検索結果一覧

検索結果:40149件中 20601 -20650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
20601 古典学習の理解・記憶に及ぼす漫画の効果, 佐藤公代, 愛媛大学教育学部紀要(教育科学), 44-2, , 1998, エ00059, 国語教育, 読むこと, ,
20602 国語教育界展望355, 田中孝一, 国文学, 43-4, 625, 1998, コ00940, 国語教育, 一般, ,
20603 新教育運動と女子教育―鹿児島県を事例として, 二見剛史, 鹿児島女子短大紀要, 20-1, , 1998, カ00315, 国語教育, 一般, ,
20604 古筆つれづれ草 書と呼吸法―その実験と考察, 大井錦亭, 水茎, , 25, 1998, ミ00065, 国語教育, 書写・書道, ,
20605 古筆つれづれ草 習字の諺―中国, 千野明日香, 水茎, , 25, 1998, ミ00065, 国語教育, 書写・書道, ,
20606 近代書道教育と教科書, 前田〓子, 京都文教短期大学研究紀要, , 37, 1998, キ00554, 国語教育, 書写・書道, ,
20607 豊かな表現力を育む支援の工夫―全校合同学習(国語科)を通して, 大坪勇一, 山口国語教育研究, , 8, 1998, ヤ00113, 国語教育, 読むこと, ,
20608 中学校における総合学習を目指して―「室積を紹介するポスターづくり」の授業をめぐって, 戸嶋博光, 山口国語教育研究, , 8, 1998, ヤ00113, 国語教育, 一般, ,
20609 主題単元学習における「評価」の再検討, 岩本隆行, 山口国語教育研究, , 8, 1998, ヤ00113, 国語教育, 一般, ,
20610 教材「山月記」論, 大沢茂男, 大阪青山短期大学研究紀要, , 24, 1998, オ00116, 国語教育, 読むこと, ,
20611 読むことの情報化対応―国語科における情報教育1, 市川真文, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 9, 1998, ム00036, 国語教育, 読むこと, ,
20612 黙ってはいられない―『21世紀の国語科学習指導要領』を読んで, 荒巻りか, 文学と教育, , 180, 1998, フ00368, 国語教育, 一般, ,
20613 国民学校期の言語観―国語教育における位置, 有働玲子, 聖徳大学研究紀要(短期大学部), , 31, 1998, セ00123, 国語教育, 一般, ,
20614 「国語力診断カード」を使って, 白川朝子, 広島女子大国文, , 15, 1998, ヒ00272, 国語教育, 一般, ,
20615 昭和初期の生活読み志向(3)―説明文教材の生活化読みの場合, 小田迪夫, 学大国文, , 41, 1998, カ00260, 国語教育, 一般, ,
20616 文学教材「山月記」に関する授業研究ノート(5), 田中俊弥, 学大国文, , 41, 1998, カ00260, 国語教育, 読むこと, ,
20617 イギリスの初等教育用国語教科書にみられる読み方指導―対比法を軸にした物語単元の体系化, 松山雅子, 学大国文, , 41, 1998, カ00260, 国語教育, 一般, ,
20618 経験主義国語教育における話し言葉教育―【An Experience Curriculum in English】と昭和22年版学習指導要領の比較考察を通して, 西本喜久子, 学大国文, , 41, 1998, カ00260, 国語教育, 一般, ,
20619 アメリカの個別化教育における「国語科学習指導」の構造―1970年代のIGEプロジェクトを中心に, 堀江祐爾, 学大国文, , 41, 1998, カ00260, 国語教育, 一般, ,
20620 国語教育界展望356, 田中孝一, 国文学, 43-5, 626, 1998, コ00940, 国語教育, 一般, ,
20621 『書く意欲を高める表現指導』―書く目的・読む相手を意識した作文指導, 中村晃代, 函館国語, , 14, 1998, ハ00088, 国語教育, 書くこと, ,
20622 中国の高等学校における古典教育―教える側の立場から見た古典教育の意義, 泊功, 函館国語, , 14, 1998, ハ00088, 国語教育, 一般, ,
20623 聴くことの学習指導の研究, 増田信一 植西浩一, 奈良学芸大学紀要:人文・社会科学, 47-1, , 1998, ナ00220, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
20624 プレゼンテーションに着目した国語科の授業展開に関する実証的研究, 松川利広 松本哲, 奈良学芸大学紀要:人文・社会科学, 47-1, , 1998, ナ00220, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
20625 大学生の文章表現力を拓く―国語科導入時の遊びごころ, 中西紀子, 浪速短期大学紀要, , 22, 1998, ナ00198, 国語教育, 書くこと, ,
