検索結果一覧

検索結果:17577件中 8351 -8400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8351 楽しい読書教室 8 『魔術』『杜子春』『くもの糸』その1, 佐藤きむ, 実践国語研究, 146, , 1995, シ00248, 国語教育, 一般, ,
8352 楽しい読書教室 9 『魔術』『杜子春』『くもの糸』その2, 佐藤きむ, 実践国語研究, 148, , 1995, シ00248, 国語教育, 一般, ,
8353 楽しい読書教室 10 楊おばさんと『故郷』, 佐藤きむ, 実践国語研究, 149, , 1995, シ00248, 国語教育, 一般, ,
8354 楽しい読書教室 11 楽園図書館, 佐藤きむ, 実践国語研究, 151, , 1995, シ00248, 国語教育, 一般, ,
8355 楽しい読書教室 12 “輪切り”と“縦割り”, 佐藤きむ, 実践国語研究, 153, , 1995, シ00248, 国語教育, 一般, ,
8356 新しい小説教材を読む 中学編 1 『一塁手の生還』(赤瀬川隼)―「野球」と「戦争」の交錯するところに「『喪失』のはかない美しさ」を読む, 矢部彰, 月刊国語教育, 15-1, , 1995, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
8357 説明的文章教材の効果的指導法 15(最終回) 説明文を読んでパネルディスカッションをしよう, 大熊徹, 実践国語研究, 146, , 1995, シ00248, 国語教育, 一般, ,
8358 <シンポジウム><文学として読む>とはどういうことか 「夕焼け」論争をめぐって―道徳教育と文学教育, 足立悦男, 日本文学/日本文学協会, 44-3, , 1995, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
8359 『国語の力』における『読み方授業』の位置―引用の整合性再考, 松川利広, 国文―研究と教育―, , 18, 1995, ナ00224, 国語教育, 一般, ,
8360 学童期の読書行動の長期的影響について, 古川義和, 鹿児島短大研究紀要, 56, , 1995, カ00380, 国語教育, 一般, ,
8361 表情を読む―感覚から感情へ, 木村勝博, 言語表現研究, , 11, 1995, ケ00256, 国語教育, 一般, ,
8362 子どもの人間的自立と授業実践(4)―国語科「ガラスの小びん」の授業分析を中心として, 三橋謙一郎, 徳島文理大学研究紀要, 49, , 1995, ト00800, 国語教育, 一般, ,
8363 「野ばら」における<将棋>の意味―「戦争を語り伝える」という行為について, 増田正子, 国語と教育, 20, , 1995, コ00810, 国語教育, 一般, ,
8364 「羅生門」読後における「下人のその後」―生徒創作作品群の分析, 神田和恵, 解釈, 41-10, , 1995, カ00030, 国語教育, 一般, ,
8365 森鴎外「舞姫」教材研究と実践―最高潮と主題観の相違、及び討論の授業, 丸山義昭, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 41, , 1995, コ00677, 国語教育, 一般, ,
8366 国語教材としての『羅生門』と『山月記』―古典学習と国語表現の関連から, 森晴彦, 東京学館浦安高等学校研究紀要, 3, , 1995, ト00186, 国語教育, 一般, ,
8367 特集・現代文学をどう教えるか 阿部昭「自転車」を読む, 池田匠, 国語展望, 96, , 1995, コ00800, 国語教育, 一般, ,
8368 「赤い繭」教材ノート, 高橋孝, 解釈学, 15, , 1995, カ00033, 国語教育, 一般, ,
8369 レモン哀歌の授業, 山中幸三郎, 高大国語教育, 43, , 1995, コ00100, 国語教育, 一般, ,
8370 読解力を育てるために―論理的文章のキーセンテンス, 坂田達紀, 国語と教育, 20, , 1995, コ00810, 国語教育, 一般, ,
8371 『おくのほそ道』各章段の評価―アンケートによる作品享受の分析, 堀切実, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要, , 5, 1995, ワ00107, 国語教育, 一般, ,
8372 古典教授法とその教材の研究(六)―早実における独自の教科書作りを目指して, 早実国語科共同研究会, 早稲田実業学校研究紀要, 29, , 1995, ワ00060, 国語教育, 一般, ,
8373 古典への関心を育てる授業―「和菓子の名前」から季節感に注目させる, 石塚修, 人文科教育研究, 22, , 1995, シ01114, 国語教育, 一般, ,
8374 短作文指導の新しいネタ, 有村泰弘 舛田安生 佐藤公, 教育科学・国語教育, 37-2, , 1995, キ00280, 国語教育, 一般, ,
8375 身近な生活から見付けた課題を進んで追求し表現できる子の育成―単元「水不足を考えよう」(五年)の実践, 柘植侑子, 月刊国語教育研究, 273, , 1995, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
8376 授業閑話 98 続虚構の作文(3)― 童話への裏口(A), 青木幹勇, 国語教室(青玄会), 295, , 1995, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
