検索結果一覧

検索結果:1666件中 1451 -1500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1451 有元秀文著『読解力が飛躍的に向上するブッククラブの実践入門』, 相沢秀夫, 教育科学・国語教育, 53-1, 732, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1452 野口芳宏編『作文力を鍛える新「作文ワーク」小学1年~小学6年』, 河野順子, 教育科学・国語教育, 53-2, 733, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1453 森川正樹編『どの子も必ず書けるようにする国語授業の勘所 「つまずき」と「ジャンル」に合わせた指導』, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 53-2, 733, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1454 市毛勝雄著『【DVD付】授業マニュアル 小論文の書き方指導 4時間の授業で「導入」から「評価」まで』, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 53-3, 734, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1455 堀江祐爾編著『書く力がぐんぐん伸びる!「言葉のワザ」活用ワーク』, 折川司, 教育科学・国語教育, 53-3, 734, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1456 長野藤夫著『「愛国心・公共の精神」を教える』, 安藤豊, 教育科学・国語教育, 53-4, 735, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1457 瀬川栄志監修・田中桂子編著『童謡・唱歌で豊かな感性を育てる』, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 53-4, 735, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1458 槙田健編・TOSS長州教育サークル著『活用力を育てる授業改革 国語科編』, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 53-5, 736, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1459 鶴田清司著『対話・批評・活用の力を育てる国語の授業―PISA型読解力を超えて―』, 阿部昇, 教育科学・国語教育, 53-6, 737, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1460 日本言語技術教育学会編『「この言語技術」で思考力・表現力が高まる』, 岩下修, 教育科学・国語教育, 53-7, 738, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1461 瀬川栄志監修・山本直子編著『活用型「話すこと・聞くこと」ステップワーク』低学年/中学年/高学年, 須田実, 教育科学・国語教育, 53-7, 738, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1462 瀬川栄志監修・金久慎一編著『活用型「漢詩暗唱スキル」ステップワーク』低学年/中学年/高学年, 上田保明, 教育科学・国語教育, 53-8, 739, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1463 瀬川栄志監修・上田保明編著『1時間で「読む力」をつける授業プラン』低学年/中学年/高学年, 須田実, 教育科学・国語教育, 53-9, 740, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1464 村松賢一ほか編著『子どもたちの対話が激変する「質問力」アップワーク』低学年/中学年/高学年, 大熊徹, 教育科学・国語教育, 53-10, 741, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1465 甲本卓司ほか編著『基礎学力の保証―どこに重点を置くか』低学年/中学年/高学年, 岩下修, 教育科学・国語教育, 53-10, 741, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1466 小森茂著『新国語科の具体化 なぜ「言語活動の充実」なのか―どのように「思考力・判断力・表現力等」を育成するか―』, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 53-11, 742, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1467 有田和正著『有田式 教壇研修の方法』, 河田孝文, 教育科学・国語教育, 53-11, 742, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1468 岩下修著『改訂新版 続・AさせたいならBと言え―教師の言葉が生きる瞬間(とき)―』, 浜上薫, 教育科学・国語教育, 53-12, 743, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1469 水戸部修治編著『小学校国語科 言語活動パーフェクトガイド』1・2年/3・4年/5・6年, 小森茂, 教育科学・国語教育, 53-12, 743, 2011, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1470 渥見秀夫著『こどもの目大人の目 教科書で読む児童文学から村上春樹まで』, 山岡万里子, 愛媛国文研究, , 62, 2012, エ00030, 国語教育, 書評・紹介, ,
1471 小出湧三・麻生健人著『文学作品のよみを豊かに―先生と子どもたちで創る国語教育』, 八木美枝, 愛媛国文研究, , 62, 2012, エ00030, 国語教育, 書評・紹介, ,
1472 大熊徹著『国語科学習指導過程づくり―どう発想を転換するか―習得と活用をリンクするヒント』, 鈴木麻利, 学芸国語教育研究, , 30, 2012, カ00177, 国語教育, 書評・紹介, ,
1473 諏訪原研著『漢文とっておきの話』, 田口孝雄, 漢文教室, , 198, 2012, カ00685, 国語教育, 書評・紹介, ,
