検索結果一覧

検索結果:17577件中 15451 -15500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15451 <シンポジウム>「国語科教育におけるマルチメディアの活用」 国語科デジタル教科書の現状と課題, 山田桂吾, 早稲田大学国語教育研究, , 36, 2016, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
15452 『とりかへばや』の特質と教材化をめぐって, 鈴木泰恵 大嶽和好, 岐阜女子大学文化情報研究センター研究報告, 17-3, , 2016, キ00812, 国語教育, 一般, ,
15453 特別の教科道徳で用いる情報モラルに関わる題材の内容, 横山隆光 吉村希至 鈴木里香, 岐阜女子大学文化情報研究センター研究報告, 17-3, , 2016, キ00812, 国語教育, 一般, ,
15454 教材開発能力に対応した新しい教員の資質能力に関する調査研究―大学院における教材開発能力に対応した養成カリキュラムの開発, 久世均, 岐阜女子大学文化情報研究センター研究報告, 17-3, , 2016, キ00812, 国語教育, 一般, ,
15455 特集 第三項と<世界像の転換>―ポスト・ポストモダンの芸術/文学/教育― ここではないどこか(それは多分タブー)とこことを絶え間なく揺れ動くようにさせるために教育ができること, 難波博孝, 日文協国語教育, , 43, 2016, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
15456 三浦哲郎「とんかつ」の教材性について―ポスト・ポストモダンの物語, 佐野正俊, 日文協国語教育, , 43, 2016, ニ00141, 国語教育, 一般, ,
15457 逸脱する文学教材―「悪食」篇, 鈴木愛理 仁平政人 平井吾門 山田史生, 弘前大学教育学部紀要, , 115, 2016, ヒ00160, 国語教育, 一般, ,
15458 逸脱する文学教材―「異形」篇, 鈴木愛理 仁平政人 平井吾門 山田史生, 弘前大学教育学部紀要, , 116, 2016, ヒ00160, 国語教育, 一般, ,
15459 国語カリキュラムにとって文学はなぜ必要か―現代米国の文学教育論を手がかりとして, 山元隆春, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 65, 2016, ヒ00294, 国語教育, 一般, ,
15460 戦後初期単元学習論と文学教育―国語科における主題単元的発想の醸成, 池田匡史, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 65, 2016, ヒ00294, 国語教育, 一般, ,
15461 1990年代の恵那教育研究所と教育実践(6)―石田和男の生活綴方論の到達点, 森田道雄, 福島大学教育学部論集, , 22, 2016, フ00181, 国語教育, 一般, ,
15462 思考図から思考儀へ―参照体系を通した思考力育成の試み, 高橋正人, 福島大学教育学部論集, , 22, 2016, フ00181, 国語教育, 一般, ,
15463 1990年代の恵那教育研究所と教育実践(7)―石田和男の学校論・教師論の到達点, 森田道雄, 福島大学教育学部論集, , 24, 2016, フ00181, 国語教育, 一般, ,
15464 国語教育展望 国語科授業研究としての授業リフレクション研究の現在―デューイの「探求inquiry」と「反省的思惟reflective thought」を参照しつつ, 沢本和子, 月刊国語教育研究, 51, 525, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15465 小特集 教師の話し言葉, 三浦和尚 坂本喜代子, 月刊国語教育研究, 51, 526, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15466 国語教育展望 国語科におけるアクティブ・ラーニングの課題, 佐藤洋一, 月刊国語教育研究, 51, 526, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15467 小特集 編集, 町田守弘 中村和弘, 月刊国語教育研究, 51, 527, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15468 国語教育展望 日本語学・日本文学の研究成果との連携を―国語科教員の専門性, 米田猛, 月刊国語教育研究, 51, 527, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15469 特集 自ら学ぶ力を育てる単元学習, 安居総子 上谷順三郎 福田淳佑 神田博之 内田剛, 月刊国語教育研究, 51, 528, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15470 小特集 学習課題, 笠井正信 青木伸生, 月刊国語教育研究, 51, 528, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15471 国語教育展望 「言語活動の充実」から「アクティブ・ラーニング」へ, 武井英昭, 月刊国語教育研究, 51, 528, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15472 師弟共に学び合う―倉沢栄吉の「学室」論に学ぶ, 首藤久義, 月刊国語教育研究, 51, 528, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15473 特集 国語教育 国語教育と英語教育との連携に向けて(序)―「文の成分」とコミュニケーションへの視点, 前嶋深雪, 解釈, 62-5・6, 690, 2016, カ00030, 国語教育, 一般, ,
