検索結果一覧

検索結果:40149件中 17951 -18000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17951 言語環境の整備について―音声言語の教育を中心として, 吉沢靖, 昭和学院短大紀要, 30, , 1994, シ00740, 国語教育, 表現, ,
17952 <対談>授業を追求する 12 音声言語指導の新しい方向, 甲斐睦朗 須田実, 実践国語研究, 135, , 1994, シ00248, 国語教育, 表現, ,
17953 話し言葉の行方, 高見寛, 月刊国語教育研究, 267, , 1994, ケ00176, 国語教育, 表現, ,
17954 スピーチコミュニケーション能力の育成をめざした授業研究―国際化の進展に対応した、論理的で明晰な音声表現力の育成に焦点を絞って, 有元秀文, 国立教育研究所研究集録, 29, , 1994, コ01145, 国語教育, 表現, ,
17955 音声言語の教育について, 荒井敏光, 国語通信, , 340, 1994, コ00790, 国語教育, 表現, ,
17956 音声言語指導における教材化研究―ディベートにおける話題の構造化, 藤井知弘, 上越国語, 2, , 1994, シ00583, 国語教育, 表現, ,
17957 言葉と心のつながりを学ぶための指導の工夫―私たちのコミュニケーション手引きを作ろう(五年)他, 邑上裕子, 月刊国語教育研究, 263, , 1994, ケ00176, 国語教育, 表現, ,
17958 高専における人文科学の総合化に関する一試論―社会問題をテーマにしたスピーチの取り組み, 焼山広志, 有明工業高専紀要, 30, , 1994, ア00430, 国語教育, 一般, ,
17959 高校生のことばを聞く―「声」の復権を求めて, 町田守弘, 早稲田実業学校研究紀要, 28, , 1994, ワ00060, 国語教育, 表現, ,
17960 実践研究 一分間スピーチの指導と実践, 篠田勉, 月刊国語教育, 14-10, , 1994, ケ00175, 国語教育, 表現, ,
17961 「聞き取りテスト」は必要か。―「聞き取りテスト」の実践を通して, 酒井康範, 国語国文研究と教育, 30, , 1994, コ00740, 国語教育, 表現, ,
17962 聞き取り、聞き分ける力を育てる国語科の授業, 山川展雅, 国語国文研究と教育, 30, , 1994, コ00740, 国語教育, 表現, ,
17963 ディベート授業実践報告, 小西仁, 国語国文研究と教育, 30, , 1994, コ00740, 国語教育, 表現, ,
17964 特集 ことばの単元, 松崎正治 三石美鶴 北村好史 市村和久 北岡清道, 月刊国語教育研究, 265, , 1994, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
17965 中学校国語科用新教科書の〔言語事項〕に関する記述の問題点, 武山隆昭, 椙山国文学, 18, , 1994, ス00028, 国語教育, 言語事項, ,
17966 実践研究 日本語に対する意識を高める, 鈴木健一, 月刊国語教育, 14-4, , 1994, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
17967 語用論意識を育てる教材の開発―含意のばあい, 松崎正治, 鳥取大学教育学部研究報告, 35-1, , 1994, ト01020, 国語教育, 言語事項, ,
17968 生徒を取り巻く言語環境と国語科教室, 佐伯玲子, 山口国語教育研究, 4, , 1994, ヤ00113, 国語教育, 言語事項, ,
17969 <ことば>を駆使する力, 池沢稔, 旭川国文, 10, , 1994, ア00281, 国語教育, 言語事項, ,
17970 言語の指導を中心とした国語教育―言語教育からみた生徒の理解力・表現力の育成について, 河原塚努, 日本語と日本文学, 20, , 1994, ニ00254, 国語教育, 言語事項, ,
17971 実践報告 高等学校における、方言に関する指導, 橘幸男, 月刊国語教育, 13-13, , 1994, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
17972 表現に生きる語句学習を求めて―大村はま著『ことばの勉強会』を手がかりにして, 山崎英里, 福岡教育大学国語科研究論集, 35, , 1994, フ00099, 国語教育, 言語事項, ,
17973 故事成語の研究―大学生の実態調査を踏まえて, 湯浅邦弘, 島根大学教育実践研究, 4, , 1994, シ00375, 国語教育, 言語事項, ,
17974 戦後の語句・語彙指導に関する史的考察(1)―昭和五十二年までの語彙指導の在り方, 石黒由香里, 愛知教育大学大学院国語研究, 2, , 1994, ア00074, 国語教育, 言語事項, ,
