検索結果一覧

検索結果:40149件中 19951 -20000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
19951 小学校伝記文学教材研究, 滝本康紀, 岩大語文, 5, , 1997, カ00629, 国語教育, 理解, ,
19952 学習者主体の国語科学習指導の研究―小学校物語単元の構想と実践, 山口勝威, 新大国語, 23, , 1997, シ01010, 国語教育, 一般, ,
19953 読みの過程を大切にするための学習形態・学習活動の工夫―小学校二年生の『かさこじぞう』の実践を中心に, 中嶋真弓, 月刊国語教育研究, 305, , 1997, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
19954 活動題を中心においた単元での教師の援助のあり方―第二学年「スーホの白い馬」の実践を通して, 下川太郎, 国語と教育, 22, , 1997, コ00809, 国語教育, 一般, ,
19955 『ろくべえまってろよ』と『つり橋わたれ』について, 原国人, 中京国文学, 16, , 1997, チ00105, 国語教育, 理解, ,
19956 「三年とうげ」教材研究と全授業記録, 李錦玉 仲村修, 実践国語研究, 174, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19957 「ちいちゃんのかげおくり」教材研究と全授業記録, 棚橋尚子 佐倉義信, 実践国語研究, 172, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19958 あまんきみこ「おにたのぼうし」論, 山元隆春, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 19, , 1997, ヒ00291, 国語教育, 理解, ,
19959 教材研究「やまんばのにしき」(大阪書籍『小学国語』3下), 呉羽長, 島大国文, 25, , 1997, シ00330, 国語教育, 理解, ,
19960 子どもの意識の流れにそった国語科学習をめざして―「手ぶくろを買いに」(小三)の実践をとおして, 藤原さり, 国語教育論叢, 7, , 1997, コ00653, 国語教育, 理解, ,
19961 国語科教材研究における「視点」概念の問題―「ごん狐」をめぐって, 松本修, 国語科教育, 44, , 1997, コ00563, 国語教育, 理解, ,
19962 生きる力につながる国語科の授業展開に関する実践的研究―「ごんぎつね」の授業を通して, 松川利広 松本哲, 奈良学芸大学紀要:人文・社会科学, 46-1, , 1997, ナ00220, 国語教育, 一般, ,
19963 文学の授業で、場面・文脈を読むこと―「ごんぎつね」の実践を通して, 鎌田篤, 言文, 45, , 1997, ケ00330, 国語教育, 理解, ,
19964 気持ちを声にのせる―書く学習と結び合わせて―「夕鶴」(日本書籍4年下), 倉光信一郎, 国語教育論叢, 6, , 1997, コ00653, 国語教育, 理解, ,
19965 音読と変身作文により、物語の理解を深めていく授業―「ガオーッ」(小四), 金山剛志, 国語教育論叢, 7, , 1997, コ00653, 国語教育, 理解, ,
19966 「登場人物との対話」を核にした物語文の学習, 佐藤俊幸, 国語国文研究と教育, 35, , 1997, コ00740, 国語教育, 理解, ,
19967 『大造爺さんと雁』考―<学習者の読み>が生きる授業への試案, 成田信子, 国文/お茶の水女子大学, 87, , 1997, コ00920, 国語教育, 理解, ,
19968 「大造じいさんはずるい」は逸脱した読みか―「語り」を読むことの必要性について, 山本茂喜, 香川大学国文研究, 22, , 1997, カ00124, 国語教育, 理解, ,
19969 コミュニケーション能力を育てない文学の授業―「大造爺さんと雁」, 波多野里望, 教育科学・国語教育, 549, , 1997, キ00280, 国語教育, 理解, ,
19970 場面を追わない物語教材学習の創造―5年単元「紅鯉」において主題を追及する学習から, 津幡光浩, 国語国文研究と教育, 35, , 1997, コ00740, 国語教育, 理解, ,
19971 集団で生きる個をめざす国語教室作り―『子ねこをだいて』(小五)・『赤い実はじけた』(小六)他, 上月敏子, 実践国語研究, 173, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19972 「まぼろしの町」教材研究と全授業記録, 長崎伸仁 木村勝博, 実践国語研究, 172, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19973 学び直しに着目した学び合い授業―『川とノリオ』(教出小六 いぬいとみこ)の実践, 大日方信康, 実践国語研究, 175, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19974 小学校国語科6年生『やまなし』実践における「谷川の深さ」発問の効果―野口芳宏・常木正則論争の検討, 浅野秀之, 新大国語, 23, , 1997, シ01010, 国語教育, 理解, ,
