検索結果一覧

検索結果:40149件中 1701 -1750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1701 文字の書写練習―小学校中学年―〔作文・書写の練習学習〕, 大久保芳継, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1702 文字の書写練習―小学校高学年―〔作文・書写の練習学習〕, 大石賢治, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1703 小学校の毛筆書写の練習〔作文・書写の練習学習〕, 相川正志, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1704 中学校毛筆書写の指導と問題点〔作文・書写の練習学習〕, 石井庄司, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 作文・書写, ,
1705 読み方教育の現代化(2)«国語教育復興のために#32», 国分一太郎, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1706 解説文「愛鳥週間に」〔教材研究とその批評・小学校〕, 三土忠良, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1707 狂言「狐塚」をめぐって―中学一年・筑摩書房・小山弘志訳―〔教材研究とその批評・中学校〕, 鈴木勝, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1708 批評以前の問題〔教材研究とその批評〕, 熊谷孝, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1709 学級に即した指導計画の目標で〔教材研究とその批評〕, 滑川道夫, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1710 国語科における思考力の問題, 平出はず, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1711 滋賀県の現状«地方国語教育研究の動向#22», 池田新市, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1712 認識・思考←→言語と文法教育―「文法教育」への探求は民間・現場から起ったものだ―«国語教師のための日本文法学の常識#1», 大久保忠利, 教育科学・国語教育, 3-11, , 1961, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1713 形式段落と意味段落(一), 倉沢栄吉, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1714 形式段落と意味段落(二)―段落指導における両者の関係―, 永野賢, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1715 段落を分つ基準と学年の発達段階, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1716 小学校の段落指導の系統, 渡部寿賀雄, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1717 中学校の段落指導の系統, 西原栄穂, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1718 段落指導における問題点―段落でつなぐということについて, 田中久直, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1719 段落展開の類型性を認知させる〔形式段落と意味段落を実践の中でこう考える―小学校〕, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1720 段落をまとめる力をつける〔形式段落と意味段落を実践の中でこう考える―小学校〕, 高橋三郎, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1721 芦田恵之助の「冬景色」に学ぶ〔形式段落と意味段落を実践の中でこう考える―中学校〕, 望月辰夫, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
1722 文学作品における段落指導の矛盾〔形式段落と意味段落を実践の中でこう考える―中学校〕, 荒川有史, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1723 小学校の段落に関する能力の評価, 小林喜三男, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1724 中学校の段落に関する能力の評価, 児山正明, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1725 生活綴方教育の言語観批判―コミュニケーション教育発展のために―, 小原フサ, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1726 小原フサ氏の批判を読んで, 西田喬, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1727 指導案はりっぱだが«国語の授業を切る#7», 古田拡, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1728 読み方教育の現代化(3)«国語教育復興のために#33», 国分一太郎, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1729 「おかあさんの手のひら」―二葉四上・日書4ノ2―〔教材研究とその批評・小学校〕, 福田隆義, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1730 「屋根の上のサワン」について―石森延男編・中等新国語3―〔教材研究とその批評・中学校〕, 川越怜子, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1731 教材化ということ〔教材研究とその批評〕, 熊谷孝, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1732 自主的な教材研究の身構え〔教材研究とその批評〕, 滑川道夫, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1733 宮崎県の現状«地方国語教育研究の動向#23», 比江島重孝, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1734 「文法」の実感をもつことの大切さ―国語教育全体のタテナオシのなかで―«国語教師のための日本文法学の常識#2», 大久保忠利, 教育科学・国語教育, 3-12, , 1961, キ00280, 国語教育, ことば, ,
1735 なぜ平板な授業になるか(一), 東井義雄, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1736 なぜ平板な授業になるか(二), 吉田瑞穂, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1737 教師自身の人間性の陶冶〔教師の授業観に問題はないか〕, 高橋和夫, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1738 子どもの発想・発見・疑問を大切に〔教師の授業観に問題はないか〕, 田村勝治, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1739 その条件と教師の意識すべきこと〔平板な授業からぬけ出すための努力―小学校〕, 鴻巣良雄, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1740 伝達的授業から創造的授業へ〔平板な授業からぬけ出すための努力―小学校〕, 金井栄子, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1741 教科書にたよらぬ授業を〔平板な授業からぬけ出すための努力―中学校〕, 大島孜, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1742 自律的・集団的学習様式の形成〔平板な授業からぬけ出すための努力―中学校〕, 川岸武一, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1743 授業を支える教師の学習〔授業を支える教師の学習#1〕, 木原健太郎, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1744 教授学についての勉強〔授業を支える教師の学習#2〕, 鈴木秀一 小林剛, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1745 新指導要領の批判的研究〔授業を支える教師の学習#3〕, 手崎政男, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1746 言語要素から見た国語の学習分野〔授業を支える教師の学習#4〕, 林四郎, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1747 研究授業のやり方に問題はないか, 近藤国一, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1748 問答を真の問答たらしめよ«国語の授業を切る#8», 古田拡, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 一般, ,
1749 読み方教育の現代化(4)«国語教育復興のために#34», 国分一太郎, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
1750 「読書とは」をめぐって―学図六年―〔教材研究とその批評・小学校〕, 細川順三, 教育科学・国語教育, 3-13, , 1961, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,