検索結果一覧

検索結果:17577件中 7651 -7700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7651 中等作文教材史研究―『現代作文』(吉沢義則著)の分析, 田中智生, 研究集録(岡山大), 94, , 1993, オ00505, 国語教育, 一般, ,
7652 『北方の児童文集』について, 北条常久, 文学と教育, 26, , 1993, フ00367, 国語教育, 一般, ,
7653 鈴木三重吉の綴方観(三)―「綴方と人間教育」後章の第六節から第八節までを中心に, 片村恒雄, 国語教育攷, 9, , 1993, コ00626, 国語教育, 一般, ,
7654 資料 一九三〇年代における作文教育実践(3), 牧戸章, 兵庫教育大学近代文学雑誌, 4, , 1993, ヒ00137, 国語教育, 一般, ,
7655 綴方・作文教育の系統化についての考索(一)―今井誉次郎『新綴方教授法』のばあい, 牧戸章, 国語国文学/福井大学, 32, , 1993, コ00690, 国語教育, 一般, ,
7656 地域作文綴り方教育史研究―戦後岡山県における作文綴り方教育理論・実践の成立と展開, 忠田正, 国語教育攷, 9, , 1993, コ00626, 国語教育, 一般, ,
7657 冬の時代の作文教育(2)―安倍郡『児童文集』の試み, 安藤勝志, 常葉学園短期大学紀要, 24, , 1993, ト00838, 国語教育, 一般, ,
7658 「作文スキル学習」についての一考察, 大内善一, 文学と教育, 26, , 1993, フ00367, 国語教育, 一般, ,
7659 資料紹介 『講座・生活綴方』総目次 上, 根本正義, 文学と教育, 26, , 1993, フ00367, 国語教育, 一般, ,
7660 私の国語教育実践史 高等学校における国語科教育を探る, 古谷脩, 函館国語, 9, , 1993, ハ00088, 国語教育, 一般, ,
7661 戦前ローマ字運動の識字観―斎藤秀一の実践を中心として, 片岡了, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(哲学・史学), 19, , 1993, ワ00112, 国語教育, 一般, ,
7662 新教科書「学習の手引き」の改善 10 効果的な用語指導になっているか―「段落」の指導, 大田博之, 教育科学・国語教育, 35-1, , 1993, キ00280, 国語教育, 一般, ,
7663 新教科書「学習の手引き」の改善 11 要約指導をステップ化しよう, 大田博之, 教育科学・国語教育, 35-2, , 1993, キ00280, 国語教育, 一般, ,
7664 新教科書「学習の手引き」の改善 12(最終回) 「手引き」と授業分離のすすめ, 松野孝雄, 教育科学・国語教育, 35-3, , 1993, キ00280, 国語教育, 一般, ,
7665 教科書の日本語, 柴田武, 日本語学, 12-2, , 1993, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
7666 言語教育と教科書, 林四郎, 日本語学, 12-2, , 1993, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
7667 国語教育と教科書, 小林一仁, 日本語学, 12-2, , 1993, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
7668 国語教科書の語彙の変遷, 高梨信博, 日本語学, 12-2, , 1993, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
7669 挑発する国語教育を求めて 1 漫画教材開拓論, 町田守弘, 月刊国語教育, 13-8, , 1993, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7670 挑発する国語教育を求めて 2 アニメーションを用いた授業の工夫, 町田守弘, 月刊国語教育, 13-9, , 1993, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7671 挑発する国語教育を求めて 3 詩歌と音楽の接点を探る, 町田守弘, 月刊国語教育, 13-10, , 1993, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7672 挑発する国語教育を求めて 4 表現教材としてのテレビゲーム, 町田守弘, 月刊国語教育, 13-11, , 1993, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
7673 <座談会> これからの国語科はどう変わるか―教科書・教材・授業, 戸田雅子 長谷川充 堀口清孝 宮田茂, 国語教室, 50, , 1993, コ00655, 国語教育, 一般, ,
7674 資料 中学校教科書の詩教材, 鈴木由紀, 茨城の国語教育, 3, , 1993, イ00136, 国語教育, 一般, ,
7675 小学校国語教科書詩教材の検討―昭和三十年代を中心に, 春日由香, 国語科教育, 40, , 1993, コ00563, 国語教育, 一般, ,
