検索結果一覧

検索結果:17577件中 7251 -7300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7251 明日の授業をどうするか 25 自ら学ぶ力をどう育てるか, 後藤弘子 森本謙四郎, 月刊国語教育, 12-6, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7252 芸術行為としての教師の仕事, 三好修一郎, 月刊国語教育研究, 245, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7253 国語科授業論の一考察―「場」の力動性の問題を中心に, 大西道雄, 福岡学芸大学紀要, 41, , 1992, フ00090, 国語教育, 一般, ,
7254 国語の授業―いま何が問題か―全校生対象生活実態調査と一九九○年一学期「国語2」の授業実践からの問題点, 山本伸子, 国語教育研究, 35, , 1992, コ00620, 国語教育, 一般, ,
7255 求心的読解指導と遠心的鑑賞指導―授業改善のストラテジー, 大平浩哉, 国語国文(宮城教育大学), 20, , 1992, ミ00180, 国語教育, 一般, ,
7256 考える力を育てる国語科の授業づくり, 吉永幸司, 滋賀大国文, 30, , 1992, シ00090, 国語教育, 一般, ,
7257 完結型から発展型の授業へ―分からなくなることを大切にして, 平塚光明, 金沢大学語学文学研究, 21, , 1992, カ00490, 国語教育, 一般, ,
7258 大西忠治の教育実践における授業と生活指導, 玉井康之, 釧路論集, 24, , 1992, ク00030, 国語教育, 一般, ,
7259 実践研究成果の蓄積と活用, 江連隆, 国語教室, 47, , 1992, コ00655, 国語教育, 一般, ,
7260 高等学校における「国語科授業」の工夫, 鳴島甫, 国語教室, 47, , 1992, コ00655, 国語教育, 一般, ,
7261 私の授業報告―インタビューからルポルタージュへ, 下橋邦彦, 国語通信, , 330, 1992, コ00790, 国語教育, 一般, ,
7262 悪戦苦闘、ときどき成功, 坂本裕美, 国語通信, , 330, 1992, コ00790, 国語教育, 一般, ,
7263 特集 新国語科指導の重点をどこに置くか, 小森茂 藤原宏, 教育科学・国語教育, 34-2, , 1992, キ00280, 国語教育, 一般, ,
7264 特集 単元学習・地域にねざした単元の構成, 浮橋康彦 村上呂里 長谷川育子 諸井秀文 高木功, 月刊国語教育研究, 239, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7265 特集 見たくなる考えたくなる板書のアイデア, 吉田裕久 百瀬澄雄, 実践国語研究, 118, , 1992, シ00248, 国語教育, 一般, ,
7266 特集 「自力読みの学習技能」どう育てるか, 吉田裕久 中洌正尭, 教育科学・国語教育, 34-10, , 1992, キ00280, 国語教育, 一般, ,
7267 特集・新しい時代を開く国語教育―ことばの学び手が育つ授業の創造 小学校授業と協議, 藤原治子 小山恵美子 清水真知子 忰田康之 小林一朗 白石範孝, 月刊国語教育研究, 247, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7268 特集・新しい時代を開く国語教育―ことばの学び手が育つ授業の創造 中学校授業と協議, 大野恵子 甲斐利恵子 笠井正信 望月善次, 月刊国語教育研究, 247, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7269 特集・新しい時代を開く国語教育―ことばの学び手が育つ授業の創造 研究発表・シンポジウム, 戸田和樹 石井鈴子 小沼竹男, 月刊国語教育研究, 247, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7270 <講演> 歌詞の時代へ―地域単元に向けて, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 246, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7271 特集・新しい時代を開く国語教育―ことばの学び手が育つ授業の創造 分科会記録, , 月刊国語教育研究, 247, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7272 <講演> 何よりも今、教室でなすべきこと, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 247, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7273 今、話題の指導法シリーズ「分析批評」1 話題畑の話題作り, 井関義久, 月刊国語教育, 12-1, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7274 今、話題の指導法シリーズ「分析批評」2 ほめまくる技術としての「分析批評」, 井関義久, 月刊国語教育, 12-2, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7275 今、話題の指導法シリーズ「分析批評」3 「分析批評」の授業は生涯学習を目ざす, 井関義久, 月刊国語教育, 12-3, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7276 