検索結果一覧

検索結果:2877件中 1151 -1200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1151 「ある<共生>の経験から」(石原吉郎)の学習指導(上), 田中宏幸, 国語通信, , 315, 1990, コ00790, 国語教育, 理解, ,
1152 「ある<共生>の経験から」(石原吉郎)の学習指導(下), 田中宏幸, 国語通信, , 316, 1990, コ00790, 国語教育, 理解, ,
1153 作品の特質を生かした指導のアイデアを考える 新聞記事「砂漠に育ったマングローブ」, 北原敬文, 月刊国語教育, 10-1, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1154 作品の特質を生かした指導のアイデアを考える 石井象二郎「アリに知能があるか」, 新井泰春, 月刊国語教育, 10-4, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1155 作品の特質を生かした指導のアイデアを考える 論説文「三十五億年の命」, 河合章男, 月刊国語教育, 10-4, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1156 作品の特質を生かした指導のアイデアを考える 佐伯胖「「わかる」ということ」, 道元昭隆, 月刊国語教育, 10-5, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1157 説明文の授業を楽しく 1 国語の好きな子どもに, 巽正夫, 実践国語研究, 98, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1158 説明文の授業を楽しく 2 文,文章意識を育てる―一年生の指導, 巽正夫, 実践国語研究, 99, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1159 説明文の授業を楽しく 3 順序だてて読む力を育てる―二年生の指導, 巽正夫, 実践国語研究, 101, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1160 説明文の授業を楽しく 4 大事なことを落とさずに読む―三年生の指導, 巽正夫, 実践国語研究, 102, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1161 教材分析の方法 35 「食物保存の工夫」(小学校五年説明文教材光村)下―文章の要旨を確かに, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 95, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1162 教材分析の方法 36 「きたきつねの子ども」(小学校二年説明文教材光村)上―書いてあることを正しく, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 96, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1163 教材分析の方法 37 「きたきつねの子ども」(小学校二年説明文教材光村)下―書いてあることを正しく, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 98, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1164 教材分析の方法 38 「三十五億年の命」(中学三年説明文教材光村)上―筆者の意図内容を求める読み方, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 99, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1165 教材分析の方法 39 「三十五億年の命」(中学三年説明文教材光村)中―筆者の感動の深さを味わう, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 101, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1166 教材分析の方法 40 「三十五億年の命」(中学三年説明文教材光村)下―筆者の問題提起を受けとめる読み, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 102, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1167 教材研究入門 10 説明文の核心を教える―キーワード,段落,文章構成, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 32-1, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1168 教材研究入門 11 説明文学習の展開―ワークシートの意義と作り方, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 32-2, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1169 教材研究入門 12 説明文と作文との学習の一体化―説明文学習の頂点, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 32-3, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1170 国語教材開発私記(一)―子規「明治卅三年十月十五日記事」をめぐって, 長谷川孝士, 月刊国語教育研究, 215, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1171 国語教材開発私記(二)―子規「明治卅三年十月十五日記事」をめぐって(2), 長谷川孝士, 月刊国語教育研究, 216, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1172 国語教材開発私記(三)―子規「明治卅三年十月十五日記事」をめぐって(3), 長谷川孝士, 月刊国語教育研究, 217, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1173 国語教材開発私記(四)―子規「明治卅三年十月十五日記事」をめぐって(4), 長谷川孝士, 月刊国語教育研究, 218, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1174 国語教材開発私記(五)―子規「明治卅三年十月十五日記事」をめぐって(5), 長谷川孝士, 月刊国語教育研究, 219, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1175 国語教材開発私記(六)―子規「明治卅三年十月十五日記事」をめぐって(6), 長谷川孝士, 月刊国語教育研究, 220, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1176 詩教材の研究と実践についての考察―「木琴」(金井直), 今後正義, 研究紀要(大阪城南女子短大), 25, , 1990, オ00260, 国語教育, 理解, ,
1177 これからの児童詩―今日から明日へ, 弥吉菅一, 国語と教育, 15, , 1990, コ00810, 国語教育, 理解, ,
1178 小学校低学年「詩の学習」実践例と分析, 深美和夫, 金沢大学語学文学研究, 19, , 1990, カ00490, 国語教育, 理解, ,
1179 ことばあそびうた学習指導論, 大田勝司, 月刊国語教育研究, 220, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1180 特集 新しい詩よ今日は―詩の指導法の開発, 足立悦男 佐藤洋一, 月刊国語教育, 10-9, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1181 わらべうた(教出・小二)「ひらいたひらいた」のキー発問, 平田健三 浜上薫, 教育科学・国語教育, 32-5, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1182 草野心平(光村・小四)『春の歌』のキー発問, 佐々木俊幸 石井順治, 教育科学・国語教育, 32-4, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1183 嶋岡晨(光村・小五)詩「虻」のキー発問, 内村博幸 小林信次, 教育科学・国語教育, 32-6, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1184 阪田寛夫(光村・教出・東書・小三)詩「夕日がせなかをおしてくる」のキー発問, 浜上薫 沢本和子, 教育科学・国語教育, 32-8, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1185 三好達治詩「雪」のキー発問, 石黒修 永橋和行, 教育科学・国語教育, 32-9, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1186 <新しい>解釈学の問題・読みにおける作者の存在について―安西冬衛「春」の場合を例に, 田中栄一, 新潟大学教育学部紀要:人文・社会科学編, 31-2, , 1990, ニ00030, 国語教育, 理解, ,
1187 アイデア国語教室・中学校 6 詩の絵本―詩の個体史をまとめる―「朝のリレー」(中学一年光村), 北谷真司, 実践国語研究, 102, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1188 「現代文」における詩のリズムの扱い方, 大楽武男, 都立杉並高校紀要, 21, , 1990, ワ00010, 国語教育, 理解, ,
1189 <読み>の活性化をめざして―高校二年「現代詩」授業実践報告を中心に, 小森潔, 立教高等学校研究紀要, 20, , 1990, リ00013, 国語教育, 理解, ,
1190 安西均―現代詩のなかの古典, 荒川和幸, 国語, 305, , 1990, コ00060, 国語教育, 理解, ,
1191 詩集『はだか』を読ませる―詩集まるごと一冊をとりあげる授業の試み, 中沢史典, 月刊国語教育, 9-11, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1192 吉原幸子「平和」―生へのいとおしみを通して, 根岸隆尾, 月刊国語教育, 10-2, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1193 作品の特質を生かした指導のアイデアを考える 長田弘「肩車」, 三浦和尚, 月刊国語教育, 10-5, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1194 詩の文体に気づかせる指導研究―萩原朔太郎の詩を例に, 佐藤洋一, 言語と文芸, 105, , 1990, ケ00250, 国語教育, 理解, ,
1195 中原中也「月夜の浜辺」をどう読むか, 香取典夫, 月刊国語教育, 10-10, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1196 『銀笛』鑑賞, 三好行雄, 国語展望, 85, , 1990, コ00800, 国語教育, 理解, ,
1197 俳句教育にもの申す, 成清良孝, 月刊国語教育, 10-9, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1198 俳句「米洗う前に蛍の二つ三つ」のキー発問, 松藤司 海崎義隆, 教育科学・国語教育, 32-11, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
1199 高浜虚子と戦後の俳句教材―中学校の場合, 柴田奈美, 岡山大学国語研究, 4, , 1990, オ00507, 国語教育, 理解, ,
1200 俳句教材のわかる指導―短詩としての取扱い, 規工川佑輔, 月刊国語教育, 10-7, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,