検索結果一覧

検索結果:1310件中 901 -950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
901 「台本型敬語表現練習」の実践を通じた指導―高等専門学校の国語科における試み, 本橋明子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 17-1, , 2009, ワ00114, 国語教育, 言語事項, ,
902 特集・新しい国語教育の可能性を探る―読解力と表現力をむすぶために 二文字漢字熟語の構成分析から語彙力向上へ―国語科教育における新たな漢字語彙指導法の模索, 李軍, 早稲田大学国語教育研究, , 29, 2009, ワ00102, 国語教育, 言語事項, ,
903 中等教育における日本語リテラシー教育の現状と課題, 清水史 秋山英治, 愛媛大学法文学部論集(人文学科編), , 27, 2009, エ00081, 国語教育, 言語事項, ,
904 「伝統的な言語文化と国語の特質」についての指導法研究―幼小連携を視野に入れつつ1, 金戸清高, VISIO, , 39, 2009, v00120, 国語教育, 言語事項, ,
905 「伝統的な言語文化と国語の特質」についての指導法研究―幼小連携を視野に入れつつ2, 金戸清高, VISIO, , 39, 2009, v00120, 国語教育, 言語事項, ,
906 特集 漢字、語句・語彙の指導が変わる?, 千々岩弘一 鈴木龍一 星野智也 鈴木一史 小島昇 棚橋尚子 卯月啓子 李軍, 月刊国語教育, 29-10, 356, 2009, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
907 「学年別漢字配当表」の見直しを, 草川昇, あいち国文, , 4, 2010, ア00105, 国語教育, 言語事項, ,
908 入門期のひらがな書字指導に関する研究―学習スタイルを生かした清音の教材開発を通して, 三沢雅子, 宇大国語論究, , 21, 2010, ウ00023, 国語教育, 言語事項, ,
909 特集 国語教育 中国における漢字教育の特質を探る―学習者の意識調査と「字理識字」指導法に即して, 李軍, 解釈, 56-5・6, 654, 2010, カ00030, 国語教育, 言語事項, ,
910 低学年の「言語事項」の指導方法を中心とした昭和女子大学附属昭和小学校における国語教育改善の取り組み―新学習指導要領を見据えて, 小泉清裕 渡辺直人, 学苑, , 833, 2010, カ00160, 国語教育, 言語事項, ,
911 実践史研究による語彙教育の実践生成に関する研究―東京都青年国語研究会による「語い指導」研究(昭和五十一年度)を中心に, 中村和弘, 国語国文学(東京学芸大), , 42, 2010, カ00180, 国語教育, 言語事項, ,
912 <状況の把握>を基にした「感動詞」の授業―言葉への気づきを促し、言葉への関心を高める指導のために, 吉田知美 笹平真之介 松田昌幸, 学芸国語教育研究, , 28, 2010, カ00177, 国語教育, 言語事項, ,
913 長期的語彙知識変化パターンの検証―被験者データとシミュレーションデータの比較, 吉井誠, 熊本県立大学文学部紀要, 16, 69, 2010, ク00049, 国語教育, 言語事項, ,
914 漢字の正誤規準について, 清野隆, 語学文学会紀要, , 48, 2010, コ00460, 国語教育, 言語事項, ,
915 国文法を楽しく学ぶための一試案―動詞の活用の種類と活用形の指導を例に, 鈴木容子, 実践国文学, , 78, 2010, シ00250, 国語教育, 言語事項, ,
916 学習者の文型選択意識と文法学習―表現能力の育成につながる文法学習に向けて, 山下直, 人文科教育研究, , 37, 2010, シ01114, 国語教育, 言語事項, ,
917 通常の学級における低学年児童の書字学習状況とその支援課題, 大庭重治, 上越教育大学研究紀要, , 29, 2010, シ00572, 国語教育, 言語事項, ,
918 特集 日本語の特質を学ぶ, 宮腰賢 深谷幸恵 笠井正信 大滝一登, 月刊国語教育研究, 45, 454, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
919 実践報告 カタカナ語を用いた漢字指導法―日中漢字訳語の対比を通して, 李軍, 月刊国語教育研究, 45, 454, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
920 実践報告 楽しく学ぶ 単元「ことば」の授業―(対象:小学二年生), 田中元康, 月刊国語教育研究, 45, 455, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
921 国語教育展望 漢字学習の授業改革, 中洌正尭, 月刊国語教育研究, 45, 456, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
922 実践報告 高等専門学校における「台本型敬語表現練習」の指導実践―第三者に対する敬語表現の改善を目指して, 本橋明子, 月刊国語教育研究, 45, 458, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
923 検証 辞書・事典, 矢沢真人 北村好史, 月刊国語教育研究, 45, 461, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
924 教科構造史からみた「現代語」―精選と多様化の時代における「国語科」像の検証, 幸田国広, 月刊国語教育研究, 45, 461, 2010, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
