検索結果一覧

検索結果:40149件中 19851 -19900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
19851 寄贈研究誌から問題をひろう 説明文と作文とを結びつけた実践報告, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 550, , 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
19852 寄贈研究誌から問題をひろう 「論理」教育を提起した研修報告書, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 552, , 1997, キ00280, 国語教育, 一般, ,
19853 高知県における国語科教育の実践研究動向(平成八年度), 片村恒雄, 高大国語教育, 45, , 1997, コ00100, 国語教育, 一般, ,
19854 特集 学校図書館の充実と読書, 間瀬泰男 万屋秀雄, 月刊国語教育研究, 297, , 1997, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
19855 特集 「主題読み」を超えて読者論的読みへ, 浜本純逸 府川源一郎, 教育科学・国語教育, 537, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19856 特集 言語能力が生きる「関連指導」の開発, 浜本純逸 吉田裕久, 教育科学・国語教育, 541, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19857 特集 読解力・分析力をつける授業の工夫, 野口芳宏 有元秀文, 教育科学・国語教育, 543, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19858 特集 「読書力」育成のための新提案, 大熊徹 安居総子, 教育科学・国語教育, 546, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19859 特集 楽しく自ら学ぶ読みの授業の演出, 安藤修平 岩崎保, 実践国語研究, 167, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19860 特集 読解指導のスリム化と読書活動への発展, 田近洵一 相沢秀夫, 実践国語研究, 177, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19861 <シンポジウム> 想像と自己変革の文学の読みを求めて, あまんきみこ 那須正幹 長崎伸仁, 実践国語研究, 172, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19862 読書指導の改革論 10 大胆な発想の転換を, 万屋秀雄, 教育科学・国語教育, 536, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19863 読書指導の改革論 11 読者論的発想に立つ読書指導, 竹長吉正, 教育科学・国語教育, 537, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19864 読書指導の改革論 12(最終回) 量より質の向上と方法の改革を, 速水博司, 教育科学・国語教育, 539, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19865 金子みすゞの世界 10 立場を変えて見る, 大越和孝, 教育科学・国語教育, 536, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19866 金子みすゞの世界 11 見えぬけれどもあるんだよ, 大越和孝, 教育科学・国語教育, 537, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19867 金子みすゞの世界 12(最終回) みすゞのものの見方、感じ方をとらえる, 大越和孝, 教育科学・国語教育, 539, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19868 言語技術教育としての文学教材の指導 3 主題発見の技術―2章「主題発見の技術(公式)」(その2), 寺崎賢一, 月刊国語教育, 16-11, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19869 言語技術教育としての文学教材の指導 4 主題発見の技術―2章「主題発見の技術(公式)」(その3), 寺崎賢一, 月刊国語教育, 16-12, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19870 言語技術教育としての文学教材の指導 5 主題発見の技術―2章「主題発見の技術(公式)」(その4), 寺崎賢一, 月刊国語教育, 16-13, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19871 言語技術教育としての文学教材の指導 6(最終回) 主題発見の技術―3章「技術主義を超えて」, 寺崎賢一, 月刊国語教育, 17-1, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19872 <対談>国語実践の探究 1 「読み」のこれまでと、これからを展望する―全2回のうちの(1), 渋谷孝 須田実, 実践国語研究, 171, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19873 <対談>国語実践の探究 2 「読み」のこれまでと、これからを展望する―全2回のうちの(2), 渋谷孝 須田実, 実践国語研究, 173, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19874 <対談>国語実践の探究 3 言語教材としての文学教材の読み―全2回のうちの(1), 小和田仁 須田実, 実践国語研究, 175, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19875 <対談>国語実践の探究 4 言語教材としての文学教材の読み―全2回のうちの(2), 小和田仁 須田実, 実践国語研究, 177, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19876 言葉と人間の関わりを理解させる「国語」の授業―体育専門学群生を対象として, 石塚修, 人文科教育研究, 24, , 1997, シ01114, 国語教育, 一般, ,