8377 音声言語の指導実践―話し合い活動について, 小山篤史, 国文―研究と教育―, , 18, 1995, ナ00224, 国語教育, 一般, ,
8378 音声言語の授業入門 10 ディベートの教育力, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 37-1, , 1995, キ00280, 国語教育, 一般, ,
8379 音声言語教育 指導目標系統表 私案, 斎藤文男, 上越教育大学国語研究, 9, , 1995, シ00574, 国語教育, 一般, ,
8380 音声言語による豊かで確かな表現活動の指導の工夫―ききあう教室を目指して, 三浦美穂, 横浜国大国語教育研究, 2, , 1995, ヨ00006, 国語教育, 一般, ,
8381 国語科における「話し合い」活動を意識化する学習の試み(1)―自分達の説明的文章を読む授業を学習材として, 牧戸章, 滋賀大学教育学部紀要, 44, , 1995, シ00083, 国語教育, 一般, ,
8382 生き生きと表現できる子をめざす国語科学習―話すこと・聞くことの指導を中核として, 村上百合子, 聖徳学園岐阜教育大学国語国文学, 14, , 1995, シ00661, 国語教育, 一般, ,
8383 ニュース番組に迫る―ニュース制作を通して論理的思考力を養う, 川田英之, 月刊国語教育, 15‐9, , 1995, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
8384 音声言語による高校生の表現指導, 梶原宏, 九州大谷国文, 24, , 1995, キ00183, 国語教育, 一般, ,
8385 教室のことば・ことばの教室 道標としての国語, 徳永光展, 日文協国語教育, , 27, 1995, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
8386 戦後中学校検定国語教科書の研究―『私たちの国語』(1949 文寿堂)を中心に, 吉田裕久, 広島大学教育学部紀要(第2部), 43, , 1995, ヒ00294, 国語教育, 一般, ,
8387 昭和二十年代における国語単元学習実践の研究―広島高等師範学校附属小学校「新教材カリキュラム」のばあい, 河野智文, 広島大学教育学部紀要(第2部), 43, , 1995, ヒ00294, 国語教育, 一般, ,
8388 芦田先生へ(沖垣資料 5), 吉原英夫, 国語国文学研究文集, 40, , 1995, コ00726, 国語教育, 一般, ,
8389 特集・文学教育の可能性を問う 『羅生門』の読みと時代, 森本真幸, 日文協国語教育, , 27, 1995, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
8390 «山田詠美»を国語教室へ―高一国語(現代文)・『蝉』の授業, 白瀬浩司, 日文協国語教育, , 27, 1995, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
8391 詩の<言語技術教育>論―はたちよしこの詩の“言語技術”と授業計画モデル, 佐藤洋一, 国語国文学報, 53, , 1995, コ00710, 国語教育, 一般, ,
8392 特集・文学教育の可能性を問う モチーフに着目した詩の創作的鑑賞文指導, 児玉忠, 日文協国語教育, , 27, 1995, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
8393 特集・文学教育の可能性を問う 続・私の古典教室(中学三年)―『万葉集』を読む, 五十嵐清美, 日文協国語教育, , 27, 1995, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
8394 生徒の言葉を<読む>―パロディ化による反転の試み、あるいは、批評する言葉という観点からみた生徒作文, 吉野樹紀, 日文協国語教育, , 27, 1995, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
8395 特集 単元学習のための教材研究, 首藤久義 沼本謙三 笠井正信, 月刊国語教育研究, 287, , 1996, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
8396 特集 現代のこどもとことばの教育, 寺井正憲 増田年男 渡辺美雄 藤森裕治 長崎伸仁, 月刊国語教育研究, 288, , 1996, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
8397 特集 地域に根ざす学習材, 世羅博昭 山本哲哉 山崎勝之 土屋正人 田中玲子 片村恒雄, 月刊国語教育研究, 290, , 1996, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
8398 特集 国語の学力を育てる単元学習, 大熊徹 野口幸司 五明田典子 石津正賢 三浦和尚, 月刊国語教育研究, 291, , 1996, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
8399 特集 日本語教育と国語教育, 西原鈴子 安達由香里 小山恵美子 川瀬俊宏 堀江祐爾 田中瑩一, 月刊国語教育研究, 293, , 1996, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
8400 特集 第21回関西集会・確かで豊かな国語力の育成 分科会 実践発表・指定討論, 西村啓子 森下響子 奥野忠昭, 月刊国語教育研究, 294, , 1996, ケ00176, 国語教育, 一般, ,