検索結果一覧

検索結果:40149件中 10101 -10150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10101 大槻和夫編著達成目標を明確にした国語科授業改造入門, 吉田裕久, 国語教育研究, 28, , 1984, コ00620, 国語教育, 書評・紹介, ,
10102 瀬川栄志/授業技術研究所編『よい授業を創る国語科教え方事典』, 吉田裕久, 教育科学・国語教育, 26-2, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10103 須田実編著『読む力・書く力を育てるノート指導』(全三巻), 森田信義, 教育科学・国語教育, 26-13, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10104 浮橋康彦著『読む力をつける国語教育』, 太田正夫, 日本文学/日本文学協会, 33-12, , 1984, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
10105 深川明子著『入門読み方教育の開拓』, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 26-2, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10106 全国大学国語教育学会編『国語科評価論と実践の課題』, 井上弘, 教育科学・国語教育, 26-10, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10107 井関義久『国語教育の記号論「批評の学習」による授業改革』, 吉野政治, 月刊国語教育, 4-5, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10108 井関義久著『国語教育の記号論−「批評の学習」による授業改革−』, 宇佐美寛, 教育科学・国語教育, 26-12, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10109 市毛勝雄著『文学的文章で何を教えるか』, 鴻巣良雄, 教育科学・国語教育, 26-1, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10110 日本文学協会国語教育部会編『講座・現代の文学教育』(小学校低・中・高三巻), 瀬戸仁, 教育科学・国語教育, 26-13, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10111 浜本純逸・森田信義・東和男編『作品別文学教育実践史事典』, 五十嵐清美, 日本文学/日本文学協会, 33-2, , 1984, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
10112 浜本純逸・森田信義・東和男編『作品別文学教育実践史事典』, 浮橋康彦, 教育科学・国語教育, 26-5, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10113 浜本純逸・森田信義・東和男編『作品別文学教育実践史事典』, 村木修, 国語年誌, 3, , 1984, コ00828, 国語教育, 書評・紹介, ,
10114 足立悦男著『新しい詩教育の理論』, 府川源一郎, 教育科学・国語教育, 26-3, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10115 甲斐睦朗監修/愛知県岡崎市根石小学校著『読む子を育てる読書指導』, 小林和彦, 教育科学・国語教育, 26-10, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10116 『文例による作文の見方・導き方(全三巻)』井上敏夫編, 塩原勇, 実践国語研究, 8-2, , 1984, シ00248, 国語教育, 書評・紹介, ,
10117 東京学芸大学国語教育学会/望月久貴編著『思考力を伸ばす表現指導』, 中洌正尭, 教育科学・国語教育, 26-5, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10118 東京都小学校国語教育研究会編『全小国研・研究シリーズ4表現力を育てる国語教育』, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 26-6, , 1984, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
10119 『書く力を育てる国語教室』森久保安美, 川本信幹, 月刊国語教育, 4-8, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10120 『よい作文の書き方』樺島忠夫, 小林一仁, 月刊国語教育, 4-8, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10121 高森邦明『言語生活的作文の指導』−作文教育2, 川本信幹, 月刊国語教育, 4-6, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10122 川本信幹『高等学校における表現指導の実際』, 宮腰賢, 月刊国語教育, 4-2, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10123 長崎南高等学校国語科編者『高等学校「国語・」における作文指導』, 渡辺圭一, 月刊国語教育, 3-12, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10124 伊東武雄著高校古典教育の探究, 浮橋康彦, 国語教育研究, 28, , 1984, コ00620, 国語教育, 書評・紹介, ,
10125 『漢文教育の理論と実践』江連隆, 大平浩哉, 月刊国語教育, 4-10, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10126 江連隆著『漢文教育の理論と実践』, 小林一仁, 国文学, 29-15, , 1984, コ00940, 国語教育, 書評・紹介, ,
10127 江連隆著『漢文教育の理論と実践』, 吉原英夫, 漢文教室, 149, , 1984, カ00685, 国語教育, 書評・紹介, ,
10128 小林一仁『漢字の系統的指導』, 尾木和英, 月刊国語教育, 4-3, , 1984, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, ,
10129 『子どもとことば』岡本夏木著, 大塩卓, 実践国語研究, 8-4, , 1984, シ00248, 国語教育, 書評・紹介, ,
10130 <講演>教育研究の拠点と方法, 野地潤家, 教育研究, 29, , 1985, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
10131 「国語」って何だろう, 梶川信行, 文学と教育, 9, , 1985, フ00367, 国語教育, 一般, ,
10132 国語科教育の今日的課題 2, 大矢武師, 国語, 247, , 1985, コ00060, 国語教育, 一般, ,
10133 国語科教育の今日的課題 3, 大矢武師, 国語, 249, , 1985, コ00060, 国語教育, 一般, ,
10134 国語科教育の今日的課題―ことばの生活を高める学習指導―, 和田史雄, 月刊国語教育研究, 161, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
10135 教育の基礎理論をどう捉えるか―関連諸学をめぐって―, 小川利雄, 解釈, 31-11, , 1985, カ00030, 国語教育, 一般, ,
10136 教育の基礎理論を求めて―その一、土台造りのこと―, 山口正, 解釈, 31-11, , 1985, カ00030, 国語教育, 一般, ,
10137 教育の基礎理論を求めて―その二、何のための教育―, 山口正, 解釈, 31-12, , 1985, カ00030, 国語教育, 一般, ,
10138 国語科内容論 (二)―内容考察上の留意点(外的要件)について―, 松山羊一, 国学院大学栃木短大紀要, 19, , 1985, コ00510, 国語教育, 一般, ,
10139 言語教育のあり方, 北原保雄, 応用言語学講座(月報), 1, , 1985, コ0:25:1, 国語教育, 一般, ,
10140 幼児教育から学ぶもの, 中原国明 小塚芳夫 加部佐助 中田民夫 中島紀子 高杉自子, 月刊国語教育研究, 163, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
10141 第三の教育―社会教育における教育, 及川悌三郎, 月刊国語教育研究, 154, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
10142 中等教育(国語科)むかしいま―私と教育3, 中村広徳, 国語, 248, , 1985, コ00060, 国語教育, 一般, ,
10143 人間の教育, 上寺久雄, 実践国語研究, 9-1, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, ,
10144 「ことば」と楽しく遊ぶ子どもを育てる, 安達長敬, 実践国語研究, 9-2, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, ,
10145 教育の原点を問うこと, 蜂屋慶, 実践国語研究, 9-3, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, ,
10146 体験の重視と感動の深化, 小口忠彦, 実践国語研究, 9-4, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, ,
10147 視聴覚教育と国語科, 長尾壮助, 跡見学園国語科紀要, 33, , 1985, ア00370, 国語教育, 一般, ,
10148 国語科における反戦平和教育, 吉本悦子, 国文―研究と教育―, , 8, 1985, ナ00224, 国語教育, 一般, ,
10149 私流・国語教師論, 下村哲夫, 月刊国語教育研究, 153, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
10150 「をしへそだつ」考, 松浦伯夫, 甲南女子大学研究紀要, 創立20周年記 念, , 1985, コ00190, 国語教育, 一般, ,