19877 絵本の残すもの―絵本再話過程にみる“読み”の研究, 高橋久子, 国文学研究(梅光女学院), 32, , 1997, ニ00420, 国語教育, 理解, ,
19878 物語のおもしろさに及ぼす会話文の役割に関する研究, 佐藤公代, 愛媛大学教育学部紀要(教育科学), 43-2, , 1997, エ00059, 国語教育, 理解, ,
19879 国語教材研究への文体論的アプローチ―文学教材における<自由間接話法>の諸相, 中村哲也, 国語科教育, 44, , 1997, コ00563, 国語教育, 理解, ,
19880 「天地返し」のために―いま、<読むこと・教えること>の力を問い直す, 須貝千里, 日本文学/日本文学協会, 46-1, , 1997, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
19881 教室空間の政治学―『一房の葡萄』・『小さな王国』を中心に, 関礼子, 日本文学/日本文学協会, 46-1, , 1997, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
19882 自己理解をめざす文学の授業の考察―自己理解の技能形成を中心に, 見目宗弘, 石井文夫教授退官記念論文集, , , 1997, イ0:612, 国語教育, 理解, ,
19883 文学にみる自我のかたち―立ち上がる言葉、立ち上がらない言葉, 浜田寿美男, 日本文学/日本文学協会, 46-3, , 1997, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
19884 『文学教材と道徳』, 三浦啓治, 文教大学国文, 26, , 1997, フ00423, 国語教育, 理解, ,
19885 国語教育の歴史「状況認識の文学教育」を中心に, 望月謙二, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, 10, , 1997, キ00481, 国語教育, 理解, ,
19886 文学の授業における指導的評価言の機能, 松友一雄, 広島大学教育学部紀要(第2部), 45, , 1997, ヒ00294, 国語教育, 理解, ,
19887 「ことばの力」、文学教育とクラスの人間関係―丹藤氏の書評の「問い」に答えながら, 太田正夫, 日本文学/日本文学協会, 46-6, , 1997, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
19888 文学教育における異化―須貝千里氏の場合について, 加藤久美子, 文学と教育, 33, , 1997, フ00367, 国語教育, 一般, ,
19889 メディア環境と文学教育, 黒坂みちる, 文学と教育, 33, , 1997, フ00367, 国語教育, 理解, ,
19890 「学校化」社会と児童文学, 中村哲也, 日本児童文学, 43-3, , 1997, ニ00264, 国語教育, 理解, ,
19891 自立と文学教育―『ネギをうえた人』での試み, 橋本博孝, 日本文学/日本文学協会, 46-8, , 1997, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
19892 ミクロ・ポリティックスと文学の教育, 竹内常一, 日本文学/日本文学協会, 46-8, , 1997, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
19893 「ことばの力」を引き出す読みの能力, 宮坂義彦, 日本文学/日本文学協会, 46-8, , 1997, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
19894 <インタビュー>荒川有史氏に聞く 『文学の教授過程』の再評価をめぐって, 荒川有史 荒巻りか, 文学と教育, 178, , 1997, フ00368, 国語教育, 一般, ,
19895 命と優しさを育む国語教育, 二宮龍也, 文学と教育, 34, , 1997, フ00367, 国語教育, 理解, ,
19896 母国語教育としての文学教育, 佐藤嗣男, 文学と教育, 179, , 1997, フ00368, 国語教育, 理解, ,
19897 「読者反応」にもとづく学習モデルの検討, 上谷順三郎, 月刊国語教育研究, 302, , 1997, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
19898 読者論時代の享受の授業の研究, 見目宗弘, 宇大国語論究, 9, , 1997, ウ00023, 国語教育, 理解, ,
19899 第四十九回日本文学協会国語教育部会夏期研究集会基調報告 “価値相対主義”を超えて“夢の読者共同体”に向かう, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 46-12, , 1997, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
19900 読者論に基づく授業成立のための一考察―読者―テクスト間の相互作用の検討を手がかりに, 秋田哲郎, 国語と教育, 22, , 1997, コ00810, 国語教育, 理解, ,