検索結果一覧

検索結果:385件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 「丸文字」の問題, 木村恭造, 表現研究, 44, , 1986, ヒ00120, 国語教育, 書写・書道, ,
102 高校生の文字について, 岸本一成, 国語年誌, 5, , 1986, コ00828, 国語教育, 書写・書道, ,
103 書写研究の総括と研究課題, 久米公, 教育科学・国語教育, 29-8, , 1987, キ00280, 国語教育, 書写・書道, ,
104 国語科の改善19書写の指導, 藤原宏, 教育科学・国語教育, 29-12, , 1987, キ00280, 国語教育, 書写・書道, ,
105 幼児・児童におけるなぞり及び視写の練習が書字技能の習得に及ぼす効果, 小野瀬雅人, 教育心理学研究, 35-1, , 1987, キ00320, 国語教育, 書写・書道, ,
106 実践記録初心者のための毛筆指導, 光部智代, 月刊国語教育, 7-8, , 1987, ケ00175, 国語教育, 書写・書道, ,
107 教室から小学校書写教育の活性化をめざして, 森布枝, 香川大学国文研究, 13, , 1988, カ00124, 国語教育, 書写・書道, ,
108 なぞり及び視写練習の組合せが幼児・児童の書字技能に及ぼす効果, 小野瀬雅人, 教育心理学研究, 36-2, , 1988, キ00320, 国語教育, 書写・書道, ,
109 マンガ字考 下−その周辺, 富田富貴男, 研究集録(岡山大), 78, , 1988, オ00505, 国語教育, 書写・書道, ,
110 1950年代以降における書字行動実験の文献研究 (3), 小林利宣, 広島文教女子大学紀要(人文・社会), , 23, 1988, ヒ00311, 国語教育, 書写・書道, ,
111 書道学習と祖国愛, 石田猛信, 宇部国文研究, 20, , 1989, ウ00050, 国語教育, 書写・書道, ,
112 手本文字の右傾について, 周東清芳, 上田女子短期大学紀要, 12, , 1989, ウ00009, 国語教育, 書写・書道, ,
113 硬筆と毛筆の関連指導をめざして―確かな書写力と豊かな文字意識の育成はどのようにすればよいか, 緒方信義, 国語国文研究と教育, 23, , 1989, コ00740, 国語教育, 書写・書道, ,
114 『尋常小学書方硬筆毛筆教授細目』にみる大正期の硬筆「書キ方」教授の研究, 森田咲子, 国文学論考, 25, , 1989, コ01040, 国語教育, 書写・書道, ,
115 特集 言語事項としての「書写」の指導, 小森茂 中島紀子 林鉄夫 鈴木敏夫 小林一仁, 月刊国語教育研究, 223, , 1990, ケ00176, 国語教育, 書写・書道, ,
116 小特集 硬筆による書写の力をどうつけるのか, 関口英明 釼持勉, 実践国語研究, 98, , 1990, シ00248, 国語教育, 書写・書道, ,
117 書の心理と児童の人間形成―情操教育の立場から, 津島忠, 金沢女子大学紀要(文学部), 4, , 1990, カ00449, 国語教育, 書写・書道, ,
118 評価表を使う書写の授業―中学一年生の指導について, 山本文子, 広島女子大国文, 7, , 1990, ヒ00272, 国語教育, 書写・書道, ,
119 「右」「左」の指導―字源,語,書写の統一的指導, 竹之内裕章, 佐賀大国文, 18, , 1990, サ00050, 国語教育, 書写・書道, ,
120 手本文字の右傾について(2), 周東清芳, 上田女子短期大学紀要, 13, , 1990, ウ00009, 国語教育, 書写・書道, ,
121 書写教育論(1)―小・中学校に於ける書写指導法の一考察, 森井一幸 世木田照彦 岩本和貴, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 13, , 1991, ヒ00291, 国語教育, 書写・書道, ,
122 『主体的に書くこと』を主眼とした書写指導の展開, 小竹光夫, 言語表現の研究と教育(長谷川孝士教授退官記念論文集), , , 1991, ホ8:124, 国語教育, 書写・書道, ,
123 毛筆書写の授業時数の増加とその周辺, 富田富貴雄, 研究集録(岡山大), 86, , 1991, オ00505, 国語教育, 書写・書道, ,
124 入門期の書写指導についての一考察―毛筆書写教科書を中心として, 山下智恵子, 富山大学国語教育, 16, , 1991, ト01110, 国語教育, 書写・書道, ,
125 授業の実践―書写書道教育, 福成正子, むさしの文学会会報, 12, , 1991, ム00105, 国語教育, 書写・書道, ,
