検索結果一覧
検索結果:17577件中
4951
-5000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4951 | 範読を生かした授業の工夫・私の提案, 宮田正直 加藤嘉雄 大宮貞昭, 実践国語研究, 8-3, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4952 | 授業の「まとめ」は粗末にされていないか−一時間のまとめと単元のまとめについて−, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 26-15, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4953 | 提言授業の「まとめ」方−ここに問題がある−, 菅野圭昭 小林和彦 安河内義巳, 教育科学・国語教育, 26-15, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4954 | 終末時における「まとめ」の工夫, 谷口広保 近藤章 羽入正路 藤井治, 教育科学・国語教育, 26-15, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4955 | 授業の「まとめ」方−私の工夫(小学校の実践), 松木正子 藤原宏堂 大宮貞昭, 教育科学・国語教育, 26-15, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4956 | 授業の「まとめ」方−私の工夫(中学校の実践), 米山泰生 中村喬 加留部謹一, 教育科学・国語教育, 26-15, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4957 | 授業が生きる学習指導案をどう作るか−的確な計画と柔軟な指導展開−, 藤原宏, 実践国語研究, 8-8, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4958 | 小学校・特色ある学習指導案, 藪坂真佐, 実践国語研究, 8-8, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4959 | 中学校・特色ある学習指導案, 白川智, 実践国語研究, 8-8, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4960 | 「羅生門」の学習案, 大野正重, 国語展望, 68, , 1984, コ00800, 国語教育, 一般, , |
4961 | 「科学者と頭」の学習案, 森正敏, 国語展望, 68, , 1984, コ00800, 国語教育, 一般, , |
4962 | 国語科授業と実践記録のあり方, 渡辺富美雄 有定稔雄, 実践国語研究, 8-5, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4963 | 国語教育実践試論−試行錯誤三例の報告−, 塩敦, 語文/日本大学, 60, , 1984, コ01400, 国語教育, 一般, , |
4964 | 学習ノートの指導−筆記ノートから学習記録ノートへ, 鈴木栄三, 月刊国語教育研究, 140, , 1984, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
4965 | 先輩に見習い、くり返し練習し身につけることをみつける, 中谷隆一, 実践国語研究, 8-4, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4966 | 四人組小集団討議の育成と運営, 前野昭人, 実践国語研究, 8-3, , 1984, シ00248, 国語教育, 一般, , |
4967 | 実践報告グループ学習による小説の授業, 町田守弘, 国語展望, 67, , 1984, コ00800, 国語教育, 一般, , |
4968 | 「つり橋わたれ」(小三)の授業報告−さし絵と会話を手がかりにして−, 田畑頼子, 国語国文学会誌, 25, , 1984, フ00100, 国語教育, 一般, , |
4969 | 「モチモチの木」の授業と童話創作, 丸山順司, 国語教育研究, 28, , 1984, コ00620, 国語教育, 一般, , |
4970 | 授業展開のくふう, 太田宰輔, 月刊国語教育, 3-11, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4971 | 授業展開のくふう, 黒田勉 高久猛, 月刊国語教育, 3-12, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4972 | 授業展開のくふう, 加藤美和, 月刊国語教育, 4-1, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4973 | 授業展開のくふう, 堂本雅祥 武内義明, 月刊国語教育, 4-2, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4974 | 授業展開のくふう, 中島清志 中村忠生, 月刊国語教育, 4-3, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4975 | 授業展開のくふう, 道元昭隆 船越京子 船津正明, 月刊国語教育, 4-4, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4976 | 授業展開のくふう, 小口倫司, 月刊国語教育, 4-5, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4977 | 授業展開のくふう, 一村美明 松島芳明, 月刊国語教育, 4-6, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4978 | 授業展開のくふう, 増永涼子 船津正明, 月刊国語教育, 4-7, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4979 | 授業展開のくふう, 島村豊, 月刊国語教育, 4-8, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4980 | 授業展開のくふう, 堂本雅祥 菅井建吉, 月刊国語教育, 4-9, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4981 | 授業展開のくふう, 辻井輝行, 月刊国語教育, 4-10, , 1984, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
4982 | <シンポジウム>言語生活・言語表象・言語能力の発達に関する比較文化的研究, 東江平之, 教育心理学年報, 23, , 1984, 未所蔵, 国語教育, 一般, , |
4983 | 「空書」行動の発達−その出現年齢と機能の分化, 佐々木正人, 教育心理学研究, 32-1, , 1984, 未所蔵, 国語教育, 一般, , |
4984 | 幼児期における文学体験について−第一年次報告絵本よみきかせにみられる幼児の反応調査, 池上武司 三浦徹志, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, 21, , 1984, オ00310, 国語教育, 一般, , |
4985 | 幼児の言語教育−絵本「だいくとおにろく」の読み聞かせを中心に, 下田忠, 月刊国語教育研究, 141, , 1984, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
4986 | 沖縄の幼稚園児の“読みの能力”の検討(2)沖縄児と他府県児の比較, 石川清治, 琉球大学教育学部紀要(第一部), 27, , 1984, リ00147, 国語教育, 一般, , |
4987 | 沖縄の児童・生徒の国語と算数・数学学力の検討, 石川清治, 琉球大学教育学部紀要(第一部), 27, , 1984, リ00147, 国語教育, 一般, , |
4988 | 青年期に見られる幼小時期の「昔ばなし」・「絵本」体験の意味について, 安達喜美子, 茨城大学教育学部紀要(人文社会芸術), 33, , 1984, イ00126, 国語教育, 一般, , |
4989 | 中学生の国語教室・1文学作品の読みきかせ(1), 大西忠治, 教育科学・国語教育, 26-5, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4990 | 中学生の国語教室・2文学作品の読みきかせ(2), 大西忠治, 教育科学・国語教育, 26-6, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4991 | 中学生の国語教室・3「ジャン・バルジャン物語」の読みきかせ(3), 大西忠治, 教育科学・国語教育, 26-7, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4992 | 「近代文学史」教育の意義と方法(その3)−透谷にみる明治20年代の一側面−, 牧亮, 日本私学教育研究所紀要, 20-2, , 1984, ニ00260, 国語教育, 一般, , |
4993 | 文学の授業の原理について−ドイツ民主共和国の文学教育論から−, 大槻和夫, 国文学攷, 101, , 1984, コ00990, 国語教育, 一般, , |
4994 | 学界展望・国語教育, 安西廸夫, 国文学年鑑, , , 1984, コ01016, 国語教育, 一般, , |
4995 | 展望・国語教育−小学校−, 渡辺富美雄, 国語年鑑, , , 1984, コ00826, 国語教育, 一般, , |
4996 | 展望・国語教育−中学校−, 花田修一, 国語年鑑, , , 1984, コ00826, 国語教育, 一般, , |
4997 | 展望・国語教育−高等学校−, 長谷川孝士, 国語年鑑, , , 1984, コ00826, 国語教育, 一般, , |
4998 | 国語教育年鑑’84年版, 国語教育研究所, 教育科学・国語教育, 26-7, , 1984, キ00280, 国語教育, 一般, , |
4999 | 国語教育界展望185, 大平浩哉, 国文学, 29-1, , 1984, コ00940, 国語教育, 一般, , |
5000 | 国語教育界展望186, 尾木和英, 国文学, 29-2, , 1984, コ00940, 国語教育, 一般, , |