検索結果一覧
検索結果:2109件中
851
-900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
851 | 戯曲の扱い方―民話劇「彦市ばなし」を通して, 花房雅男, 鳥取県立八頭高等学校国語科研究紀要, 3, , 1978, ト01015, 国語教育, 読解・読書, , |
852 | 自ら読みとるために, 小笠原敏恵, 高大国語教育, 27, , 1979, コ00100, 国語教育, 読解・読書, , |
853 | 導入としての教師の朗読, 高橋俊三, 国語科教育, 26, , 1979, コ00563, 国語教育, 読解・読書, , |
854 | 「読み」の指導における発問, 井上尚美, 紀要(東京学芸大), 30, , 1979, ト00120, 国語教育, 読解・読書, , |
855 | 読めない子の導き方―進んで読もうとする子どもをめざして, 佐藤輝夫, 実践国語研究, 3-5, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
856 | 「ひとり読み」を育てるために, 広瀬節夫, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
857 | 自力読みが育たない原因の究明, 小林喜三男, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
858 | 想像力を枯らす授業, 中山渡, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
859 | 読みの自力を育てる多読と精読の問題, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
860 | 小学校段階における学習方法の訓練, 有定稔雄, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
861 | 中学校段階における学習方法の訓練, 石川善雄, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
862 | 低学年児の読みの自力を育てる, 千代宏, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
863 | 中学年児の読みの自力を育てる, 伊能利夫, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
864 | 高学年児の読みの自力を育てる, 岩井幹明, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
865 | 中学生の読みの自力を育てる, 大嶋孜, 教育科学・国語教育, 21-10, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
866 | 読み深めでの「話し合い」と教師の指導性―思考課題の提示をめぐって, 鴻巣良雄, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
867 | 低学年段階の「話し合い」指導の着眼点, 東井義雄, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
868 | 中・高学年段階の「話し合い」指導の着眼点, 氷上正, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
869 | 中学校段階の「話し合い」指導の着眼点, 青木信雄, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
870 | 「話し合い」の技能を習得させる訓練, 今井鑑三, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
871 | (低学年)さし絵を豊かに読ませる工夫, 阿部清志, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
872 | (中学年)充実したひとり学習から, 大宮徳男, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
873 | (高学年)一人一人の感動をみんなのものに, 相川敏治, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
874 | (中学校)話し合い指導の成立前提は何か, 高野恒行, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
875 | (中学校)教師の指導性と生徒の自主性, 堀芳夫, 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
876 | 「話し合い」指導のための参考文献解題, , 教育科学・国語教育, 21-11, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
877 | これからの読解指導過程の考え方, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
878 | 手がかりを確定し追求する, 村上直治, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
879 | 文学の読みの指導過程―焦点化方式(結節点の読み)の提唱, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
880 | 学習者に応ずる反復過程の組織化, 小田迪夫, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
881 | 「指導過程」論の遺産から何を学ぶか, 飛田多喜雄, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
882 | 読解指導における価値目標と技能目標―新国語科・理解指導の目標の考え方, 須田実, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
883 | 低学年段階の読解指導過程の改善―なぞり思考から自力の言葉思考へ, 小島孝夫, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
884 | 中学年段階の読解指導過程の改善, 百瀬澄雄, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
885 | 高学年段階の読解指導過程の改善, 大西道雄, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
886 | 中学校段階の読解指導過程の改善―読む・書くの一体的指導で, 石川修三, 教育科学・国語教育, 21-13, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
887 | 「精読」段階における学習とその指導, 安良岡康作, 教育科学・国語教育, 21-14, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
888 | 問いかける読み, 浜本純逸, 教育科学・国語教育, 21-14, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
889 | 語・語句の発見とその意義を中心として, 清田文武, 教育科学・国語教育, 21-14, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
890 | 「精読」学習を確かなものにするために―五つの観点をふまえて, 菅原稔, 教育科学・国語教育, 21-14, , 1979, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
891 | 要点をとらえさせる指導, 藤原宏, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
892 | 要点をどうとらえさせるか, 埴渕政美, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
893 | 事柄の配列や展開に即した要点指導―ものの名まえ, 井田浜, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
894 | 行動学習法による要点のとらえ方―花とみとたね, 堂免国好, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
895 | 言語能力を高める要点指導―び生物, 岡本博幸, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
896 | 文脈に即した要点指導―スズメと人間, 山本昌, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
897 | 要点把握技能の指導―またとない天敵, 江連信義, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
898 | 要約・要旨につながる要点の把握―原生林が出来るまで, 片岡幸雄, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
899 | 要点指導のための教材研究―「ありの行列」(小・三), 進藤猛, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
900 | 重要語句とは何か―その機能と役割, 渡辺富美雄, 実践国語研究, 3-2, , 1979, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |