検索結果一覧
検索結果:1743件中
1401
-1450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1401 | 書くことの「方略」を手がかりとした作文ワークショップの研究, 高井太郎, 人文科教育研究, , 43, 2016, シ01114, 国語教育, 書くこと, , |
1402 | 実践報告 相手意識・目的意識をもち、書く力を高める単元構成の工夫―まとまりのある文章を書くことを目指して, 六田将司, 月刊国語教育研究, 50, 513, 2015, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1403 | 実践報告 論理的思考力の育成をめざした「書くこと」の指導(第五学年)―比べ読みを手段として, 赤松聖則, 月刊国語教育研究, 50, 515, 2015, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1404 | 論理的に思考する力を付ける説明的な文章の指導―第一学年「うみのかくれんぼ」の実践を通して, 紺谷久美子, 富山大学国語教育, , 41, 2016, ト01110, 国語教育, 書くこと, , |
1405 | 実践報告 ロンドン補習授業校との文集の交流―自分を知り、あなたを知る。書くことの楽しさを知る, 山本賢一, 月刊国語教育研究, 50, 524, 2015, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1406 | 児童作文に見る程度修飾表現の発達, 宮城信, 富山大学教育学部紀要, 10-2, , 2016, ト01091, 国語教育, 書くこと, , |
1407 | 連載 未来を生きる子供たちのための国語科授業改革<第3回> 論理的に思考し、言葉を吟味する書く能力の育成, 水戸部修治, 実践国語研究, 40-5, 338, 2016, シ00248, 国語教育, 書くこと, , |
1408 | 中学校国語科における「読むこと」につながる「書くこと」の授業, 川北晋子, 国語教育研究, , 57, 2016, コ00620, 国語教育, 書くこと, , |
1409 | 心と言葉をつなげる連歌創作指導―「水無瀬三吟百韻」の鑑賞から創作へ, 黒岩淳, 国語教育研究, , 57, 2016, コ00620, 国語教育, 書くこと, , |
1410 | 学習者の生活課題に寄り添った「国語表現」の授業実践, 鎌田高明, 国語教育研究, , 57, 2016, コ00620, 国語教育, 書くこと, , |
1411 | 各教科の核として必要とされる「書くこと」の学習におけるジャンルとその特徴, 奥泉香, 月刊国語教育研究, 50, 516, 2015, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1412 | 特集 機会と場を生かした書くことの指導, 大熊徹 中西一彦 砂崎美由紀 金子礼明 赤松幸紀, 月刊国語教育研究, 51, 526, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1413 | 特集 機会と場を生かした書くことの指導 生きる力を育てる書くことの指導―ノート指導で基礎力を育てる, 砂崎美由紀, 月刊国語教育研究, 51, 526, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1414 | 人間教育としての、綴り方教育再考―中学校国語科における自己表現系作文の通年指導, 酒井雅子, 月刊国語教育研究, 51, 526, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1415 | 「学び」が生徒の「力」になるために―言語活動を通して, 針尾有章子, 月刊国語教育研究, 51, 527, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1416 | 実践報告 返信『北の国』へ(倉本聡氏の作品群に学ぶ)―生き抜く力を育むための、複合読書と往復書簡, 稲見秀幸, 月刊国語教育研究, 51, 527, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1417 | 実践報告 『改訂版タキソノミー』を用いた意見文作成授業の省察, 木村里美, 月刊国語教育研究, 51, 528, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1418 | 特集 国語教育 児童作文における「理由述べ」表現の分析―「将来の夢」に関する作文の場合, 松崎史周, 解釈, 62-5・6, 690, 2016, カ00030, 国語教育, 書くこと, , |
1419 | 実践報告 伝統的な言語文化の継承・発展に向かう授業づくり―六年「わたしの独楽吟~小さな幸せ見つけよう~」の取組から, 福政武彦, 月刊国語教育研究, 51, 529, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1420 | 国語教育展望 状況を拓く書くことの指導, 中原国明, 月刊国語教育研究, 51, 530, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1421 | 書評を読み書評を書く活動の実践報告―書評コンテストへの投稿を見通して, 菊野雅之, 釧路論集, , 47, 2015, ク00030, 国語教育, 書くこと, , |
1422 | 特集 文集を育て文集から学ぶ, 青山由紀 吉永幸司 武西良和 福田隆賢 宮武里衣, 月刊国語教育研究, 51, 532, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1423 | 書くことの指導について, 沢井秀隆, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 書くこと, , |
