検索結果一覧

検索結果:40149件中 1251 -1300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1251 学びとる力の評価, 佐々木定夫, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1252 「評価」を評価する―学力評価の観点と基準は立てられるか―, 白井勇, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1253 学習力カルテの作り方〔学力評価の技術―小学校―〕, 小林喜三男, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1254 基礎領域をたしかめながら〔学力評価の技術―中学校―〕, 更科正道, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1255 「国語の力」のとらえかたと評価の問題点〔学力評価の技術〕, 東井義雄, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1256 評価の観点よりみた新指導要領の目標の問題点〔学力評価の技術〕, 遠藤和夫, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1257 目標と評価項目〔学力評価の技術〕, 小竹省三, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1258 読みとり能力の評価〔実践記録・私はこうして評価してきた(小学校)〕, 川岸武一, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1259 テーマを中心とする小説の鑑賞力〔実践記録・私はこうして評価してきた(中学校)〕, 萩原春雄, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1260 個人診断としての漢字力〔実践記録・私はこうして評価してきた(中学校)〕, 大島孜, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1261 四つの実践記録を読んで〔実践記録・私はこうして評価してきた〕, 望月久貴, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1262 生活綴方のしごと«国語教育復興のために#13», 国分一太郎, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1263 秋田の現状«地方国語教育研究の動向#4», 近藤国一, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1264 生活に学んで,生活者へ〔作文指導研究をふりかえって〕, 寒川道夫, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1265 人間・非人間〔作文指導研究をふりかえって〕, 古田足日, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1266 燈台を守る人―小学校国語五年下(学図)―〔教材研究とその批評・中学校〕, 小松崎進, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1267 スローガンのみの教育〔教材研究とその批評〕, 古田拡, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1268 もっと核心をつかんだ研究を〔教材研究とその批評〕, 飛田多喜雄, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1269 戦後国語教育史(一)«国語教育基礎講座#13», 高橋和夫, 教育科学・国語教育, 2-3, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1270 戦後国語教育史(二)«国語教育基礎講座#14», 高橋和夫, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1271 読解指導における実践的課題«読解指導はこれでいいのか#1», 田中久直, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1272 読解指導の混乱とその原因«読解指導はこれでいいのか#2», 沖山光, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1273 読み方指導のすじみち«読解指導はこれでいいのか#3», 土田茂範, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1274 読解教室のつめたさ«読解指導はこれでいいのか#4», 弥吉菅一, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1275 文章論と読解指導«読解指導はこれでいいのか#5», 堀川勝太郎, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1276 第九次教研で何が討議されたか―その成果と課題―, 大久保忠利, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1277 子どもの実態に即した鑑賞と読解の必要性〔読解指導の再吟味〕, 鴻巣良雄, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1278 つまずきと子どもの主体性〔読解指導の再吟味〕, 田宮輝夫, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1279 文学作品の読解について〔読解指導の再吟味〕, 林尚男, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1280 不確実な読解の原因と治療〔読解指導の再吟味〕, 大力将雄, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1281 論説文読解のつまずきの究明〔読解指導の再吟味〕, 大槻幹雄, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1282 論説文の指導を中心に〔読解指導の再吟味〕, 宇野章, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1283 子どもをつまずかせてはいないか〔読解指導の再吟味〕, 須藤久幸, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1284 鑑賞指導はこれでよいか, 近藤国一, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1285 教材の個性と教室の個性«国語教室の創造#1», 古田拡, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1286 「批判読み」と「生活読み」«国語教育復興のために#14», 国分一太郎, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1287 福井の現状«地方国語教育研究の動向#5», 三浦東吾, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1288 「かきの色」をめぐって〔教材研究とその批評・小学校〕, 笠松浩二, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1289 論理文「とんびと油揚」について〔教材研究とその批評・中学校〕, 勝部正郊, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1290 教材の「読み」が足りぬ〔教材研究とその批評〕, 石井庄司, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1291 単元設定の趣旨を生かす努力を〔教材研究とその批評〕, 倉沢栄吉, 教育科学・国語教育, 2-4, , 1960, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1292 国語への自覚と関心〔コトバヘの自覚と関心を高めるために#1〕, 石黒修, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1293 話すことの場合を中心に〔コトバヘの自覚と関心を高めるために#2〕, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1294 詩を読ませ,詩を書かせよう〔コトバヘの自覚と関心を高めるために#3〕, 野口茂夫, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1295 間柄の自覚に立つことばの指導〔コトバヘの自覚と関心を高めるために#4〕, 仲田庸幸, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1296 言語と認識〔コトバヘの自覚と関心を高めるために〕, 乾孝, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1297 論理性へのしつこさを〔コトバヘの自覚と関心を高めるために実践―小学校―〕, 遠藤豊吉, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1298 読みの立場から〔コトバヘの自覚と関心を高めるための実践―小学校―〕, 中川すみ江, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1299 無計画だがくり返し指導した〔コトバヘの自覚と関心を高めるための実践―小学校―〕, 土居清, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1300 コトバでたしかめる〔コトバヘの自覚と関心を高めるための実践―小学校―〕, 岡田稔, 教育科学・国語教育, 2-5, , 1960, キ00280, 国語教育, ことば, ,