検索結果一覧

検索結果:40149件中 14401 -14450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14401 特集 いまどきの高校生 今,高校生が夢中になっている本, 邑田聡一, 国語通信, , 317, 1990, コ00790, 国語教育, 理解, ,
14402 新しい「読み」の原論として―テクストに対する相互作用, 佐々木均太郎, 国語の研究(大分大), 14, , 1990, コ00830, 国語教育, 理解, ,
14403 ことばのつながりを考えながら読み深めていく文学教材の読みの指導について, 辛島亮一, 国語の研究(大分大), 14, , 1990, コ00830, 国語教育, 理解, ,
14404 読むことの“学習の手引”についての考察―昭和初期における大分県大分郡東稙田尋常高等小学校の実践を中心に, 堀泰樹, 国語の研究(大分大), 14, , 1990, コ00830, 国語教育, 一般, ,
14405 文学教育と虚構, 後藤恒允, 日本文学/日本文学協会, 39-2, , 1990, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
14406 文学作品との対話, 浜本純逸, 日本文学/日本文学協会, 39-8, , 1990, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
14407 いま・子ども・文学教育, 林尚男, 日本文学/日本文学協会, 39-8, , 1990, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
14408 <座談会>いまこども文学教育―作文学習で見えたこと, 橋本博孝 五十嵐清美 梅田卓夫 鈴木醇爾, 日本文学/日本文学協会, 39-8, , 1990, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
14409 これからの読解・読書指導, 藤井圀彦 外山滋比古, 月刊国語教育研究, 218, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14410 「情景描写」の活用, 尾崎洋右, 月刊国語教育研究, 214, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14411 看護学生の文学体験, 青木照明, 月刊国語教育研究, 214, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14412 場面を関係付けて読みを深める文学教材の指導―「連接点」を手懸かりにして, 鵜飼正子, 月刊国語教育研究, 216, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14413 主題を追求する授業は必要か?, 渡辺富貴子, 月刊国語教育, 10-1, , 1990, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
14414 読みの力をつける授業をどう創るか, 田村嘉勝, 月刊国語教育, 10-2, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
14415 国語教室で文芸作品の感動だなんて, 成清良孝, 月刊国語教育, 10-6, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
14416 特集 「思考力を鍛える場」をどう仕組むか, 小田迪夫 深川明子 (他), 教育科学・国語教育, 32-1, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14417 特集 「読解のミニテスト」学力アップ作戦, 大熊徹 井上一郎 (他), 教育科学・国語教育, 32-3, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14418 特集 「要約の力」こうすれば高まる, 大熊徹 堀江祐爾 (他), 教育科学・国語教育, 32-5, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14419 特集 読む力,書く力が身につく鍛え方, 浜本純逸, 教育科学・国語教育, 32-15, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14420 分析批評と鑑賞指導 4 解釈と鑑賞, 藤井圀彦, 教育科学・国語教育, 32-1, , 1990, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14421 分析批評と鑑賞指導 5 指導方法の原理を求める, 藤井圀彦, 教育科学・国語教育, 32-2, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14422 分析批評と鑑賞指導 6 分析批評・その技術指導の系統, 藤井圀彦, 教育科学・国語教育, 32-3, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14423 教室音読のすすめ 1 子どもの「音読」の力が低い, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-4, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14424 教室音読のすすめ 2 子どもの「音読」の力が低い要因, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-5, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14425 教室音読のすすめ 3 音読の手本,モデルの見直し, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-6, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14426 教室音読のすすめ 4 「教室音読」の骨格(1), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-8, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14427 教室音読のすすめ 5 「教室音読」の骨格(2), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-9, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14428 教室音読のすすめ 6 教室音読の指導内容, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-11, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14429 教室音読のすすめ 7 教室音読の指導技術―説明文の音読指導, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-12, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14430 教室音読のすすめ 8 文学教材の音読指導(上), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-13, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14431 教室音読のすすめ 9 文学教材の音読指導(下), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 32-15, , 1990, キ00280, 国語教育, 理解, ,
14432 «聴き手»意識の確立を―読むことの教育の基礎として, 山元隆春, 月刊国語教育研究, 214, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14433 特集 楽しい読み聞かせ, 関口準 宮田智子 大竹ひとみ 蔵元和子 奥山澄子 若林淳子, 月刊国語教育研究, 219, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14434 自力で読む子をめざして, 江島敬一, 高大国語教育, 38, , 1990, コ00100, 国語教育, 理解, ,
14435 範読の効用とその工夫, 中原国明, 月刊国語教育研究, 220, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14436 群読の試み−小学校5年生の場合, 富岡富士子, 語学と文学/群馬大学, 26, , 1990, コ00450, 国語教育, 理解, ,
14437 戦後,朗読教育の推移, 高橋俊三, 語学と文学/群馬大学, 26, , 1990, コ00450, 国語教育, 理解, ,
14438 教師の朗読(謂ゆる「範読」)の教育的意義と性格, 高橋俊三, 群馬大学紀要:人文科学編, 40, , 1990, ク00160, 国語教育, 理解, ,
14439 特集 読書意欲を高める, 五十井美知子 (他), 月刊国語教育研究, 214, , 1990, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
14440 読書指導って何?, , 月刊国語教育, 10-7, , 1990, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
14441 特集 「読書好き」を育てるアイデア, 万屋秀雄 桑原隆 (他), 月刊国語教育, 10-8, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
14442 小特集 本の好きな子を育てる教室の読書指導, 中村京子 常諾真教 花田修一, 実践国語研究, 96, , 1990, シ00248, 国語教育, 理解, ,
14443 教科書の浦島伝説―国定期の教科書を中心に, 林晃平, 駒沢大学苫小牧短期大学紀要, 22, , 1990, コ01468, 国語教育, 理解, ,
14444 文の書き出し部分の問題について, 栄井温郎, 大阪青山短大国文, 6, , 1990, オ00117, 国語教育, 理解, ,
14445 叙述に即した読みを支える教材分析の方途―小説教材の「解説表現」を読む, 中村吉秀, 国語と教育, 15, , 1990, コ00810, 国語教育, 理解, ,
14446 子どもの文学この一年 低学年向け作品をめぐって, 黒沢克郎, 日本児童文学, 36-7, , 1990, ニ00264, 国語教育, 理解, ,
14447 子どもの文学この一年 「壁」とアパルトヘイト―高学年向け作品をめぐって, 長谷川潮, 日本児童文学, 36-7, , 1990, ニ00264, 国語教育, 理解, ,
14448 小学校教科書の文学教材に見られる母親像の考察, 沖孝子, 解釈, 36-5, , 1990, カ00030, 国語教育, 理解, ,
14449 時代のメッセージを聞く, 福元政司, 月刊国語教育, 9-11, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
14450 特集 戦争文学教材をどう扱うか, 大平浩哉 田島伸夫 (他), 月刊国語教育, 10-5, , 1990, ケ00175, 国語教育, 理解, ,