1474 市毛勝雄『【DVD付】授業マニュアル 小論文の書き方指導 4時間の授業で「導入」から「評価」まで』, 安達原達晴, 言語と文芸, , 128, 2012, ケ00250, 国語教育, 書評・紹介, ,
1475 幸田国広著『高等学校国語科の教科構造―戦後半世紀の展開』, 坂口京子, 月刊国語教育研究, 47, 478, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1476 早坂五郎著『すぐ使える言語活動のアイディア』, 高木まさき, 月刊国語教育研究, 47, 479, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1477 岩崎淳著『「新しい国語科教育」基本指導の提案―伝統的な言語文化の指導を中心に』, 町田守弘, 月刊国語教育研究, 47, 482, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1478 西田拓郎・高木恵理著『俳句の授業をたのしく深く』, 藤井圀彦, 月刊国語教育研究, 47, 482, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1479 坪内雄蔵著・田近洵一解説『国語読本 尋常小学校用』, 泉宜宏, 月刊国語教育研究, 47, 482, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1480 佐藤明宏著『国語科研究授業のすべて―教材研究・指導案・授業実践』, 吉川芳則, 月刊国語教育研究, 47, 483, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1481 谷亮子著『童謡が響く国語教室』, 石塚修, 月刊国語教育研究, 47, 487, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1482 黒岩淳著『連歌と国語教育―座の文学の魅力とその可能性』, 町田守弘, 月刊国語教育研究, 47, 488, 2012, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
1483 永原啓嗣編著『高校国語授業 個別評定&個別添削で大変身』, 香西秀信, 教育科学・国語教育, 54-1, 744, 2012, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1484 森山卓郎・樺山敏郎・達富洋二・水戸部修治編著『国語授業の新常識「読むこと」』低学年編・中学年編・高学年編, 寺井正憲, 教育科学・国語教育, 54-2, 745, 2012, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1485 佐藤洋一編著『国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル』説明文編, 小森茂, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1486 本の紹介 『国語教育総合事典』 日本国語教育学会編, 黒岩淳, 北九州国文, , 39, 2012, キ00051, 国語教育, 書評・紹介, ,
1487 幸田国広著『高等学校国語科の教科構造―戦後半世紀の展開―』, 吉田裕久, 日本文学/日本文学協会, 61-5, 707, 2012, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
1488 幸田国広著『高等学校国語科の教科構造―戦後半世紀の展開―』, 熊谷芳郎, 国語教育史研究, , 13, 2012, コ00635, 国語教育, 書評・紹介, ,
1489 図書紹介 『柳田国男と学校教育―教科書をめぐる諸問題』―(杉本仁著 梟社 平成二十三年(二〇一一)一月 全四三五頁), 佐野比呂己, 国語論集, , 9, 2012, コ01558, 国語教育, 書評・紹介, ,
1490 図書紹介 『児童理解からはじめる学習指導』―(二宮信一・北海道教育大学附属釧路小学校著 明治図書 平成二十三年(二〇一一)六月 全一五四頁), 本橋幸康, 国語論集, , 9, 2012, コ01558, 国語教育, 書評・紹介, ,
1491 助川幸逸郎・相沢毅彦編著『可能性としてのリテラシー教育 21世紀の<国語>の授業にむけて』, 久保田裕子, 日本文学/日本文学協会, 61-7, 709, 2012, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
1492 文学の学びはテクストそのものとの対話にある 田中実・須貝千里編『文学が教育にできること―「読むこと」の秘鑰』, 佐藤学, 日本文学/日本文学協会, 61-12, 714, 2012, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
1493 柳瀬尚紀『日本語ほど面白いものはない 邑智小学校六年一組 特別授業』 , 重松清, 文芸春秋, 89-2, , 2011, フ00470, 国語教育, 書評・紹介, ,
1494 内藤一志・藤田洋治編『国語の授業をつくる«小学校編»』, 沢田仁志, 函館国語, , 28, 2013, ハ00088, 国語教育, 書評・紹介, ,
1495 藤原友和著『「ファシリテーション・グラフィック」入門』, 丸山敏儀, 函館国語, , 28, 2013, ハ00088, 国語教育, 書評・紹介, ,
1496 細川英雄・館岡洋子・小林ミナ編著『プロセスで学ぶレポート・ライティング―アイデアから完成まで―』, 柳田直美, 日本語学, 30-15, 388, 2011, ニ00228, 国語教育, 書評・紹介, ,
1497 桑田てるみ監修 「読むチカラ」プロジェクト編著『鍛えよう!読むチカラ 学校図書館で育てる25の方法』, 竹田博雄, 日本語学, 31-15, 403, 2012, ニ00228, 国語教育, 書評・紹介, ,
1498 島田康行著『「書ける」大学生に育てる』, 西辻正副, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語教育, 書評・紹介, ,
1499 倉沢栄吉著『これからの読解読書指導』, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 14-5, 163, 1972, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
1500 井上敏夫編『小学校新指導要領の評価研究・国語科編』(全三巻), 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 14-5, 163, 1972, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,