17975 附属養護学校中学部における国語教材「標語、標識、いろいろなしるし」の指導の実際, 本多えつ子, 茨城大学教育学部教育研究所紀要, 26, , 1994, イ00127, 国語教育, 言語事項, ,
17976 小学校の文学教材における色彩語の研究, 秋山久美, 解釈, 40-6, , 1994, カ00030, 国語教育, 言語事項, ,
17977 一九九三年 高校生に見られる敬語習得状況と敬語意識―神奈川県立旭高等学校における調査報告, 浜屋方子, かながわ高校国語の研究, 30, , 1994, カ00440, 国語教育, 言語事項, ,
17978 実践研究 コンピュータを活用した言語事項の指導―「甲州方言の学習」の指導を通して, 渡辺弘, 月刊国語教育, 14-10, , 1994, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
17979 生活(くらし)の中の文法, 石川善雄, 月刊国語教育研究, 261, , 1994, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
17980 戦後の文法指導実践研究論文と問題点―昭和二八年〜昭和三一年を中心として, 成田弘美, 横浜国大国語教育研究, 準備号, , 1994, ヨ00006, 国語教育, 言語事項, ,
17981 中学校における文末指導と文型論, 白倉晶子, 横浜国大国語教育研究, 準備号, , 1994, ヨ00006, 国語教育, 言語事項, ,
17982 助動詞と助詞を二十二首の短歌で覚える方法, 柳川暁, 月刊国語教育研究, 267, , 1994, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
17983 非文脈的文法知識と日常的言語表現事態―動詞の変化を対象にして, 佐藤淳, 北海学園大学学園論集, 80・81, , 1994, カ00170, 国語教育, 言語事項, ,
17984 「貸したべ」の現代日本語訳について―日本語教育・国語教育双方からのアプローチ, 塩沢一平, 文研論集, 24, , 1994, フ00562, 国語教育, 言語事項, ,
17985 <教育実践報告> 現代語で学ぶ文語の助動詞と助詞, 北郷聖 高塚順子, 横浜共立学園紀要, 4, , 1994, ヨ00007, 国語教育, 言語事項, ,
17986 小学校における名詞・動詞・形容詞―検定教科書文法批判, 渡辺義夫, 言文, 42, , 1994, ケ00330, 国語教育, 言語事項, ,
17987 日本語の音と文字の学習(2)―小学校におけるローマ字学習の意義, 橋本博孝, 国文―研究と教育―, , 17, 1994, ナ00224, 国語教育, 言語事項, ,
17988 漢字へのアプローチと漢字からのアプローチ, 真嶋尚人, 国語国文学(弘前大), 16, , 1994, ヒ00210, 国語教育, 言語事項, ,
17989 漢字教育の基礎的研究―漢字字形誤りの様態研究(2), 宮本勝, 旭川国文, 10, , 1994, ア00281, 国語教育, 言語事項, ,
17990 中学生の五○音図表記能力について, 恒松侃, 解釈, 40-11, , 1994, カ00030, 国語教育, 言語事項, ,
17991 島根県の書写・書道教育の歩み, 川津啓義, 国語教育論叢, 4, , 1994, コ00653, 国語教育, 書写・書道, ,
17992 書写教育指導の記録から―分析と考察, 森下弘, 国語教育論叢, 4, , 1994, コ00653, 国語教育, 書写・書道, ,
17993 書写・書道学習指導計画案作成にあたっての一考察, 吉沢義和, 文教大学国文, 23, , 1994, フ00423, 国語教育, 書写・書道, ,
17994 導入期における表現力の育成―書道に対するイメージ改革を中心として, 衣川彰人, 愛知教育大学大学院国語研究, 2, , 1994, ア00074, 国語教育, 一般, ,
17995 「教科書体活字の字形について」, 周東清芳, 学海, 10, , 1994, カ00422, 国語教育, 書写・書道, ,
17996 中学校書写指導の方向性と平仮名を基礎とした行書指導の導入法, 菊地利昭, 岩大語文, 2, , 1994, カ00629, 国語教育, 書写・書道, ,
17997 書の特質を生かした書写・書道教育のあり方, 渡辺実子, 旭川国文, 10, , 1994, ア00281, 国語教育, 書写・書道, ,
17998 通常学級における平仮名書字指導の諸問題, 大庭重治, 上越教育大学研究紀要, 14-1, , 1994, シ00572, 国語教育, 書写・書道, ,
17999 楽しみながら意欲的に書こうとする子どもを育てるために―小学校低学年書写の一実践, 望月恒子, 国語の研究(大分大), 21, , 1994, コ00830, 国語教育, 書写・書道, ,
18000 たのしく書をかく―自分が生きる臨書法, 高橋健樹, 函館国語, 10, , 1994, ハ00088, 国語教育, 書写・書道, ,