検索結果一覧

検索結果:1743件中 1451 -1500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1451 特集:「現代文B」改訂版でこんな授業がしたい 日本人の美意識をさぐる, 奥村準子, 国語教室, , 105, 2017, コ00655, 国語教育, 書くこと, ,
1452 特集 思いを伝える!主体的・協働的な書くことの授業アイデア, 町田守弘 田中宏幸 牛山恵 岩崎淳 他, 実践国語研究, 41-1, 340, 2017, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
1453 「書くこと」を軸にした主体的な国語科学習の構想, 宝淳一郎, 国語と教育, , 42, 2017, コ00810, 国語教育, 書くこと, ,
1454 連載 授業ですぐに使える!教室掲示コレクション<第2回> 書くこと編 文種の特質に目を向ける教室掲示, 高倉梓, 実践国語研究, 41-4, 343, 2017, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
1455 【第57回広島大学教育学部国語教育学会・特別研究発表】 近代中等作文教育における修辞学の受容と実践展開―五十嵐力・佐々政一・金子彦二郎を中心に, 田中宏幸, 国語教育研究, , 58, 2017, コ00620, 国語教育, 書くこと, ,
1456 学習者が実感する「書くことを続ける」意義―国語科授業における学習記録をもとに, 金子萌, 語文と教育, , 31, 2017, コ01425, 国語教育, 書くこと, ,
1457 授業力向上をめざした国語科の創造 実感をもって書く―1年生「じどう車ずかん」づくりの授業, 新井孝昇, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 8, 2010, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1458 授業力向上をめざした国語科の創造 活用につながる説明的文章の学習―「広い言葉、せまい言葉」(3年)の実践, 吉永安里, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 8, 2010, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1459 国語教師の授業力向上に関わる提言 “編み出す”国語教育, 菅原節生, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 8, 2010, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1460 授業力向上をめざした国語科授業の創造 本のおびを作ろう―第5学年「のらねこ」の実践, 高田美幸, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 9, 2011, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1461 国語教師の授業力向上に関わる提言 子どもたちの思考力・表現力を育てるために―情報処理能力育成の研究実践から, 八田洋弥, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 9, 2011, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1462 平和作文の文章表現指導に関する基礎的研究―「文集ひろしま」に掲載された平和作文をとおして, 木本一成, 国語教育研究, , 58, 2017, コ00620, 国語教育, 書くこと, ,
1463 「書くこと」における構成意識に関する基礎的研究―階層的な構成について, 細川太輔, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 12, 2016, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1464 俳句の創作をより活動的学習にするために―自他の区別を中心に, 石塚修, 人文科教育研究, , 44, 2017, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
1465 小学校における俳句の創作指導―俳句の創作過程の分析, 小川雅子, 人文科教育研究, , 44, 2017, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
1466 中学校における作文ワークショップの実践―「主体的・対話的で深い学び」を分析の観点として, 高井太郎, 人文科教育研究, , 44, 2017, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
1467 自己の成長を実感させる読書感想文の書き方指導, 門島伸佳, 富山大学国語教育, , 42, 2017, ト01110, 国語教育, 書くこと, ,
1468 知識を活用して書く指導の難しさ―思考の枠組みの転換を目指して, 石堂有紀, 兵庫国漢, , 63, 2017, ヒ00141, 国語教育, 書くこと, ,
1469 大学初年次生の文章力養成に関する一考察―「日本語表現」授業アンケート調査から, 浜畑静香, 皇学館大学紀要, , 55, 2017, コ00030, 国語教育, 書くこと, ,
1470 児童詩創作指導における「自己開示」―言葉遊びを中心に, 春日由香, 都留文科大学研究紀要, , 85, 2017, ツ00070, 国語教育, 書くこと, ,
1471 中学校「書くこと」の指導におけるインベンション指導の考察―マッピングの活用を中心に, 久志隆子, 琉球大学言語文化論叢, , 14, 2017, リ00155, 国語教育, 書くこと, ,
1472 小論文作成による日本語基礎力養成の試み―福岡女学院大学メディア・コミュニケーション学科における初年次教育の試み(4), 二階堂整 守山恵子, 福岡女学院大学紀要, , 27, 2017, フ00115, 国語教育, 書くこと, ,
