検索結果一覧

検索結果:1767件中 151 -200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
151 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 小学校 「大造じいさんとガン」(光村図書・5年) 「音読」の技術 「考える音読」で創る文学の授業-~音読の可能性に迫る~, 宮野大輔, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
152 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 小学校 「モチモチの木」(光村図書・3年) 「板書」の技術 《ネームプレートと板書》で、全ての子の学びを保障する, 下中一平, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
153 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 小学校 「モチモチの木」(光村図書・3年) 「交流・話し合い」の技術 「読解方略の意識化」による活性化した読みの交流, 稲本多加志, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
154 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 小学校 「サラダでげんき」「おとうとねずみチロ」(東京書藉・1年) 「アイテム活用」の技術 アイテムで「読みたい!」と思わせる, 吉田温子, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
155 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 中学校 「少年の日の思い出」(教育出版・中学1年) 「発問・指示」の技術 語り手の心情に寄り添いながら、作品世界を読み味わうための指示・発問, 坂爪新太郎, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
156 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 中学校 「大人になれなかった弟たちに……」(光村図書・1年) 「板書」の技術 思考のフォーマットを示す, 徳山智夫, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
157 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術 中学校 「故郷」(光村図書他・3年) 「交流・話し合い」の技術 「読みの説得力」を話し合う, 宗我部義則, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
158 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 小学校 「さけが大きくなるまで」(教育出版・2年)/「アップとルーズで伝える」(光村図書・4年) 「発問・指示」の技術 指導事項、直接問わずに 辿り着け, 今村行, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
159 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 小学校 「すがたをかえる大豆」(光村図書・3年)/「イースター島にはなぜ森林がないのか」(東京書藉・6年) 「音読」の技術 音読を活用した授業展開, 垣内幸太, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
160 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 小学校 「たんぽぽのちえ」(光村図書・2年) 「板書」の技術 「立体型板書」の国語授業~説明文編~, 沼田拓弥, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
161 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 小学校 「ビーバーの大工事」(東京書藉・2年) 「交流・話し合い」の技術 子どもへの「問い方」が交流・話し合いを作り出すカギ, 槙原宏樹, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
162 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 小学校 「まんがの方法」(教育出版・5年) 「アイテム活用」の技術 学習計画作成キットを用いた、単元の始め方, 藤原隆博, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
163 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 中学校 「ちょっと立ち止まって」(光村図書・1年) 「発問・指示」の技術 まず、文章をきちんと読もう, 伊藤彰敏, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
164 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 中学校 「君は「最後の晩餐」を知っているか」(光村図書・2年)/「誰かの代わりに」(光村図書・3年) 「板書」の技術 全体を俯瞰させ、要約させる指導技術, 松原大介, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
165 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術 中学校 「クジラの飲み水」(三省堂・1年) 「交流・話し合い」の技術 教科内容をふまえた学習課題で話し合いを深める, 熊添由紀子, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
166 連載 AIに負けない「読解力」を考える〈第2回〉 国語科における「読解力」のとらえ方, 間瀬茂夫, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
167 連載 問い×交流が生み出す読みの学習デザイン〈第2回〉 読みの学習における交流の手法, 西田太郎, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
168 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 「三段階の読み」からの問題解決学習, 白石範孝, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
169 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 小学1年 どうしてくちばしの形が違うのだろう, 藤平剛士, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
170 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 小学2年 中心人物のこだわり、変容を読む, 辻畑誠子, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
171 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 小学3年 段落のまとまりに着目し、三部構成を読む, 船津涼子, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
172 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 小学4年 一文で説明文を要約する, 田島亮一, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
173 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 小学5年 問いと答えの関係から、筆者の論の進め方をとらえる, 横山健悟, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
174 連載 論理的に「考える国語」の授業づくり〈第2回〉 小学6年 〈はじめ〉〈中〉〈終わり〉はどのように分かれるのだろう?, 野中太一, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
175 連載 主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル〈第2回〉 発問を分類して捉える, 吉川芳則, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
176 連載 主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル〈第2回〉 中学1年 三つの「そっと」をつなげて読む「生きる姿勢」, 前川裕美, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
177 連載 主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル〈第2回〉 中学2年 地球環境の問題を語ってみよう, 内藤三和子, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
178 連載 主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル〈第2回〉 中学3年 動作が表す意味にこだわって読む, 大西小百合, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
179 連載 クラス全員が達成感を味わう!DOI流 国語教室づくり〈第2回〉 漢字 「画一的」な指導を抜け出し全員が全力で学ぶ漢字学習に!, 土居正博, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
180 連載 野口芳宏の国語授業四方山ばなし〈第2回〉 「おおきなかぶ」の巻(下)-私の理論、私の実践-, 野口芳宏, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
181 連載 小学校 国語教育の実践情報 国立教育政策研究所教育課程研究指定校の研究推進(2), 菊池英慈, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
182 連載 中学校 国語教育の実践情報 令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程研究指定校事業研究協議会の開催, 杉本直美, 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
183 第50回「博報賞」受賞 国語・日本語教育部門★文部科学大臣賞受賞 岩手県 盛岡市立桜城小学校 心をつなぐことばの交流ができる子をめざして, , 教育科学国語教育, 62-5, 845, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
184 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 子供を動かす「しかけ」とは 教師のための「仕掛学」入門 「させる」から「したくなる」へ, 松村真宏, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
185 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 子供を動かす「しかけ」とは 対話的な話合いにする国語授業の「しかけ」3つの原則と5つの「しかけ」を使いこなそう, 水戸部修治, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
186 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 子供を動かす「しかけ」とは 子供が学び合う教室環境づくり・授業デザイン 「こと」「もの」「ひと」の視点で学び合いを活性化させよう, 細川太輔, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
187 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 低学年 話すこと・聞くこと 話をつなぎながらよりよく話し合う力を育てる, 加納奈々, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
188 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 低学年 書くこと 楽しみながら思い出すためのしかけ, 西村恭美, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
189 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 低学年 読むこと(説明文) 子どもたちを主体的にする3つのしかけ+α, 川上健治, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
190 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 低学年 読むこと(文学) 「必然性」を鍵に、交流を組織する, 三浦剛, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
191 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 中学年 話すこと・聞くこと どの子も主体的に話し合いに参加したくなる指導の工夫, 大村幸子, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
192 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 中学年 書くこと 「塵も積もれば山となる学び」を目指す, 福山憲市, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
193 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 中学年 読むこと(説明文) 説明文を書きたく&読みたくなるしかけと言語活動, 樋口綾香, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
194 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 中学年 読むこと(文学) 一人読みノートで価値ある問いをみつけ、比べ読みで主題読みを深める, 志賀都子, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
195 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 高学年 話すこと・聞くこと 育てたい力と言語活動の明確化, 皆川美弥子, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
196 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 高学年 書くこと しかけないという「しかけ」, 原之園翔吾, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
197 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 高学年 読むこと(説明文) 目的や必要性を感じさせる交流の工夫, 土岐康峰, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
198 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 小学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 高学年 読むこと(文学) 目指すべき子供の姿を具体化しよう!, 髙橋誠人, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
199 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 中学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 話すこと・聞くこと 話合いスキルを高めるための評価基準, 熊井直子, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,
200 特集 「しかけ」で子供を動かすペア・グループ学習 中学校 この「しかけ」が効く!領域別ペア・グループ学習 書くこと アンケートからチャツトまで-CTを活用したしかけ, 髙井太郎, 教育科学国語教育, 62-6, 846, 2020, キ00280, 国語教育, 分野なし, ,