検索結果一覧
検索結果:17577件中
1051
-1100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1051 | 教科書の内容と単元学習, 藤井信男, 国文学解釈と鑑賞, 14-10, , 1949, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1052 | 国語単元学習の構想, 石井庄司, 国文学解釈と鑑賞, 14-10, , 1949, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1053 | 現代文の単元学習の展開, 鳥山榛名, 国文学解釈と鑑賞, 14-10, , 1949, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1054 | 劇の単元学習の展開, 安藤新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 14-10, , 1949, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1055 | 昭和廿四年度の新制東大の入学試験を通じてみた国語力, 阿部秋生, 国文学解釈と鑑賞, 14-10, , 1949, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1056 | 今後の国語教育, 波多野完治, 国文学解釈と鑑賞, 14-10, , 1949, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1057 | 文学概論〔国語学習参考資料〕, 井上豊, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1058 | 日本文学史―近代文学を中心として―«国語学習参考資料», 川口朗, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1059 | 辞典・参考書の利用について―国語辞典・文学辞典を中心として―«国語学習参考資料», 鳥山榛名, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1060 | 鴎外・漱石・子規・藤村«国語学習参考資料», 雅川滉, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1061 | 近代詩・近代短歌«国語学習参考資料», 安田保雄, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1062 | ダンテ・シェークスピア・ゲーテ«国語学習参考資料», 石川道雄, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1063 | 劇と映画«国語学習参考資料», 安藤新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 15-2, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1064 | 国語教育の動向, 石森延男, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1065 | 新らしい国語カリキュラムの傾向, 倉沢栄吉, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1066 | 小学校国語カリキュラム, 志波末吉, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1067 | 中学校の国語カリキュラム, 飛田多喜雄, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1068 | 高等学校国語科のカリキュラム, 増淵恒吉, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1069 | 評価«新しい国語科学習指導要領の研究», 石井庄司, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1070 | 新しい国語学習の実際, 大村浜, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1071 | 国語教科書の選び方と使い方(小学校), 花田哲幸, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1072 | 国語教科書の選び方と使い方(中学校), 小川俊一郎, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1073 | 国語教科書の選び方と使い方(高等学校), 飛田隆, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1074 | 現行国語科学習指導要領の批判, 時枝誠記, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1075 | 大学に於ける国語教育, 麻生磯次, 国文学解釈と鑑賞, 15-8, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1076 | 近代詩の学習指導案, 安田保雄, 国文学解釈と鑑賞, 15-10, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1077 | 近代小説の学習指導案, 増淵恒吉, 国文学解釈と鑑賞, 15-11, , 1950, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1078 | 古代和歌学習指導案, 大村浜, 国文学解釈と鑑賞, 16-1, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1079 | 国語学習におけるレポートの役割と評価, 石森延男, 国文学解釈と鑑賞, 16-2, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1080 | 共同研究と分担«レポートの作り方», 増淵恒吉, 国文学解釈と鑑賞, 16-2, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1081 | 近代劇の学習指導, 安藤新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 16-3, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1082 | 俳句の学習指導案, 増淵恒吉, 国文学解釈と鑑賞, 16-4, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1083 | 言語の指導と言語教科書, 渡辺修, 国文学解釈と鑑賞, 16-6, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1084 | 随筆の学習指導について, 飛田多喜雄, 国文学解釈と鑑賞, 16-6, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1085 | 神話・伝説・説話の学習指導, 臼田甚五郎, 国文学解釈と鑑賞, 16-7, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1086 | 翻訳文学の学習指導, 鳥山榛名, 国文学解釈と鑑賞, 16-8, , 1951, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1087 | 国語科学習指導案(二)単元「文学と人生」について, 増淵恒吉, 国文学解釈と鑑賞, 17-4, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1088 | 国語科学習指導案(三)単元 映画の選び方と見方, 安藤新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1089 | 国語科学習指導案(五)単元 レポートの書き方, 石川重貞, 国文学解釈と鑑賞, 17-6, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1090 | 国語学習指導法の根拠, 輿水実, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1091 | 表現能力を増すにはどうすればよいか, 鳥山榛名, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1092 | 国文学史の力を増すにはどうすればよいか, 田辺幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1093 | 習字はどう指導すればよいか, 桑原江南, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1094 | ローマ字教育の問題, 鬼頭礼蔵, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1095 | 学習指導と評価, 石井庄司, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1096 | 中学校国語学習の欠陥と対策, 飛田多喜雄, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1097 | 高校における国語教育の問題―言語生活・古典・漢文―, 渡辺茂, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1098 | 国語教師論, 倉沢栄吉, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1099 | 国語科学習指導案(六)単元 詩の鑑賞, 志鎌正雄, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |
1100 | 国語科学習指導案(七)劇の演出と見方の学習指導, 安藤新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 17-8, , 1952, コ00950, 国語教育, 一般, , |