1473 電子掲示板の使用による授業活性化の試み―「承認」の観点からみた授業, 浜田秀, 山辺道, , 57, 2017, ヤ00230, 国語教育, 書くこと, ,
1474 十七音の総合芸術―堀本裕樹氏に聞く俳句の世界, 荒井裕樹ゼミナール, 人文論叢(二松学舎大), , 99, 2017, ニ00100, 国語教育, 書くこと, ,
1475 模倣して随筆を書く―随筆単元の実践報告, 山本健大, 学習院女子部論叢, , 13, 2017, カ00810, 国語教育, 書くこと, ,
1476 腑に落ちる言葉(1)―小論文課題の功罪, 藤城浩子, 大月短大論集, , 48, 2017, オ00450, 国語教育, 書くこと, ,
1477 中学校教授要目改正(明治44年)における領域「作文」設定の要因, 勘米良祐太, 国語教育史研究, , 17, 2017, コ00635, 国語教育, 書くこと, ,
1478 <座談会> 青年に青春の表現を, 浅井昭治 荻原俶子 角田旅人 笠松草一郎 鈴木醇爾, 国語通信, , 147, 1972, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1479 「現代国語」一年間をふりかえって, 河合正直, 国語通信, , 150, 1972, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1480 「書く」ために「読む」論理的文章指導―文章の組み立てを視覚化する, 池田尚子, 教育・研究, , 29, 2016, キ00304, 国語教育, 書くこと, ,
1481 <再録>【こうしてすすめたい書くこと 読むこと】 感動ある日々を創造するために―今を生きる子どもたちに書く力と生きる力を, 松下睦子, 覇王樹, 97-5, 1101, 2017, ハ00056, 国語教育, 書くこと, ,
1482 言語活動における子どもの文章産出中の思考についての一考察, 細川太輔 井上陽童, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 13, 2017, ト01200, 国語教育, 書くこと, ,
1483 合科的・探究的な「総合的な学習の時間」実践を通した筆記・表現能力の向上―児童に身近な教材を用いて, 森本洋介, 弘前大学教育学部紀要, , 117, 2017, ヒ00160, 国語教育, 書くこと, ,
1484 読むことと書くことを関連させた指導, 深谷純一, 国語通信, , 226, 1980, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1485 <講演> 人間のあかしとしての文章表現1, 桑名靖治, 国語通信, , 244, 1982, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1486 <講演> 人間のあかしとしての文章表現2, 桑名靖治, 国語通信, , 245, 1982, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1487 中学校国語科の「書くこと」における地域教材・学習材と指導の開発―小中接続に対応するメタ認知方略尺度を用いて, 井口あずさ, 比治山大学現代文化学部紀要, , 23, 2017, ヒ00079, 国語教育, 書くこと, ,
1488 日本人英語学習者の英語力は彼らの国語力と関連があるのだろうか。(英文), 池松峰男 和泉司 中森康之, 雲雀野, , 39, 2017, ヒ00098, 国語教育, 書くこと, ,
1489 初年次演習におけるレポート学習プログラム実践報告, 高橋伸一 鈴木堅弘 五十嵐有美子 小林千夏 江口英子, 京都精華大学紀要, , 36, 2010, キ00814, 国語教育, 書くこと, ,
1490 高校生の郷土文芸私論集二冊―表現活動の発表誌『三陸文学研究』から-その二, 伊藤文隆, 国語通信, , 296, 1987, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1491 高校生による81人の庶民伝―表現活動の発表誌『三陸文学研究』から―その一, 伊藤文隆, 国語通信, , 295, 1987, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
1492 論述文の書き方, 池田進一, 文教大学教育学部紀要, , 51, 2017, フ00421, 国語教育, 書くこと, ,
1493 高等学校での引用指導に関する考察―意見文における思考の形成過程に着目して, 冨士田匠, 学芸国語教育研究, , 36, 2018, カ00177, 国語教育, 書くこと, ,
1494 作文のメタ認知能力に関する研究―小学校国語科における「書くこと」を自己調整学習の観点から考察して, 堀口史哲, 学芸国語教育研究, , 36, 2018, カ00177, 国語教育, 書くこと, ,
1495 プランニングを取り入れた小学校における「書くこと」の学習指導の研究, 筧理沙子, 学芸国語教育研究, , 36, 2018, カ00177, 国語教育, 書くこと, ,
1496 主体性を育むための表現活動―「書く」「話す」活動を通して, 工藤恵美子, 愛媛国文研究, , 68, 2018, エ00030, 国語教育, 書くこと, ,
1497 特集 組み立てる その文章はどういう問いに答えているのか, 野矢茂樹, 学鐙, 115-1, , 2018, カ00270, 国語教育, 書くこと, ,
1498 児童詩の世界―言葉の発達の視点から, 大沢正善, 岐阜聖徳学園大学国語国文学, , 36, 2017, キ00115, 国語教育, 書くこと, ,
1499 『児童・生徒作文コーパス』を用いた漢字使用能力の発達過程の分析, 宮城信 今田水穂, 計量国語学, 31-5, , 2018, ケ00150, 国語教育, 書くこと, ,
1500 中学校・高等学校における古典文学教育の授業実践案―比喩歌の創作体験の有効性と、今後の課題について, 森田直美, 川村学園女子大学研究紀要, 28-2, , 2017, カ00576, 国語教育, 書くこと, ,