検索結果一覧

検索結果:1743件中 751 -800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
751 調べ学習を取り入れた作文指導の課題―生徒作品を分析して見えてきたこと, 伊東真里, 月刊国語教育研究, 40, 398, 2005, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
752 自分の生活を見つめ表現することを目指して―単元「はたらく手」の実践, 木村直樹, 月刊国語教育研究, 40, 401, 2005, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
753 国語表現力育成の原点―「こころ」と「言語記号」の乖離の問題を中心に, 小川雅子, 月刊国語教育研究, 40, 404, 2005, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
754 特集 書けない子どもを書けるようにする, 大内善一 石川誠 白井栄作 仲上浩一 他, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
755 市長さんにお願いのお手紙を書こう―「あったらいいなこんな公園」 小学校・4年(総合的な学習の時間のまとめとして), 森みな子, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
756 対象を分析し、説明力をつける―「我が家の風土記新聞をつくろう」 中学校・1年(自作単元), 出口文雄, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
757 書ける子を育てる5 読むことに書く活動を生かす, 吉永幸司, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
758 豊かな表現を学ぶ学習指導の展開5 推敲―自己評価・相互評価で文章を見直す, 西辻正副, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
759 書ける子を育てる6最終回 書く力を育てる授業づくり, 吉永幸司, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
760 豊かな表現を学ぶ学習指導の展開6最終回 推敲することで豊かな表現力を身に付ける, 西辻正副, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
761 論理的思考力を育てるための「書くこと」の学習1 文の産出過程, 藤井知弘, 実践国語研究, 29-4, 265, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
762 実践報告「俳句指導の試行錯誤」, 林謙二, 青山学院高等部研究報告, , 29, 2006, ア00178, 国語教育, 書くこと, ,
763 論理的思考力を育てるための「書くこと」の学習2 意見文の単元における論理, 藤井知弘, 実践国語研究, 29-6, 267, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
764 「作文の見方・考え方」に着目した作文指導方法の開発―意図的なコミュニケーションを踏まえた文章産出過程モデルの検討, 野村泰朗 宮内佐和子, 埼玉大学紀要(教育科学), 55-1, , 2006, サ00012, 国語教育, 書くこと, ,
765 学んだことを生かして、動物の絵本を作ろう―「どうぶつのひみつをみんなでさぐろう ビーバーの大工事」小学校・2年(東書下), 村松益美, 実践国語研究, 29-8, 269, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
766 論理的思考力を育てるための「書くこと」の学習3 小論文作成の指導―教員採用試験対策の事例を通して, 藤井知弘, 実践国語研究, 29-8, 269, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
767 論理的思考力を育てるための「書くこと」の学習4 学習者側からみる論理性, 藤井知弘, 実践国語研究, 29-9, 270, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
768 特集 短時間で書く・短時間で評価する, 秋山ひとみ 八戸理恵 他, 実践国語研究, 30-1, 271, 2006, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
769 相手意識を持って、分かりやすく書く手立て―「うごくおもちゃを作る」小学校2年(光村図書・下), 滝浪常雄, 実践国語研究, 30-1, 271, 2006, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
770 論理的思考力を育てるための「書くこと」の学習5 育成のための指導計画の見通し, 藤井知弘, 実践国語研究, 30-1, 271, 2006, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
771 論理的思考力を育てるための「書くこと」の学習6 実践への六つの視点, 藤井知弘, 実践国語研究, 30-2, 272, 2006, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
772 CMSを用いた双方向型日本語作文支援環境における「学習者コーパス」の利用, 持尾弘司, 国際文化研究所論叢, , 17, 2006, コ00894, 国語教育, 書くこと, ,
773 文章表現技術指導に関する一考察―興味・関心・意欲喚起のために, 町田守弘, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要, , 16, 2006, ワ00107, 国語教育, 書くこと, ,
774 「日本語表現」授業における視写の指導, 池田久美子, 信州豊南女子短期大学紀要, , 23, 2006, シ01003, 国語教育, 書くこと, ,