今、話題の指導法シリーズ「教育技術の法則化運動」1 教育技術法則化運動って何ですか, 向山洋一, 月刊国語教育, 12-4, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7277 今、話題の指導法シリーズ「教育技術の法則化運動」2 「出口の授業」を論評した分析批評育ちの六年生, 向山洋一, 月刊国語教育, 12-5, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7278 今、話題の指導法シリーズ「教育技術の法則化運動」3 授業の指導法には法則があります, 向山洋一, 月刊国語教育, 12-6, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7279 今、話題の指導法シリーズ「教育技術の法則化運動」4(最終回) 分析批評による「春」の授業, 向山洋一, 月刊国語教育, 12-7, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7280 学ぶ子に応じて出てくるちえ, 伊藤経子, 月刊国語教育研究, 237, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7281 言語生活単元学習を拓く(2)―大村国語教室に学ぶ, 橋本暢夫, 月刊国語教育研究, 236, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7282 言語生活単元学習を拓く(3)―大村はま国語教室における実践の構造, 橋本暢夫, 月刊国語教育研究, 237, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7283 言語生活単元学習を拓く(4)―西尾実編『国語学習指導の研究』の場合, 橋本暢夫, 月刊国語教育研究, 238, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7284 熟成・変化・飛躍、一つ一つを見逃さぬ努力, 安居総子, 月刊国語教育研究, 239, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7285 戦後「単元学習」論の展開に学ぶ―これからの単元学習実践のために, 山元悦子, 月刊国語教育研究, 240, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7286 「国語が人を育てる」の観点に立ち, 長崎伸仁, 月刊国語教育研究, 246, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7287 学習者の心をこめた活動を育む国語科教育を目指して, 内池三郎, 月刊国語教育研究, 246, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7288 視写指導開発の魅力, 青木幹勇, 月刊国語教育研究, 248, , 1992, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7289 情報リテラシー教育におけるコンピュータの機能―国語科教育の場合, 市川真文, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, 3, , 1992, ム00036, 国語教育, 一般, ,
7290 現代国語教育の総合学習的性格, 小野牧夫, 大東文化大学紀要, 30, , 1992, タ00045, 国語教育, 一般, ,
7291 コンピュータを用いた読書指導―「読書案内」作成の実践, 浦上博文, 岡山大学国語研究, 6, , 1992, オ00507, 国語教育, 一般, ,
7292 生き生きと取り組む国語科学習指導の様々な工夫―高校における二年間の取り組みを通して, 黒瀬直美, 国語教育研究, 35, , 1992, コ00620, 国語教育, 一般, ,
7293 主題単元学習の試み―「人間観を養う」の場合, 石津正賢, 山口国語教育研究, 2, , 1992, ヤ00113, 国語教育, 一般, ,
7294 国語科学習の単元的展開の意義と方法―「道具文化を考える」(中一)の実践から, 三浦和尚, 愛媛国文と教育, 24, , 1992, エ00040, 国語教育, 一般, ,
7295 さし絵を活用した楽しい読みの指導, 百瀬澄雄, 実践国語研究, 115, , 1992, シ00248, 国語教育, 一般, ,
7296 発想・着想と表現を結ぶ単元学習の指導―『火の鳥』(手塚治虫)を使った発想・着想指導の試み, 寺岡英郎, 月刊国語教育, 12-2, , 1992, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7297 国語教育におけるティームティーチングの可能性―単位制高校での試み, 藤森裕治, 国語展望, 90, , 1992, コ00800, 国語教育, 一般, ,
7298 新学習指導要領『国語』展望 14 国語科の評価・新しい指導要録, 小森茂, 実践国語研究, 113, , 1992, シ00248, 国語教育, 一般, ,
7299 新学習指導要領『国語』展望 15 新しい指導要録と児童の側に立つ国語科の創造, 小森茂, 実践国語研究, 115, , 1992, シ00248, 国語教育, 一般, ,
7300 教室から見た新学習指導要領 2 よその学校はどうでもよい―教科課程編成は生徒の力見て, 川本信幹, 国語教室, 46, , 1992, コ00655, 国語教育, 一般, ,