20626 文部大臣井上毅における漢文漢学教育観(1), 野口伐名, 弘前大学教育学部紀要, , 80, 1998, ヒ00160, 国語教育, 一般, ,
20627 「国語」科と「現代文」入試の文化学―「国語」科と「現代文」入試システムを巡って, 江藤茂博, 十文字国文, , 4, 1998, シ00462, 国語教育, 一般, ,
20628 古典文法教育の創造をめぐって, 鈴木康之, 国文学解釈と鑑賞, 63-1, 800, 1998, コ00950, 国語教育, 読むこと, ,
20629 文学教材のあり方について―『風の強い日』小論, 佐藤和正, きのくに国文, , 4, 1998, キ00103, 国語教育, 読むこと, ,
20630 読解の前に調べ学習を行わせる論説文指導の方法―単元「地球環境の危機」の実践報告及び考察, 三村孝志, 新大国語, , 24, 1998, シ01010, 国語教育, 読むこと, ,
20631 明治三十年代前半の岐阜県における作文教育の一実態, 高橋弘, 聖徳学園岐阜教育大学国語国文学, , 17, 1998, シ00661, 国語教育, 一般, ,
20632 源氏物語の指導研究―言葉により内容に迫る指導, 山田丈美, 聖徳学園岐阜教育大学国語国文学, , 17, 1998, シ00661, 国語教育, 読むこと, ,
20633 豊かな表現で相手に伝わる話し方ができる子の育成を目指して, 永井伸幸, 聖徳学園岐阜教育大学国語国文学, , 17, 1998, シ00661, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
20634 話しことば単元「日本語探検」の授業―ことばの文化をひらく国語科学習の創造, 白石寿文, 佐賀大国文, , 27, 1998, サ00050, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
20635 「登場人物との対話」を核にした物語文の学習2, 佐藤俊幸, 国語国文研究と教育, , 36, 1998, コ00740, 国語教育, 読むこと, ,
20636 国語教材化の視点(2)―今に生きる『稲むらの火』のために, 山本稔, 滋賀大国文, , 36, 1998, シ00090, 国語教育, 一般, ,
20637 子どもの意欲が高まる国語科ティームティーチングの在り方をめざして―子どもの興味関心に応えるコース別学習を中心に, 松田真也, 国語国文研究と教育, , 36, 1998, コ00740, 国語教育, 一般, ,
20638 読者論に立つ授業における「教師の読み」の主体性, 木下浩文, 国語国文研究と教育, , 36, 1998, コ00740, 国語教育, 読むこと, ,
20639 自ら学ぶ子を育てる国語の授業, 吉永幸司, 滋賀大国文, , 36, 1998, シ00090, 国語教育, 一般, ,
20640 紀行文集を作ろう―一語一語に着目し、意欲的に活動する国語学習を求めて, 宮地美登里, 国語国文研究と教育, , 36, 1998, コ00740, 国語教育, 書くこと, ,
20641 作文指導の資料提示のあり方―教科書作文教材における掲載作品類の変遷, 仲谷富美夫, 滋賀大国文, , 36, 1998, シ00090, 国語教育, 書くこと, ,
20642 生徒の自己表現を活発にするための試み―楽しい国語の授業を目ざして, 田代洋子, 国語国文研究と教育, , 36, 1998, コ00740, 国語教育, 読むこと, ,
20643 韻文教材と作者想定論―秋田喜三郎の韻文教材における実践から, 西川暢也, 滋賀大国文, , 36, 1998, シ00090, 国語教育, 読むこと, ,
20644 表現力に培う中学校作文の授業―一人一人自分の文章を教材に、表現に勤しむ, 白石寿文, 佐賀大国文, , 26, 1998, サ00050, 国語教育, 書くこと, ,
20645 学習者理解のための方法を求めて, 宇都宮紀雄, 佐賀大国文, , 26, 1998, サ00050, 国語教育, 読むこと, ,
20646 国語科単元学習におけるモニタリング自己評価の意義と方法, 山本茂喜, 香川大学国文研究, , 23, 1998, カ00124, 国語教育, 一般, ,
20647 コミュニケーション能力の育成, 佐藤明宏, 香川大学国文研究, , 23, 1998, カ00124, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
20648 ディベートを取り入れた国語授業の分析―言語事項の学習(共通語と方言)におけるディベートについて, 寺岡保子 岩崎豊子 早海月美 山本茂喜 佐藤明宏, 香川大学国文研究, , 23, 1998, カ00124, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
20649 「読みの再創造」を取り入れた詩の学習指導, 寺岡保子, 香川大学国文研究, , 23, 1998, カ00124, 国語教育, 読むこと, ,
20650 高校二年生が読んだ「こころ」, 九野里信夫, 論究日本文学, , 69, 1998, ロ00034, 国語教育, 読むこと, ,