19975 自学・共学による「やまなし」の授業―常木正則氏の実践構想試案を試みる, 渡辺元栄, 新大国語, 23, , 1997, シ01010, 国語教育, 理解, ,
19976 読書過程の研究―「やまなし」, 外館克裕, 岩大語文, 5, , 1997, カ00629, 国語教育, 理解, ,
19977 中学校における文学教材の指導―小説の場合, 小沢久美, 相模国文, 24, , 1997, サ00080, 国語教育, 理解, ,
19978 視点変換の試み―一年・平和教材の学習を通して, 矢野素子, 月刊国語教育, 17-1, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19979 ネーミング術語による読みの授業―「おいのり」(光村中一), 糸数剛, 実践国語研究, 177, , 1997, シ00248, 国語教育, 理解, ,
19980 「走れメロス」―主題解釈と教材性, 久村真司, 国語教育論叢, 6, , 1997, コ00653, 国語教育, 理解, ,
19981 読むことから書く力を育てていく指導―『走れメロス』の実践を通して, 佐藤均, 月刊国語教育, 17-10, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19982 「字のないはがき」を生き方につなげて, 中島信江, 月刊国語教育, 17-2, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19983 読むという葛藤―『よだかの星』の実践, 丹藤博文, 日本文学/日本文学協会, 46-8, , 1997, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
19984 批評の目を求めて―実践報告『お父さんのバックドロップ』(中島らも)を読む, 渡辺美雄, 日本文学/日本文学協会, 46-8, , 1997, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
19985 問題意識を喚起する発展教材―「常世の虫」(中三)を題材として, 堀裕嗣, 月刊国語教育, 16-12, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
19986 ジョセフと男子高校生, 荒井敏光, 国語通信, , 349, 1997, コ00790, 国語教育, 理解, ,
19987 新教材「あくる朝の蝉」, 吉田光, 国語通信, , 349, 1997, コ00790, 国語教育, 理解, ,
19988 長編小説を用いた授業の展開―『哀しい予感』(吉本ばなな)を中心に, 小田嶋満, 横浜国大国語研究, 15, , 1997, ヨ00009, 国語教育, 理解, ,
19989 教材分析のための表現研究―池沢夏樹「星が透けて見える大きな身体」(光村・三年), 石黒由香里, 愛知女子短期大学研究紀要(人文編), 30, , 1997, ア00114, 国語教育, 理解, ,
19990 魯迅「故郷」・<教える>ことの差別, 千田洋幸, 文学と教育, 34, , 1997, フ00367, 国語教育, 理解, ,
19991 文学教材「山月記」に関する授業研究ノート(4), 田中俊弥, 学大国文, 40, , 1997, カ00260, 国語教育, 理解, ,
19992 逆習シール―続々・「高ため」を黙読する授業, 服部左右一, 国語通信, , 349, 1997, コ00790, 国語教育, 理解, ,
19993 テキストを編集する―これで四度目「高ため」を黙読する授業, 服部左右一, 国語通信, , 350, 1997, コ00790, 国語教育, 理解, ,
19994 学習者の興味・関心・意欲を喚起する―単元「こころ」を読む, 工藤陽市, 月刊国語教育研究, 298, , 1997, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
19995 『こころ』について(二), 大沢茂男, 大阪青山短期大学研究紀要, 23, , 1997, オ00116, 国語教育, 理解, ,
19996 教材としての『こゝろ』の可能性―<語り手>と<話法>からの考察, 光宗宏和, 愛媛国文研究, 47, , 1997, エ00030, 国語教育, 理解, ,
19997 主題単元学習「戦争と人間」―戦後五十年の時に―高砂南高等学校第二学年, 遠藤和子, 国語教育攷, 12, , 1997, コ00626, 国語教育, 理解, ,
19998 「城の崎にて」の授業実践報告―研修内容の検証にかえて, 山崎真弓, 早稲田大学国語教育研究, 17, , 1997, ワ00102, 国語教育, 理解, ,
19999 “生命の愛しさ”を読みとる, 依岡宏子, 月刊国語教育, 17-4, , 1997, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
20000 授業展開プラン[新国語一] 内海隆一郎「相棒」の学習案, 岩下寿之, 国語展望, 100, , 1997, コ00800, 国語教育, 一般, ,