検索結果一覧

検索結果:2877件中 1951 -2000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1951 生徒が文学教材をイメージ豊かに読み味わうための指導の工夫―生徒の発想を生かして, 福田栄, 月刊国語教育研究, 261, , 1994, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1952 太宰治 「走れメロス」の教材研究―教育実習をむかえる学生のために, 小沢都, 国語国文(昭和学院), 27, , 1994, シ00730, 国語教育, 理解, ,
1953 中学校文学教材学習指導の方法―「走れメロス」の作品素材の取扱いを中心に, 三浦和尚, 愛媛国文と教育, 26, , 1994, エ00040, 国語教育, 理解, ,
1954 等質グループによる段階的な課題解決的学習の試み―『夏の葬列』の実践を通して, 沢田紀之, 函館国語, 10, , 1994, ハ00088, 国語教育, 理解, ,
1955 文学教材としての「故郷」の特質, 村上正子, 横浜国大国語教育研究, 準備号, , 1994, ヨ00006, 国語教育, 理解, ,
1956 教材『故郷』論―日中の比較, 三宝政美, 月刊国語教育, 14-2, , 1994, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1957 『羅生門』の学習案, 石本裕之, 研究報文, 31, , 1994, ア00280, 国語教育, 理解, ,
1958 <多様な読み>を読み直す―「羅生門」をめぐって, 鳥居明久, 日本文学/日本文学協会, 43-8, , 1994, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
1959 授業展開プラン 芥川龍之介「舞踏会」の学習案, 本田格, 国語展望, 95, , 1994, コ00800, 国語教育, 理解, ,
1960 芥川龍之介『芭蕉雑記』の教材化(その二)―創造と鑑賞の秘密を通路に, 荒川有史, 文学と教育, 164, , 1994, フ00368, 国語教育, 理解, ,
1961 芥川龍之介『芭蕉雑記』の教材化(その三)―創造完結者としての芭蕉, 荒川有史, 文学と教育, 165, , 1994, フ00368, 国語教育, 理解, ,
1962 芥川龍之介『芭蕉雑記』の教材化(その四)―鑑賞体験の方向差・個人差, 荒川有史, 文学と教育, 166, , 1994, フ00368, 国語教育, 理解, ,
1963 芥川龍之介『芭蕉雑記』の教材化(その五)―芭蕉と其角の相互主観性, 荒川有史, 文学と教育, 167, , 1994, フ00368, 国語教育, 理解, ,
1964 『こころ』の教材研究とその指導について, 松本洋二, 国語教育研究, 37, , 1994, コ00620, 国語教育, 理解, ,
1965 「こころ」の学習指導―プリントによる課題学習を中心に, 藤田美子, 国語教育研究, 37, , 1994, コ00620, 国語教育, 理解, ,
1966 文学の授業で読みを深めるために―「K」の自殺をめぐっての討論会, 末広鈴江, 国語教育研究, 37, , 1994, コ00620, 国語教育, 理解, ,
1967 実践報告 生徒と読んだ「こころ」, 井上次夫, 国語展望, 94, , 1994, コ00800, 国語教育, 理解, ,
1968 文学教材「山月記」に関する授業研究ノート(1), 田中俊弥, 学大国文, 37, , 1994, カ00260, 国語教育, 理解, ,
1969 おもしろさを見つける小説の授業―「城の崎にて」・「蝿」・「赤蛙」を比較し評価する, 仲田輝康, 国語教育研究, 37, , 1994, コ00620, 国語教育, 理解, ,
1970 文章の読解過程について―川端康成「日向」、志賀直哉「真鶴」の分析を通して, 原田敬三, 国語と教育, 19, , 1994, コ00810, 国語教育, 理解, ,
1971 『ひかりごけ』攷―教材化とその問題点, 白井宏, 四国大学紀要(人文・社会), 2, , 1994, シ00153, 国語教育, 理解, ,
1972 小説作品の意味づけにおける生徒の意識―吉行淳之介「童謡」をどう読んだか, 松本修, 国語科教育, 41, , 1994, コ00563, 国語教育, 理解, ,
1973 井伏作品の再評価―中高の教材は「黒い雨」だけか, 寺横武夫 岩崎文人 松本鶴雄, 月刊国語教育, 14-3, , 1994, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1974 教材研究 「ノルウェイの森」論, 長谷川明久, 月刊国語教育, 14-3, , 1994, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1975 副詞を手掛かりにした読解指導―椎名誠「旅の風」の学習計画, 小池茂, 国語教室, 52, , 1994, コ00655, 国語教育, 理解, ,
1976 啄木「十四の春」の授業実践, 佐藤淳子, 国語教育研究岩手, 5, , 1994, コ00621, 国語教育, 理解, ,
