検索結果一覧

検索結果:17577件中 14551 -14600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14551 <複> 小学漢文読本, , 『明治漢文教科書集成 第2巻』, , , 2013, ホ8:291:2, 国語教育, 一般, ,
14552 <複> 高等小学漢文軌範, , 『明治漢文教科書集成 第2巻』, , , 2013, ホ8:291:2, 国語教育, 一般, ,
14553 新学力としての情報活用能力<全4回・その2> 情報収集活動を支える情報構成力, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 38-16, 534, 1996, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14554 「研修報告」で自分を鍛える, 長野藤夫, 教育科学・国語教育, 39-3, 538, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14555 「話し方」は「人」を語る, 中嶋 郁雄, 教育科学・国語教育, 39-3, 538, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14556 新学力としての情報活用能力<全4回・その3> 「情報受容・活用」のための授業計画, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 39-3, 538, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14557 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 「新しい人間性」を育てる, 浜本純逸, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14558 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 「有効に機能する言語能力を育成する総合的な指導」を考える, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14559 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 自己実現の過程で「生きる力」が育つ総合的学習―生きて働く言語技術を駆使・運用する総合的能力の育成, 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14560 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 低学年 『友だちっていいね』―国語科・生活科・道徳の総合単元計画による「生きる力」の育成, 榊原良子, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14561 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学年 自然を愛し、美しいものに感動する心を育てる, 向田宏男, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14562 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 低学年 実の場の設定と支援の在り方, 三好節, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14563 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学年 子供が創る学習課題―課題意識が学び方を支援する, 能瀬外喜雄, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14564 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 高学年 学級の文化を創る国語科授業づくり, 花村恵, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14565 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学校 言葉の力、文学の魅力を生かす工夫, 秋葉四郎, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14566 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 高学年 情報活用能力を発揮し、環境問題に肉迫する子ども―五学年単元「五泉小発 地球を救う21世紀への提言パート1」の実践, 上田尚美, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14567 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 低学年 「生き物ランドを作ろう」から考える自然環境, 田中愛子, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14568 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的 中学年 環境問題の追究に生きてはたらく言語の力―第四学年「くらしウォッチングパート2」の実践を通して, 道上喜美子, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14569 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 高学年 大量消費は、地球を滅ぼす―天草 上北小発!二十一世紀の子どもたちへの提言, 吉本清久, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14570 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 高学年 宇宙から見た地球―ふわっと’92, 渡辺直基, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14571 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学校 国際的視野に立った情報活用能力を育てる―「アジアの働く子供たち」を通して, 村瀬登志夫, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14572 「生きる力」を育む新しい国語能力(1) 「基礎的基本的」能力と「外部記憶」・「交信機能」活用能力, 安藤修平, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14573 「生きる力」を育む価値目標・技能目標・行動目標(1) 新しい国語教育観に立つ指導目標の設定, 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14574 <複> 初学文章軌範, , 『明治漢文教科書集成 第2巻』, , , 2013, ホ8:291:2, 国語教育, 一般, ,
14575 「生きる力」を育む新しい国語能力(2) 言語で自他に問いつづける力, 中洌正尭, 教育科学・国語教育, 39-16, 551, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14576 「生きる力」と言語行動主体の学習(1) 発想転換の授業改革は「学習者主体・行動主体」を重視する, 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 39-16, 551, 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14577 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 中学年のコミュニケーション能力を育てる学習指導の構想―子どもの求めるコミュニケーション能力を出発点に, 今村重仁, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14578 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 価値ある情報を発信する力を育む授業構想―「ひろげる」活動に重点をおいた学習指導を通して, 清水光寛, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14579 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 生きる力につながる様々なコミュニケーション技術を育てるインタラクティブ(「相互交流的」)な国語学習の展開, 吉田和夫, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14580 「生きる力」を核にした国語科の改革(3) <生きる力>としての<学ぶ力>を育てる国語教育, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14581 「生きる力」を育む新しい国語能力(3) これからの国語科教育で重視すべき能力・方法・内容とは, 北川茂治, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14582 「生きる力」と言語行動主体の学習(2) 自ら行動し「表現・行動」する学習を子供が創る, 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14583 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる 情報能力の捉えなおしと学校の運営の総合化を期待する, 高桑康雄, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14584 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる インターネット時代の情報活用能力, 木原俊行, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14585 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる 「人間関係力」としての情報能力が必要, 小池俊夫, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14586 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる 情報の保存・伝達・発信(再生産)の能力とその学習, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14587 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる 自ら生き他を生かす情報能力, 中洌正尭, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14588 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる ことばによる情報の発信力こそ, 安河内義己, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14589 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる 情報活用の生活化に向けて, 村越正則, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14590 特集 生きて働く力「情報活用能力」を育てる 子供が創る授業を目指して―主体的に情報を活用する子供たち, 松井和夫, 教育科学・国語教育, 40-10, 562, 1998, キ00280, 国語教育, 一般, ,
14591 植民地期朝鮮における「新教育」―『文教の朝鮮』の言語教授法記事を中心に, 韓〓精, 『日本植民地・占領地教科書と「新教育」に関する総合的研究』, , , 2013, 375.9:16, 国語教育, 一般, ,
14592 高校古典定番教材不審抄―「白河の関」・「東下り」・「梓弓」の読解をめぐって, 金井利浩, 教育・研究, , 26, 2013, キ00304, 国語教育, 一般, ,
14593 学習指導要領の改訂と小中学校の国語教科書が抱える課題, 半田淳子, 教育研究(国際基督教大学学報1-A), , 55, 2013, キ00768, 国語教育, 一般, ,
14594 西尾実と道元(12), 杉哲, 熊本大学教育学部紀要, , 62, 2013, ク00061, 国語教育, 一般, ,
14595 <自己効力感>に着眼したコミュニケーション能力の育成についての一考察―学習者「ひかり」の学びを中心に, 荒木優作 河野順子, 熊本大学教育学部紀要, , 62, 2013, ク00061, 国語教育, 一般, ,
14596 「専有」を引き起こす説明的文章学習指導に関する一考察, 中原佑輔 河野順子, 熊本大学教育学部紀要, , 62, 2013, ク00061, 国語教育, 一般, ,
14597 教育実践記録の「読み方」(2)―「文学理論」を参考にして, 白石陽一, 熊本大学教育学部紀要, , 62, 2013, ク00061, 国語教育, 一般, ,
14598 教科指導と日本語―日本語指導が必要な聴覚障害生徒のために, 河野美抄子, 神戸大学留学生センター紀要, , 19, 2013, コ00401, 国語教育, 一般, ,
14599 朝鮮総督府『国語読本』と国定国語教科書―伝説・民話の内容を中心に, 金英美, 『日本植民地・占領地教科書と「新教育」に関する総合的研究』, , , 2013, 375.9:16, 国語教育, 一般, ,
14600 植民地朝鮮と「新教育」―第2期朝鮮読本(1923~/芦田恵之介編纂)の検討, 北川知子, 『日本植民地・占領地教科書と「新教育」に関する総合的研究』, , , 2013, 375.9:16, 国語教育, 一般, ,