7676 教材編成における教育的価値と文学的価値の相関に関する考察―教科書詩教材を通して, 幾田伸司 土井捷三, 神戸大学発達科学部研究紀要, 1-1, , 1993, Z64U:こ:001:015, 国語教育, 一般, ,
7677 論説・評論教材の発掘とその指導― 高校一年生の場合, 佐藤秀之, 国語教育研究, 36, , 1993, コ00620, 国語教育, 一般, ,
7678 「学習材」考―生徒と「名作」を読む楽しみ, 小林一仁, 茨城の国語教育, 3, , 1993, イ00136, 国語教育, 一般, ,
7679 『現代文』編集の立場から―一国「国文」・消えた二百編, 竹内清己, 文学と教育の会会報, 24, , 1993, フ00369, 国語教育, 一般, ,
7680 「安定教材」の神話―私見・高校国語教科書の戦後, 清水節治, 日本文学誌要, 48, , 1993, ニ00430, 国語教育, 一般, ,
7681 パソコンによる国語教材分析システムの開発―言語の教育を重視する観点に立って, 有元秀文, 国立教育研究所研究集録, 26, , 1993, コ01145, 国語教育, 一般, ,
7682 国語教材研究の階梯―「教材研究『北風』のくれたテーブルかけ」(大村はま)の考察, 南本義一, 岡山大学国語研究, 7, , 1993, オ00507, 国語教育, 一般, ,
7683 国語教材の開発―信教『国語』に注目して, 斎藤文男, 上越教育大学国語研究, 7, , 1993, シ00574, 国語教育, 一般, ,
7684 郷土教材をいかに授業に生かすか, 三木秀生, 日本私学教育研究所紀要(教育・経営篇), 28, , 1993, ニ00259, 国語教育, 一般, ,
7685 国際化時代をふまえた新教材の発掘―松本健一『蘆溝橋の蛇』, 瀬山浩義, 月刊国語教育研究, 251, , 1993, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7686 特集・アジアという視座 国語科教材としての「国際化」―朝鮮を教材に!, 池田宏, 日本文学/日本文学協会, 42-1, , 1993, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
7687 作文教育理論の展開―アメリカの大学作文について, 波多野完治, 日本語学, 12-1, , 1993, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
7688 ディベート指導の基礎理論研究―合衆国の理論を手がかりに, 中村敦雄, 学芸国語教育研究, 11, , 1993, カ00177, 国語教育, 一般, ,
7689 アメリカの大学における作文教育―パブリケーション・アプローチによる作文指導, 入部明子, 国語科教育, 40, , 1993, コ00563, 国語教育, 一般, ,
7690 アメリカの国語テキストの史的展開, 入部明子, 人文科教育研究, 20, , 1993, シ01114, 国語教育, 一般, ,
7691 研修レポート アメリカの国語教育―A case of Thurston High School, Springfield, Oregon, 高橋泰幸, 国語教育論叢, 3, , 1993, コ00653, 国語教育, 一般, ,
7692 <講演要旨> ケン・グッドマン氏とホールランゲージ, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 258, , 1993, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
7693 アメリカの話しことば教育―機能的コミュニケーション能力の開発研究の一書をとりあげて, 西本喜久子, 国語教育学研究誌, 14, , 1993, コ00615, 国語教育, 一般, ,
7694 アメリカにおける<ホール・ランゲージ>による国語科指導―ビッグ・ブックを用いた授業の指導過程の分析, 堀江祐爾, 国語教育学研究誌, 14, , 1993, コ00615, 国語教育, 一般, ,
7695 日本とカナダの教科書にみる文化的意味の変遷―一九二○年代と一九七○年代の比較, 箕浦康子, 国立歴史民俗博物館研究報告, 54, , 1993, コ01225, 国語教育, 一般, ,
7696 シュミーダーにおける作文教授段階の構造―思考の発展的練成を中心に(その四), 前田真証, 福岡学芸大学紀要, 42, , 1993, フ00090, 国語教育, 一般, ,
7697 シュミーダー作文教授段階論の一考察―詩の活用に着目して, 前田真証, 福岡教育大学国語科研究論集, 34, , 1993, フ00099, 国語教育, 一般, ,
7698 シュミーダー作文教授段階論の一考察―絵画制作との対比を手がかりにして, 前田真証, 国語科教育, 40, , 1993, コ00563, 国語教育, 一般, ,
7699 ドイツにおける「国語教育法」の転換―ロベルト・ウルスヘーファーの『国語教育法』の改訂を手がかりに, 土山和久, 国語科教育, 40, , 1993, コ00563, 国語教育, 一般, ,
7700 センセ コクコ タノシイカタヨ―「先生、国語楽しかったよ」中国人Yくんとの九か月, 上野直哲, 月刊国語教育研究, 251, , 1993, ケ00176, 国語教育, 一般, ,