 古典文学, ,
4936 松平元康の花押について, 播磨良紀, 愛知県史研究, , 8, 2004, Z55W:あ:001:001, 国文学一般, 古典文学, ,
4937 愛知県内の大般若経調査について, 矢満田道之, 愛知県史研究, , 8, 2004, Z55W:あ:001:001, 国文学一般, 古典文学, ,
4938 偽書の愉しみ, 千本英史, 『日本古典偽書叢刊』, 2, , 2004, イ0:776:2, 国文学一般, 古典文学, ,
4939 偽書と創造, 中沢新一, 『日本古典偽書叢刊』, 2, 月報2, 2004, イ0:776:2, 国文学一般, 古典文学, ,
4940 ソウル大学奎章閣の古医籍書誌(一), 真柳誠, 茨城大学人文学部紀要, , 41, 2004, イ00129, 国文学一般, 古典文学, ,
4941 唐物茶入文献資料, 影山純夫, 野村美術館研究紀要, , 13, 2004, ノ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
4942 古今唐物茶入一覧, 野村美術館学芸部, 野村美術館研究紀要, , 13, 2004, ノ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
4943 地福寺文書, , 『伝承文学資料集成』, , 18, 2004, イ9:90:18, 国文学一般, 古典文学, ,
4944 長徳寺文書, , 『伝承文学資料集成』, , 18, 2004, イ9:90:18, 国文学一般, 古典文学, ,
4945 新収和古書抄―平成一五年, , 国文学研究資料館報, , 62, 2004, コ00980, 国文学一般, 古典文学, ,
4946 松のけぶり(下)―歌林散策抄, 高田信敬, 鶴見日本文学会報, , 54, 2004, ツ00110, 国文学一般, 古典文学, ,
4947 偽書と「兵法」, 深沢徹, 『日本古典偽書叢刊』, 3, , 2004, イ0:776:3, 国文学一般, 古典文学, ,
4948 <由来>から「偽文書」、「巻物」へ, 久野俊彦, 『日本古典偽書叢刊』, 3, , 2004, イ0:776:3, 国文学一般, 古典文学, ,
4949 『日本古典偽書叢刊』によせて, 脇田修, 『日本古典偽書叢刊』, 3, 月報3, 2004, イ0:776:3, 国文学一般, 古典文学, ,
4950 冷泉家時雨亭文庫蔵本の書誌学 その三 御文庫には神様が鎮座, 藤本孝一, 『冷泉家時雨亭叢書』, 72, 月報59, 2004, イ9:102:72, 国文学一般, 古典文学, ,