126 明日の授業をどうするか 17 これからの書写指導, 山本義男 安達健治, 月刊国語教育, 11-6, , 1991, ケ00175, 国語教育, 書写・書道, ,
127 書写教育論(2), 森井一幸 世木田照彦 岩本和貴, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 14, , 1992, ヒ00291, 国語教育, 書写・書道, ,
128 学習指導要領の改訂と問題点―書写・書道, 阿保直彦, 文教国文学, 28, , 1992, フ00416, 国語教育, 書写・書道, ,
129 ひとりひとりに、より確かな思考力を育てる国語科書写学習指導法の研究―毛筆書写を中心に, 前原剛, 文教国文学, 28, , 1992, フ00416, 国語教育, 書写・書道, ,
130 中学校国語科書写教育の改善, 吉田哲康, 文教国文学, 28, , 1992, フ00416, 国語教育, 書写・書道, ,
131 手書き文字の将来と研究屋―期待と憂鬱, 押木秀樹, 金沢大学語学文学研究, 21, , 1992, カ00490, 国語教育, 書写・書道, ,
132 書写教育における一考察, 冨岡佳子, 信大国語教育, 2, , 1992, シ01013, 国語教育, 書写・書道, ,
133 字形を見つめさせる毛筆書写の指導―「小学校書き方」(学図小四), 福川博宣, 実践国語研究, 115, , 1992, シ00248, 国語教育, 書写・書道, ,
134 小学校国語教科書の字形について, 佐々木秀諭, 国語国文学研究文集, 38, , 1993, コ00726, 国語教育, 書写・書道, ,
135 国語科書写における日常書写力の育成に関する一考察, 兵庫教育大学教育学部書写・書道ゼミ, 言語表現研究, , 9, 1993, ケ00256, 国語教育, 書写・書道, ,
136 幼児の筆順における順番と方向について(第2報), 村石昭三, 埼玉大学紀要(教育科学), 42-1, , 1993, サ00012, 国語教育, 書写・書道, ,
137 小学校における書写指導研究, 橋詰辰男, 信大国語教育, 3, , 1993, シ01013, 国語教育, 書写・書道, ,
138 書写教育論(3)―中学校書写を考える, 森井一幸 岩本和貴, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 15, , 1993, ヒ00291, 国語教育, 書写・書道, ,
139 高等学校芸術科書道に於ける鑑賞指導についての一見解, 小倉一富, 国語と教育, 18, , 1993, コ00809, 国語教育, 書写・書道, ,
140 教員養成における書写・書道教育の実践的研究 3―学習者の関心と実態, 小竹光夫, 兵庫教育大学研究紀要(第2分冊), , 13, 1993, ヒ00136, 国語教育, 書写・書道, ,
141 島根県の書写・書道教育の歩み, 川津啓義, 国語教育論叢, 4, , 1994, コ00653, 国語教育, 書写・書道, ,
142 書写教育指導の記録から―分析と考察, 森下弘, 国語教育論叢, 4, , 1994, コ00653, 国語教育, 書写・書道, ,
143 書写・書道学習指導計画案作成にあたっての一考察, 吉沢義和, 文教大学国文, 23, , 1994, フ00423, 国語教育, 書写・書道, ,
144 「教科書体活字の字形について」, 周東清芳, 学海, 10, , 1994, カ00422, 国語教育, 書写・書道, ,
145 中学校書写指導の方向性と平仮名を基礎とした行書指導の導入法, 菊地利昭, 岩大語文, 2, , 1994, カ00629, 国語教育, 書写・書道, ,
146 書の特質を生かした書写・書道教育のあり方, 渡辺実子, 旭川国文, 10, , 1994, ア00281, 国語教育, 書写・書道, ,
147 通常学級における平仮名書字指導の諸問題, 大庭重治, 上越教育大学研究紀要, 14-1, , 1994, シ00572, 国語教育, 書写・書道, ,
148 楽しみながら意欲的に書こうとする子どもを育てるために―小学校低学年書写の一実践, 望月恒子, 国語の研究(大分大), 21, , 1994, コ00830, 国語教育, 書写・書道, ,
149 たのしく書をかく―自分が生きる臨書法, 高橋健樹, 函館国語, 10, , 1994, ハ00088, 国語教育, 書写・書道, ,
150 八分割式文字学習法―白紙に書く方法、八分割式・毛筆書道の書き方, 阿保直彦, 秋草学園短期大学紀要, , 11, 1994, ア00243, 国語教育, 書写・書道, ,