検索結果一覧
検索結果:1743件中
1251
-1300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1251 | 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 声のおたよりをとどけよう―「夏のできごとを話します」(光村図書・二年上)に関連して, 渡辺郁子, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 書くこと, , |
1252 | 「浅春随筆」に於ける表現指導の研究―生徒の感想文を如何に分析・解釈するか, 増子優二, 国語論集, , 10, 2013, コ01558, 国語教育, 書くこと, , |
1253 | ダウン症児の書きことばを育むための指導―「擬似的書きことば」をつづる中学部生徒を対象に, 田中愛 寺川志奈子, 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要), 9-3, , 2013, チ00001, 国語教育, 書くこと, , |
1254 | 「アジアの高校生による聞き書きプロジェクト」におけるコミュニケーション能力の測定について, 石井克佳 菅野和恵 江口勇治 石隈利紀, 筑波大学学校教育部紀要, , 35, 2013, ツ00010, 国語教育, 書くこと, , |
1255 | 実態に即した日本語表現の指導法―共通教養科目「文章作法」・「発表法」の講義を通して, 袰田修, 紀要(北海道武蔵女子短期大学), , 45, 2013, ホ00310, 国語教育, 書くこと, , |
1256 | 中学生と詩 詩のイメージ表現で育つ子供たち―連載第一回, 駒瀬銑吾, 文芸思潮, , 49, 2013, フ00469, 国語教育, 書くこと, , |
1257 | 改定常用漢字の高等学校国語科における教育に関する考察―2011(平成23)年度の北海道を中心に, 矢部玲子, 北海道文教大学論集, , 14, 2013, ホ00308, 国語教育, 書くこと, , |
1258 | 中学生と詩 詩のイメージ表現で育つ子供たち―連載第三回 ライバルによって伸びる詩想, 駒瀬銑吾, 文芸思潮, , 51, 2013, フ00469, 国語教育, 書くこと, , |
1259 | 中学生と詩 詩のイメージ表現で育つ子供たち―連載第四回 肉省化前の詩, 駒瀬銑吾, 文芸思潮, , 52, 2013, フ00469, 国語教育, 書くこと, , |
1260 | 論理的思考力の育成をめざした「書くこと」の指導(第五学年)―比べ読みを手段として, 赤松聖則, 愛媛国文と教育, , 46, 2014, エ00040, 国語教育, 書くこと, , |
1261 | 総合的な学習の時間と連携した「書くこと」の指導, 山下梓, 愛媛国文研究, , 64, 2014, エ00030, 国語教育, 書くこと, , |
1262 | 「考えること」を教える―「批判」の指導を通して, 森健, 宇大国語論究, , 25, 2014, ウ00023, 国語教育, 書くこと, , |
1263 | 図表、グラフ等を用いた意見文を書く試み, 内田仁志, 宇大国語論究, , 25, 2014, ウ00023, 国語教育, 書くこと, , |
1264 | 学習者のテクストの対話的構築と「作成活動の追跡」, 小林一貴, 国語国文学/岐阜大学, , 40, 2014, キ00150, 国語教育, 書くこと, , |
1265 | 藤原与一言語表現教育論研究―短作文教育理論を中心に, 岡利道, 島大国文, , 14, 1985, シ00330, 国語教育, 書くこと, , |
1266 | ピア・レスポンスの効果を高めるグループ編成―小論文のグループ添削における実践を通して , 外山敦子, 愛知淑徳大学論集, , 39, 2014, ア00108, 国語教育, 書くこと, , |
1267 | 俳句の出前授業―学校での実践ふえる, 島谷征良, 俳句文学館, , 506, 2013, ハ00044, 国語教育, 書くこと, , |
1268 | 子供の俳句―子供の心に俳句の灯を, 中川雅雪, 俳句文学館, , 506, 2013, ハ00044, 国語教育, 書くこと, , |
1269 | 教育現場で五・七・五, 赤井摩弥子 石動敬子, 俳句文学館, , 508, 2013, ハ00044, 国語教育, 書くこと, , |
1270 | ジュニア俳句スクールin矢祭, 山崎祐子, 俳句文学館, , 510, 2013, ハ00044, 国語教育, 書くこと, , |
1271 | 大阪商業大学「ライティング講座」の成果と課題, 橋本信子, 大阪商業大学論集, 8-4, 168, 2013, オ00255, 国語教育, 書くこと, , |
1272 | 小学校学年別「作文指導文型」に関する研究(1)―説明型・説得型の文種に用いる文型の抽出と学年設定, 成田雅樹, 国語国文学(東京学芸大), , 46, 2014, カ00180, 国語教育, 書くこと, , |
1273 | 戦後作文・綴り方教育史研究―第1回作文教育全国協議会(中津川大会)に見る戦後作文・綴り方復興の一側面, 菅原稔, 研究集録(岡山大), , 155, 2014, オ00505, 国語教育, 書くこと, , |
1274 | 詩の創作授業とワークショップ―言語芸術、書くこと、そして「峠には人の思いが懸かる」, 岡田和也 槙原淳幹, 研究集録(岡山大), , 157, 2014, オ00505, 国語教育, 書くこと, , |
1275 | 書くことの学習におけるテクスト間の相互関連性と主題の構成, 小林一貴, 岐阜大学研究報告, 63-1, , 2014, キ00140, 国語教育, 書くこと, , |