1977 教材研究 フェミニズム文学批評の可能性 1―男性作家・潤一郎「細雪」の場合, 梨木昭平, 月刊国語教育, 14-6, , 1994, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1978 教材研究 フェミニズム文学批評の可能性 2―女性作家・山田詠美「風葬の教室」の場合, 梨木昭平, 月刊国語教育, 14-7, , 1994, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1979 実践報告 ディベートを取り入れた『舞姫』の授業, 黒岩淳, 月刊国語教育, 14-8, , 1994, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
1980 文学教材としての徳田秋声, Richard Torrance, 国語教育論叢, 4, , 1994, コ00653, 国語教育, 理解, ,
1981 特集 学習ノートを活用した説明文の授業, 井上一郎 寺井正憲, 実践国語研究, 138, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1982 説明的文章教材の効果的指導法 8 二教材組み合わせ単元の指導 2, 大熊徹, 実践国語研究, 134, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1983 説明的文章教材の効果的指導法 9 二教材組み合わせ単元の指導 3, 大熊徹, 実践国語研究, 135, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1984 説明的文章教材の効果的指導法 11 読み取ったことを対談記事に書く, 大熊徹, 実践国語研究, 138, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1985 説明的文章教材の効果的指導法 12 情報処理的な読みの力を育てる指導, 大熊徹, 実践国語研究, 140, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1986 説明的文章教材の効果的指導法 13 キーワードをもとにしたブックガイド, 大熊徹, 実践国語研究, 142, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1987 読解力研究序説―「説明的文章」指導のために, 三村孝志, 新大国語, 20, , 1994, シ01010, 国語教育, 理解, ,
1988 授業で説明的文章を「読んで、わかる」とはどういうことか―「読み」における認識主観化・対象化過程の統合, 沢本和子 野田光子, 月刊国語教育研究, 265, , 1994, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
1989 天と大地と生き物と―「きりかぶの赤ちゃん」の教材研究, 井上一郎, 実践国語研究, 136, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1990 「きりかぶの赤ちゃん」全授業の展開と研究, 稲田八穂 宮崎楯昭, 実践国語研究, 136, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1991 <座談会> 「きりかぶの赤ちゃん」の授業を終わって, 井上一郎 稲田八穂, 実践国語研究, 136, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1992 「きりかぶの赤ちゃん」実践文献解説, 中津充, 実践国語研究, 136, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1993 「たんぽぽのちえ」主要先行実践研究解題, 牧戸章, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1994 「たんぽぽのちえ」の教材研究 1―作品研究的教材研究, 植山俊宏, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1995 「たんぽぽのちえ」の教材研究 2―学習者の読みの予想に立って, 「たんぽぽのちえ」教材研究グループ, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1996 「たんぽぽのちえ」全授業の展開と研究, 吉川芳則, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1997 「たんぽぽのちえ」授業の構想と単元計画, 吉川芳則, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1998 実践を振り返って―事実を基に成果と問題点を探る, 柳生利昭 竹下樹, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
1999 説明的文章の読みの学習過程研究―「たんぽぽのちえ」の場合, 大石正広, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,
2000 低学年の説明的文章教材論, 長崎伸仁, 実践国語研究, 141, , 1994, シ00248, 国語教育, 理解, ,