1424 | 特集 論理的に考える子どもたち―書くことを通して, 五十井美知子 細川太輔 奥村仁史 杉本賢二 野村康代, 月刊国語教育研究, 51, 533, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1425 | 実践報告 違う意見の持ち主を意識しながら意欲を持って論理的に文章を書く―『万葉集』の歌(志貴皇子 作 巻一―51)を使って 中学三年生, 松原洋子, 月刊国語教育研究, 51, 533, 2016, ケ00176, 国語教育, 書くこと, , |
1426 | 日本語文章表現における「なと思う」の使用とその背景の分析, 北村雅則, アカデミア(人文・自然科学), 11, 343, 2016, ア00232, 国語教育, 書くこと, , |
1427 | 文章展開と交流活動との相互関係に基づく書くことの学習指導―リーフレット作りの単元の検討を通して, 小林一貴 森孝太, 岐阜大学教育学部研究報告, , 18, 2016, キ00139, 国語教育, 書くこと, , |
1428 | 歌詞を比較することによる表現学習の工夫―選択科目「国語表現」の実践, 大屋敷全, 国語論集, , 13, 2016, コ01558, 国語教育, 書くこと, , |
1429 | 論述文の添削評価を学生はどのように受け取るか―効果的な論述文指導法の確立に向けて, 山本裕子 本間妙 中林律子, 中部大学人文学部研究論集, , 35, 2016, シ01138, 国語教育, 書くこと, , |
1430 | 作文教育におけるタブレットPC活用の有効性の検討, 山本晃 熊谷恵子, 筑波大学学校教育部紀要, , 38, 2016, ツ00010, 国語教育, 書くこと, , |
1431 | 論理的な日本語表現を目指して―芸術学1,教養ゼミにおける取り組み事例, 原口志津子 岡本啓, 富山県立大学紀要, , 26, 2016, ト01078, 国語教育, 書くこと, , |
1432 | 実践報告 自己表現力の育成―私小説の創作を通して, 行本理恵, 西播国語, , 46, 2016, セ00346, 国語教育, 書くこと, , |
1433 | 特集 大正大学の共通教育 「学びの基礎技法B」小論文詳細添削の結果とその分析, 春日美穂, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1434 | 特集 大正大学の共通教育 初年次教育における論証型レポート作成の課題―「学びの基礎技法B」実践報告, 近藤裕子, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1435 | 特集 大正大学の共通教育 レポート評価システムの開発および運用―コミュニケーションとしてのルーブリックとフィードバック, 斎藤知明 高橋若木, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1436 | 特集 大正大学の共通教育 プレイスメントテストにみる文章表現教育の解題, 由井恭子 春日美穂 日下田岳史, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1437 | 大学オリジナルのレポート作成手引きの検討―東北大学における共通教材の開発を目指して, 菅谷奈津恵 吉植庄栄, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 2, 2016, ト00524, 国語教育, 書くこと, , |
1438 | 「学びの基礎技法B」におけるTAの取り組み―2015年秋学期の漢字指導・小論文添削下読みを中心に, 竹内はるか, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1439 | 「学びの基礎技法B」における小論文指導について, 三浦諒子, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1440 | 「学びの基礎技法B」におけるTA実践報告, 山口一樹, 大正大学教育開発推進センター年報, , 1, 2016, タ00221, 国語教育, 書くこと, , |
1441 | 子どもたちの書く力の実践的考察 その2―記述力の実地調査から実態と課題を考える, 尾崎靖二, プール学院短期大学紀要, , 56, 2016, フ00260, 国語教育, 書くこと, , |
1442 | 書くことの授業における協働の可能性に関する一考察, 藤村由紀子, 学芸国語教育研究, , 35, 2017, カ00177, 国語教育, 書くこと, , |
1443 | 2015年春学期「大学生のための文章作成」授業報告―目標提示とルーブリック評価を使用した文章作成指導, 武田知子, ICU日本語教育研究, , 12, 2016, i00004, 国語教育, 書くこと, , |
1444 | 「レポートを書くこと」と「読むこと」の再定位―大学初年次生の困難さから, 牧恵子, 愛知教育大学大学院国語研究, , 25, 2017, ア00074, 国語教育, 書くこと, , |
1445 | 伝統的な言語文化としての俳句の授業についての実践研究2, 佐藤明宏, 香川大学国文研究, , 42, 2017, カ00124, 国語教育, 書くこと, , |
1446 | 詩「出発」(井上靖)授業試案―学習者それぞれの「出発」を書く, 高木伸幸, 国語国文研究と教育, , 56, 2018, コ00740, 国語教育, 書くこと, , |
1447 | 論理的な文章表現についての一考察<その3>, 三浦伸枝, 言文, , 64, 2017, ケ00330, 国語教育, 書くこと, , |
1448 | <シンポジウム> 東日本大震災後の福島における国語科教育モデルの構築に向けて―震災体験の想起、表現及び教材化をめぐって, 高橋正人, 言文, , 64, 2017, ケ00330, 国語教育, 書くこと, , |
1449 | 論理的文章を「書く」ために読む、中・高校生の学習指導, 長谷川祥子, 言語と文芸, , 132, 2017, ケ00250, 国語教育, 書くこと, , |
1450 | 「日本語の文章表現」クラスにおける多様な指導と実践の報告, 和田綾子 藪崎淳子 横浜雄二 米田明美 信時哲郎 西田隆政, 甲南女子大学研究紀要, , 53, 2017, コ00190, 国語教育, 書くこと, , |