検索結果一覧
検索結果:40149件中
10151
-10200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
10151 | 子どもが生きる教育を考える, 藤野和夫, 語学と文学/群馬大学, 23, , 1985, コ00450, 国語教育, 一般, , |
10152 | 子どもはいかにして学習者となるか―読者は問いを持つ, 安河内義巳, 国語国文学会誌, 26, , 1985, フ00100, 国語教育, 一般, , |
10153 | 課題意識を持って学習する生徒をめざして, 宮本睦士, 国語国文研究と教育, , 15, 1985, コ00740, 国語教育, 一般, , |
10154 | 学び手の問いを育てる, 桑原隆 花田修一 山本名嘉子 小森茂 石田重作, 月刊国語教育研究, 155, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
10155 | 読むことと書くことと, 原栄一, 月刊国語教育研究, 159, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
10156 | 書くこと・話すことにおける能力高めの試み, 麓和子, 国語年誌, 4, , 1985, コ00828, 国語教育, 一般, , |
10157 | 個に応じる学習指導1求同と求異の教育, 北尾倫彦, 月刊国語教育, 5-10, , 1985, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
10158 | 自己評価の基盤を創っていく国語学習への一考察, 西牧厚, 月刊国語教育研究, 154, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
10159 | 確かさと豊かさをめざして, 羽田英彦, 実践国語研究, 9-1, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10160 | 「読み聞かせ」を取り入れた教室経営, 中村京子, 実践国語研究, 9-3, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10161 | 生活を見直す国語の授業づくり, 藤谷常寿, 実践国語研究, 9-4, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10162 | 国語科学習を中心にすえた学級経営案の作成と実践(六年), 竹田幸正, 実践国語研究, 9-6, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10163 | 生き生きとしたことばのつかい手に, 武西良和, 実践国語研究, 9-7, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10164 | 流れを変えよう―三つの希望, 桑田泰佑, 実践国語研究, 9-6, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10165 | 基礎的問題をなおざりにしない, 巽正夫, 実践国語研究, 9-7, , 1985, シ00248, 国語教育, 一般, , |
10166 | 現代国語科教育方法論批判・第1回国語科教育と国語科教育学, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-4, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10167 | 現代国語科教育方法論批判・第2回作品研究の方法と読解指導の方法, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-6, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10168 | 現代国語科教育方法論批判・第3回指導過程の方式と授業の展開, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-7, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10169 | 現代国語科教育方法論批判・第4回指導過程の方式から授業の展開へ―斎藤喜博小論(上)―, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-9, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10170 | 現代国語科教育方法論批判・第5回授業の展開の“法則化”の可能性の有無―斎藤喜博小論(下)―, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-10, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10171 | 現代国語科教育方法論批判・第6回研究的実践が方法論になる前提―単元学習、目的か方法か―, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-11, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10172 | 現代国語科教育方法論批判・第7回“技能教科”としての国語科の特質, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-12, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10173 | 現代国語科教育方法論批判・第8回国語科教育の目標規程の一問題, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-13, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10174 | 現代国語科教育方法論批判・第9回国語科教育と国文学・国語学との関係, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 27-15, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10175 | ミニ・ティーチングにおける示範法の一例―国語指導演習の方法の工夫―, 高森邦明, 国語科教育, 32, , 1985, コ00563, 国語教育, 一般, , |
10176 | 学生と教育実践, 鳩貝久延, 解釈, 31-11, , 1985, カ00030, 国語教育, 一般, , |
10177 | 新聞コラムの読ませ方―論理的思考能力づくりのための自己トレーニング指導―, 杉本麗次, 教育研究, 29, , 1985, 未所蔵, 国語教育, 一般, , |
10178 | 高校国語科教育管見, 増淵恒吉, 国語, 250, , 1985, コ00060, 国語教育, 一般, , |
10179 | 新刊自己紹介ことばの探究―高校教育の展開―, 菰渕和士, 日本語学, 4-6, , 1985, ニ00228, 国語教育, 一般, , |
10180 | 「現代国語」の行方―ある貧しい体験から―, 関根孝, 文学と教育, 8, , 1985, フ00367, 国語教育, 一般, , |
10181 | 『授業日誌』のことなど, 中川曠人, 国語通信, , 280, 1985, コ00790, 国語教育, 一般, , |
10182 | 中学校「教育課程実施状況に関する総合的調査研究」の結果について, 北川茂治, 月刊国語教育, 5-10, , 1985, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
10183 | 全国特色ある教育研究校, 北海道幌別東小学校, 教育科学・国語教育, 27-14, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10184 | 教育研究校の動向と実践的特色, 飛田多喜雄, 教育科学・国語教育, 27-14, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10185 | 体制整ったか新過程, 瀬戸仁, 国語, 250, , 1985, コ00060, 国語教育, 一般, , |
10186 | 学習指導要領の見直し・10文学教育をどうするか, 輿水実, 教育科学・国語教育, 27-1, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10187 | 学習指導要領の見直し・11漢字の学年配当, 輿水実, 教育科学・国語教育, 27-2, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10188 | 学習指導要領の見直し・12現行指導要領はどう改めたらよいか, 輿水実, 教育科学・国語教育, 27-3, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10189 | 単元学習の実践に向けて34子どもに近寄る―その一, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 152, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
10190 | 単元学習の実践に向けて35子どもに近寄る―その二, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 153, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
10191 | 単元学習の実践に向けて36子どもに近寄る―その三, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 154, , 1985, ケ00176, 国語教育, 一般, , |
10192 | 班活動を核にした四大単元の実践と考察―新聞・雑誌・脚本・物語づくりを通して―, 山口順子, 佐賀大国文, 13, , 1985, サ00050, 国語教育, 一般, , |
10193 | 提言・「関連指導」どこに問題があるか, 輿水実 藤原宏 瀬川栄志 青木幹勇 牟田米生, 教育科学・国語教育, 27-10, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10194 | 小学校・「関連指導」の創意ある展開, 永沢明 園部勇 山本建明 間中孝貴, 教育科学・国語教育, 27-10, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10195 | 中学校・「関連指導」の創意ある展開, 菊池一 畠中敏行 伊東孝純 駒瀬銑吾, 教育科学・国語教育, 27-10, , 1985, キ00280, 国語教育, 一般, , |
10196 | 「表現・理解」関連指導の史的推移―読み書き関連指導を中心に―, 吉田裕久, 愛媛大学教育学部紀要(教育科学), 31, , 1985, エ00059, 国語教育, 一般, , |
10197 | 実践特集「理解」と「表現」の接点を求めて―単元「手紙を書く」の実践, 山本伸子, 月刊国語教育, 5-7, , 1985, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
10198 | <座談会>理解と表現をどう結ぶか, 瀬戸仁 速水博司 金沢文教, 月刊国語教育, 5-7, , 1985, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
10199 | 読み書きの関連的指導のために, 野地潤家, 月刊国語教育, 5-7, , 1985, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
10200 | 活動の関連から能力の関連へ, 藤原宏, 月刊国語教育, 5-7, , 1985, ケ00175, 国語教育, 一般, , |