検索結果一覧

検索結果:10854件中 351 -400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
351 熊野神宮御灯祭, 永田衡吉, 俳句, 19-6, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
352 奥熊野山村部における信仰と意識構造(その1), 堀哲, 文学部紀要(中京大学), 5-2, , 1970, チ00120, 国文学一般, 古典文学, ,
353 祇園会御成, 二木謙一, 国学院大学日本文化研究所紀要, 26, , 1970, コ00520, 国文学一般, 古典文学, ,
354 はやま祭の古代性―福島市松川町金沢羽山神社の祭礼を中心として―, 岩崎敏夫, 新国学, 4, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
355 上野国一宮貫前神社の鹿卜について, 長尾壮助, 跡見学園国語科紀要, 18, , 1970, ア00370, 国文学一般, 古典文学, ,
356 八十島祭史料年表, 阪下圭八, 東京経済大学七十周年記念論文集, , , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
357 神道要語集(21), 諸家, 国学院大学日本文化研究所紀要, 26, , 1970, コ00520, 国文学一般, 古典文学, ,
358 大隅国正八幡宮領吉田院小考, 五味克夫, 文学科論集, 6, , 1970, カ00368, 国文学一般, 古典文学, ,
359 伊賀山村部における信仰と意識構造, 堀哲, 文学部紀要(中京大学), 5-1, , 1970, チ00120, 国文学一般, 古典文学, ,
360 八幡神と紀氏, 今井啓一, 大阪樟蔭女子大学論集, 8, , 1970, オ00250, 国文学一般, 古典文学, ,
361 仏教文学の方法―筑土教授の宗教文学構想を批判しつつ―, 山田昭全, 日本文学論考古典編, , , 1970, イ0:256, 国文学一般, 古典文学, ,
362 冒涜の文芸―仏教文学研究の一視点―, 井手恒雄, 国語と国文学, 47-8, , 1970, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
363 法語と文学―思想史と文学史とのわかれめについて, 桜井好朗, 日本文学/日本文学協会, 19-1, , 1970, ニ00390, 国文学一般, 古典文学, ,
364 天皇と武士, 今東光, 歴史の京都, 1, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
365 貴族と女性, 会田雄次, 歴史の京都, 2, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
366 学者と僧侶, 奈良本辰也, 歴史の京都, 3, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
367 時代に生きる女性像(対談), 有吉佐和子 吉田精一, 国文学, 15-9, , 1970, コ00940, 国文学一般, 古典文学, ,
368 古典をよむということ, 秋山虔, 日本文学/日本文学協会, 20-2, , 1971, ニ00390, 国文学一般, 古典文学, ,
369 古典の教え, 塩谷桓, 学苑, 374, , 1971, カ00160, 国文学一般, 古典文学, ,
370 原典をめざして(十五)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
371 原典をめざして(十六)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 446, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
372 原典をめざして(十七)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 447, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
373 原典をめざして(十八)―古典文学のための書誌―, 橋本不美雄, 国文学解釈と鑑賞, 448, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
374 原典をめざして(十九)―古典文学のための書誌―, 岸上慎二, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
375 原典をめざして(二十)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 451, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
376 原典をめざして(二十一)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
377 原典をめざして(二十二)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
378 原典をめざして(二十三)―古典文学のための書誌―, 橋本不美男, 国文学解釈と鑑賞, 454, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
379 原典をめざして(二十四)―古典文学のための書誌―, 片桐洋一, 国文学解釈と鑑賞, 455, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
380 八坂神社社名考, 久保田収, 皇学館論叢, 4-2, , 1971, コ00050, 国文学一般, 古典文学, ,
381 八坂神社の造営について, 久保田収, 芸林, 22-4, , 1971, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
382 神宮文庫蔵『三伝極秘巻』―垂加神道の極秘口伝―, 谷省吾, 皇学館論叢, 4-2, , 1971, コ00050, 国文学一般, 古典文学, ,
383 御霊会史料集(一)―北野社古記録(文学・芸能記事)抄(三)―, 棚町知弥, 有明工業高専紀要, 7, , 1971, ア00430, 国文学一般, 古典文学, ,
384 松梅院禅予日記抄―北野社古記録(文学・芸能記事)抄(五), 棚町知弥, 有明工業高専紀要, 8, , 1971, ア00430, 国文学一般, 古典文学, ,
385 資料紹介 古社祭典旧義等取調書類について(一)―弥彦神社・青海神社・金峰神社―, 近藤忠造, 新潟大学国文学会誌, 15, , 1971, ニ00070, 国文学一般, 古典文学, ,
386 安房国式内社に関する歴史地理学的研究―第一報 朝夷郡天神社地について―, 森谷ひろみ, 国学院雑誌, 72-6, , 1971, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
387 祇園社領越中堀江庄, 久保田収, 皇学館大学紀要, 9, , 1971, コ00030, 国文学一般, 古典文学, ,
388 国文学と美術の交流について, 神谷和男, 金城国文, 46, , 1971, キ00630, 国文学一般, 古典文学, ,
389 男手・女手名義考, 原田芳起, 樟蔭国文学, 8, , 1971, シ00560, 国文学一般, 古典文学, ,
390 文芸と絵画の相関性, 片野達郎, 文学・語学, 60, , 1971, フ00340, 国文学一般, 古典文学, ,
391 絵画において説話とはなにか, むしゃこうじみのる, 文学・語学, 60, , 1971, フ00340, 国文学一般, 古典文学, ,
392 古絵巻物について(一), 河鰭実英, 学苑, 375, , 1971, カ00160, 国文学一般, 古典文学, ,
393 古絵巻物について(二), 河鰭実英, 学苑, 377, , 1971, カ00160, 国文学一般, 古典文学, ,
394 詩歌に現われた庭園的要素, 神谷和男, 金城国文, 48, , 1971, キ00630, 国文学一般, 古典文学, ,
395 文学から美術へ・一遍上人絵伝, 原田実, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
396 文学から美術へ・古墳, 江口正一, 国文学解釈と鑑賞, 446, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
397 文学から美術へ・民具, 原田実, 国文学解釈と鑑賞, 447, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
398 文学から美術へ・刺繍, 関忠夫, 国文学解釈と鑑賞, 448, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
399 文学から美術へ・民家, 江口正一, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
400 文学から美術へ・枯山水の庭, 関忠夫, 国文学解釈と鑑賞, 451, , 1971, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,