15474 特集 国語教育 昭和二〇年代の小学校文集における作文指導の一考察―吉田瑞穂の「いきたことば」の指導より, 有働玲子, 解釈, 62-5・6, 690, 2016, カ00030, 国語教育, 一般, ,
15475 課題解決的な学習過程で言語活動の充実を図る指導実践からの考察, 成田頼昭 上野秀人, クロスロード, 20, 60, 2016, ク00096, 国語教育, 一般, ,
15476 小特集 単元学習とアクティブ・ラーニング, 工藤哲夫 坂本優, 月刊国語教育研究, 51, 529, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15477 非文学古典の教材化―貝原益軒『大和本草』をもとに, 大村勅夫, 解釈, 62-11・12, 693, 2016, カ00030, 国語教育, 一般, ,
15478 「性の多様性」を包摂する国語教育カリキュラム, 石田喜美, 月刊国語教育研究, 51, 529, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15479 特集 情報を選択・活用する力を育てる, 町田守弘 中村敦雄 後藤昌幸 安江ますみ 栗山嘉章, 月刊国語教育研究, 51, 530, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15480 小特集 電子黒板とタブレットの活用, 中川一史 守田由紀子, 月刊国語教育研究, 51, 530, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15481 あまんきみこ「白いぼうし」テキスト異同について, 菅野菜月 佐野比呂己, 釧路論集, , 48, 2016, ク00030, 国語教育, 一般, ,
15482 教材「紙」考(1), 佐野比呂己, 釧路論集, , 48, 2016, ク00030, 国語教育, 一般, ,
15483 昭和戦前期のディベート実践に学ぶ―アクティブ・ラーニングに向けて, 熊谷芳郎, 月刊国語教育研究, 51, 530, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15484 展望 「文学国語」をどうするか, 難波博孝, 日本文学/日本文学協会, 66-3, 765, 2017, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
15485 特集 系統性をおさえた国語単元学習, 笠井正信 有沢俊太郎 皆川美弥子 田畑博子 細川恒, 月刊国語教育研究, 51, 531, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15486 小特集 ノート指導とワークシートの活用, 森邦博 西川義浩, 月刊国語教育研究, 51, 531, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15487 国語教育展望 新しい教育改革における教育課程―「アクティブ・ラーニング」の発想を生かす, 伊崎一夫, 月刊国語教育研究, 51, 531, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15488 『文学入門』の時代―一九五〇年代国語教科書における文学論教材の機能, 幸田国広, 月刊国語教育研究, 51, 531, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15489 実践報告 授業でChromebookを活用する試み, 金指紀彦, 月刊国語教育研究, 51, 531, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15490 国語教育展望 学力としての資質・能力の育成―次期学習指導要領改訂に向けて, 高木展郎, 月刊国語教育研究, 51, 532, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15491 対話のことばをつくる文芸の学び, 武藤清吾, 月刊国語教育研究, 51, 532, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15492 淡路三原高等学校国語科の取り組み, 県立淡路三原高等学校国語科, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 一般, ,
15493 定時制国語科の取り組み, 金戸雅史, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 一般, ,
15494 淡路高等学校国語科の取り組み, 片山徹也, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 一般, ,
15495 津名高校国語科の取り組み, 中尾さゆり, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 一般, ,
15496 洲本実業高校国語科の取り組み, 稲永博和, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 一般, ,
15497 <講演> 「これからの国語教育について」, 宮本浩治, 淡路の国語, , 10, 2016, ア00504, 国語教育, 一般, ,
15498 子どもの言葉を育む教材としての積み上げうた絵本の可能性―谷川俊太郎・作,和田誠・絵『これはのみのぴこ』について, 水間千恵, 川口短大紀要, , 30, 2016, カ00577, 国語教育, 一般, ,
15499 小特集 NIEと国語教育, 小田迪夫 鈴木雄一郎, 月刊国語教育研究, 51, 533, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
15500 国語教育展望 国語科の授業改善に向けた提言―アクティブ・ラーニングの視点から, 松永立志, 月刊国語教育研究, 51, 533, 2016, ケ00176, 国語教育, 一般, ,