775 作文における情報内容の選択と認識, 小林一貴, 岐阜大学研究報告, 55-1, , 2006, キ00140, 国語教育, 書くこと, ,
776 実践報告 「国語表現」指導の試行錯誤, 山本洋一, 函館国語, , 21, 2005, ハ00088, 国語教育, 書くこと, ,
777 英語圏のネオロジー詩を応用した児童詩創作の試みと意義―教育学部教員養成課程での詩のワークショップ講義の実践と可能性, 岡田和也, 研究集録(岡山大), , 133, 2006, オ00505, 国語教育, 書くこと, ,
778 国分一太郎の生活綴方と構造主義についての一考察―現代の作文教育の方向性を探る, 細川太輔 新井孝昇, 国語国文学(東京学芸大), , 38, 2006, カ00180, 国語教育, 書くこと, ,
779 検証 文集, 吉永幸司 菅原稔, 月刊国語教育研究, 41, 408, 2006, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
780 実践報告 「多読」と「編集会議」を生かした出版学習 「オリジナルブックフェア」を開こう, 野口恵一, 月刊国語教育研究, 41, 408, 2006, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
781 中学生の作文に見られる文法的誤りの分析―文法学習のあり方を模索する試みとして, 山下直, 人文科教育研究, , 32, 2005, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
782 「生活」と「書くこと」の連係の重要性―大学生への指導を中心として, 石塚修, 人文科教育研究, , 32, 2005, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
783 作文カンファレンスの発話プロトコル法による構造分析―「作文検討会」の導入の試み, 木村正幹, 人文科教育研究, , 33, 2006, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
784 特集 書く生活を育てる創作学習, 位藤紀美子 田窪豊 中務公明 佐野比呂己, 月刊国語教育研究, 41, 412, 2006, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
785 検証 短作文, 中原国明 大西道雄, 月刊国語教育研究, 41, 412, 2006, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
786 実践報告 読み手意識の高まりを目指した書くことの指導―読み手の分析と問いかけ文の指導を中心として, 金野泰久, 月刊国語教育研究, 41, 416, 2006, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
787 聴覚障害児の文章表現力を高める指導―基盤的言語変換能力の実態とワークブックによる学習, 小網輝夫, 新大国語, , 31, 2006, シ01010, 国語教育, 書くこと, ,
788 感想文をていねいに指導して読書を好きにさせよう―読書感想文を書かせることの意義の転換, 米谷茂則, 学芸国語教育研究, , 24, 2006, カ00177, 国語教育, 書くこと, ,
789 「読む」から「書く」への工夫―高校三年生の場合, 堀江マサ子, 国語教育研究, , 47, 2006, コ00620, 国語教育, 書くこと, ,
790 児童の作文における接続詞の実態について, 原輝智, 国語国文研究と教育, , 43, 2006, コ00740, 国語教育, 書くこと, ,
791 視写を利用した「真似る」作文指導, 山中勇夫, 宇大国語論究, , 17, 2006, ウ00023, 国語教育, 書くこと, ,
792 俳句創作指導における実践と提案―取り合わせの方法を用いて, 藤田万喜子, 岐阜聖徳学園大学国語国文学, , 25, 2006, キ00115, 国語教育, 書くこと, ,
793 実践記録 小論文指導と芥川龍之介の「自由」, 滝本正史, 国語教室, , 84, 2006, コ00655, 国語教育, 書くこと, ,
794 特集 手紙の作文指導, 田上貞一郎 高沢正男 新山詩子 黒田諭 鈴木尚哉 速水博司 佐藤明宏, 月刊国語教育, 25-11, 305, 2006, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
795 わたしの国語教室 和歌の言語遊戯を楽しむ―折句・沓冠・物名の歌づくり, 伊藤雅子, 月刊国語教育, 25-13, 307, 2006, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
796 私の授業レポート 生徒の興味・関心に合わせた教材選び―恋の付け句に挑戦してみよう!, 平岡敦子, 月刊国語教育, 25-13, 307, 2006, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
797 特集 表現意欲を喚起する作文指導, 町田守弘 鹿内信善 樋口裕一 赤荻千恵子 秋森洋子 中田久実子 沢口哲弥 永尾和子, 月刊国語教育, 26-2, 309, 2006, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
798 新聞に投書しちゃおう!―「多様性」・「自己」・「対話」に気付く[書くこと]の学習, 大音師右至, 横浜国大国語教育研究, , 25, 2006, ヨ00006, 国語教育, 書くこと, ,
799 小学校一年生の「書くこと」領域の活動をふりかえって…, 香川由美, 横浜国大国語教育研究, , 25, 2006, ヨ00006, 国語教育, 書くこと, ,
800 表現意欲喚起のための方策を探る―創作を取り入れた実践に即して, 町田守弘, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 54, 2006, ワ00080, 国語教育, 書くこと, ,