1276 | 「報告」の文章指導法の研究―その理論と計画, 長谷川祥子, 札幌国語研究, , 19, 2014, サ00159, 国語教育, 書くこと, , |
1277 | 中学生の作文に見られる「○○ハ」の重複―主題を引き継ぐ文脈での文法的なつまずき, 山下直, 人文科教育研究, , 41, 2014, シ01114, 国語教育, 書くこと, , |
1278 | 主体的な学びを目指した書くことの学習―教員一年目の取り組み, 細谷朋未, 国語教育研究, , 55, 2014, コ00620, 国語教育, 書くこと, , |
1279 | <座談会>特集1:「国語表現」の挑戦 いま求められる「国語表現」の力, 金子守 入部明子 初谷和行 三宅義蔵 高草真知子, 国語教室, , 99, 2014, コ00655, 国語教育, 書くこと, , |
1280 | 表現指導について 「国語1」の表現指導―カード利用による一方法, 佐々木恵雄, 西播国語, , 13, 1983, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1281 | 表現指導について 表現指導の前提として―生徒の表現能力の実態, 後藤新吉, 西播国語, , 13, 1983, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1282 | 定時制における「書くこと」の指導, 浅井憲一, 西播国語, , 21, 1991, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1283 | 国語表現法から見た「国語表現」における語指導と文体指導, 小倉広子, 西播国語, , 24, 1994, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1284 | 私流文章表現指導, 矢代佳代子, 西播国語, , 27, 1997, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1285 | 三十一音の作文から短歌の創作へ―言葉のリズムをとらえる表現指導, 兼松由佳子, 西播国語, , 28, 1998, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1286 | 表現指導を考える―創作活動とその周辺, 吉井雅幸, 西播国語, , 28, 1998, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1287 | 展望これからの国語教育 なぜ今、「聞き書き」なのか, 中井浩一, 国語教室, , 100, 2014, コ00655, 国語教育, 書くこと, , |
1288 | 心と心をつなぐ一行詩―その周辺, 後藤桂子, 西播国語, , 37, 2007, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1289 | 小学校において書くことが困難であると指摘された児童の育ちの過程に関する考察, 石川由美子, 聖学院大学論叢, 26-2, , 2014, セ00007, 国語教育, 書くこと, , |
1290 | 国語科における読書感想文の研究, 田中友香里, 筑紫語文, , 23, 2014, チ00021, 国語教育, 書くこと, , |
1291 | 語用論に基づく学習課題―フィンランドと日本の小学校国語教科書を比較して, 佐藤佐敏, 新潟大学教育学部研究紀要, 6-1, , 2013, ニ00056, 国語教育, 書くこと, , |
1292 | 作品の続きを書くということ、<読み>を深めるということ―第一学年「星の花が降るころに」の実践を中心に, 三国大輔, 富山大学国語教育, , 39, 2014, ト01110, 国語教育, 書くこと, , |
1293 | 「書くこと」の指導実践―「シカの『落ち穂拾い』フィールドノートの記録から」, 岡田愛, 富山大学国語教育, , 39, 2014, ト01110, 国語教育, 書くこと, , |
1294 | 小学校低学年における作文指導についての一考察, 中陳亜紀菜, 富山大学国語教育, , 39, 2014, ト01110, 国語教育, 書くこと, , |
1295 | 詩を創る―「のはらうた」の表現の手法に学ぶ, 川畑恵子, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書くこと, , |
1296 | 『附中平和かるた』づくりの指導―学校生活に表現の場をとらえて, 八尋薫子, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書くこと, , |
1297 | 表現することへの興味を育てるための試み―ディベート、新聞作りを通して, 城谷公美, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書くこと, , |
1298 | 国語科教育「書くこと」実践の現在―全国学力調査 中学校問題Bへの対応を切り口として, 出雲俊江, 筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, , 9, 2014, チ00027, 国語教育, 書くこと, , |
1299 | 高等学校「国語1」における表現指導の実践―教科書教材を中心にした主題単元学習をめざして, 遠藤和子, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 書くこと, , |
1300 | 「コンピュータ利用による表現」と「他校生との往復書簡」―二〇〇〇年度「国語表現」の授業実践より, 遠藤和子, 独創, , 16, 2002, ト00816, 国語教育, 書くこと, , |