925 語彙教育の実践史研究, 中村和弘, 紀要(東京学芸大), , 61, 2010, ト00120, 国語教育, 言語事項, ,
926 筆順指導の実態について―高校生を対象としたアンケート調査をもとに, 秋山英治, 愛媛大学人文学論叢, , 12, 2010, シ01165, 国語教育, 言語事項, ,
927 活字と手書き文字(一)―学校文字教育の視点から見る常用漢字表, 豊口和士, 文教大学国文, , 39, 2010, フ00423, 国語教育, 言語事項, ,
928 2008年度統一漢字テストの統計的分析, 和田琢磨 堀玄, 亜細亜大学教養部紀要, , 17, 2010, ア00330, 国語教育, 言語事項, ,
929 古典文法導入試論―『遠野物語』を素材として, 小野純治, 国語論集, , 7, 2010, コ01558, 国語教育, 言語事項, ,
930 特集 私の日本語学概説 国語教育と日本語学, 森山卓郎, 日本語学, 29-4, 362, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
931 特集 「日本語ブーム」の中身 「日本語ブーム」と教育―「ブーム」から継続的な学習へ, 棚橋尚子, 日本語学, 29-5, 363, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
932 特集 常用漢字は、どこで習うか、教えるか 【巻頭言】学校教育と改定常用漢字表, 氏原基余司, 日本語学, 29-8, 366, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
933 特集 常用漢字は、どこで習うか、教えるか 「漢字習得」追究の視点と方略, 千々岩弘一, 日本語学, 29-8, 366, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
934 特集 常用漢字は、どこで習うか、教えるか 学校教育における漢字指導, 甲斐睦朗, 日本語学, 29-8, 366, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
935 特集 常用漢字は、どこで習うか、教えるか 漢字は概念を運ぶ手段―論理力と対話力を育てる, 内田伸子, 日本語学, 29-8, 366, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
936 特集 常用漢字は、どこで習うか、教えるか 中学生にとっての常用漢字―国語科教育の観点から, 冨山哲也, 日本語学, 29-8, 366, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
937 特集 常用漢字は、どこで習うか、教えるか 高等学校における漢字指導の現状と課題―常用漢字表の改定を見据えながら, 西辻正副, 日本語学, 29-8, 366, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
938 特集 新しくなる「常用漢字表」とは 改定常用漢字表と学校教育における漢字指導―中学校での指導を中心に, 松村由紀子, 日本語学, 29-10, 368, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
939 特集 新しくなる「常用漢字表」とは 【コラム】子どもと漢字―改定常用漢字表に思う, 邑上裕子, 日本語学, 29-10, 368, 2010, ニ00228, 国語教育, 言語事項, ,
940 中学校における文法教育の方向性, 田中洋一, 横浜国大国語研究, , 28, 2010, ヨ00009, 国語教育, 言語事項, ,
941 並列2音節語に着目した漢字の学習, 乗木養一, 横浜国大国語教育研究, , 33, 2010, ヨ00006, 国語教育, 言語事項, ,
942 特集 「語句・語彙」を増やす指導法の開発, 野地潤家 小林一仁 白石範孝 長崎伸仁 塚田泰彦 森山卓郎 村井万里子 竹長吉正 村松賢一 他, 教育科学・国語教育, 52-3, 719, 2010, キ00280, 国語教育, 言語事項, ,
943 その「矛盾」は矛盾していませんか?―故事成語学習の問題点とことばの意味の再構築, 宮城信, 月刊国語教育, 30-5, 364, 2010, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
944 小学生の日記にみることば, 秋山智美, 秋草学園短期大学紀要, , 28, 2011, ア00243, 国語教育, 言語事項, ,
945 国語科の学校文法における「品詞」について, 森山卓郎 矢沢真人 安部朋世, 京都教育大学紀要, , 118, 2011, キ00420, 国語教育, 言語事項, ,
946 文章構成力に課題のある児童への指導に関する研究, 中村理美 園田貴章, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 16-1, , 2011, ケ00218, 国語教育, 言語事項, ,
947 「日本語史教育」の構想, 勝田耕起, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語教育, 言語事項, ,
948 ことばで生活は切り開かれたか―学校設定科目「私達が立っている場所」十年の検証, 小山秀樹, 国語教育研究, , 52, 2011, コ00620, 国語教育, 言語事項, ,
949 作文の表現修正を支援する「対話」技法の探究―カウンセリング技法による分析・考察を中心に, 吉田茂樹 小林麻里, 語文と教育, , 25, 2011, コ01425, 国語教育, 言語事項, ,
950 古語指導の一方法, 稲村栄一, 島大国文, , 33, 2011, シ00330, 国語教育, 言語事項, ,