検索結果一覧

検索結果:40149件中 21901 -21950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21901 国語教育界展望388, 田中孝一, 国文学, 45−14, 663, 2000, コ00940, 国語教育, 一般, ,
21902 国語教育界展望381, 田中孝一, 国文学, 45−6, 655, 2000, コ00940, 国語教育, 一般, ,
21903 国語教育界展望383, 田中孝一, 国文学, 45−8, 657, 2000, コ00940, 国語教育, 一般, ,
21904 文学の学習指導における交流活動の組織化に関する考察―高等学校『舞姫』の授業をもとに, 井上雅彦, 言語表現研究, , 16, 2000, ケ00256, 国語教育, 読むこと, ,
21905 相互推敲活動を中心にした意見文作成の学習指導―自分の立場を明らかにしながら書く, 大西光恵, 言語表現研究, , 16, 2000, ケ00256, 国語教育, 書くこと, ,
21906 テクスト産出的な読みを促進する説明的文章の学習指導―6年「外国の人と理解し合うために」(佐竹秀雄)の実践を例に, 吉川芳則, 言語表現研究, , 16, 2000, ケ00256, 国語教育, 読むこと, ,
21907 「走れメロス」論―読みの制度を超えて, 和田悦子, 文月, , 5, 2000, フ00270, 国語教育, 読むこと, ,
21908 読む楽しさを子供たちに, 渋谷代志枝, 椋鳩十文学記念館紀要, , 5, 2000, ム00014, 国語教育, 読むこと, ,
21909 地域性を生かした「大造じいさんとガン」の学習指導, 鹿児島県実践国語教育研究会, 椋鳩十文学記念館紀要, , 5, 2000, ム00014, 国語教育, 読むこと, ,
21910 文学的な文章の詳細な読解の是非―単元のスリム化の可能性を探る, 香月正登, 山口国語教育研究, , 10, 2000, ヤ00113, 国語教育, 読むこと, ,
21911 「相手意識」を育成するための実践的研究―単元「二十一世紀に生きるわたしたちへ」(六年), 長安邦浩, 山口国語教育研究, , 10, 2000, ヤ00113, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
21912 “第三の波”としての国語教育の改革―学習者主体の教育の流れの中で, 大平浩哉, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21913 説明的文章(論理的文章)の改善について, 長谷川祥子, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 書くこと, ,
21914 書き手の<心>に届く<読解>の検証―「現代のサンタクロース」をめぐって, 真杉秀樹, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 読むこと, ,
21915 津本信博編『新時代の古典教育』早稲田教育叢書7, 吉田茂, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 書評・紹介, ,
21916 野村敏夫著『言葉と心が響き合う表現指導―主体交響の国語教育』, 山下勇人, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 書評・紹介, ,
21917 榎本隆司編著『ことばの世紀―新国語教育研究と実践』, 中村献作, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 書評・紹介, ,
21918 想像力と表現力を鍛える古典教育, 中嶋隆, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21919 古典教育はやはり「読解と鑑賞」にこだわって―新指導要領の中の古典教育, 勇晴美, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21920 新学習指導要領実施に向けての問題点―公立中学校の視点から, 伊藤博, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21921 表現を意識した文章理解―語り手を意識した場合を中心に, 石出靖雄, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21922 細部に目を向け生き方を読む授業を, 田島伸夫, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21923 文学教育・言語教育素描―新学習指導要領という「制度」, 沢豊彦, 早稲田大学国語教育研究, , 20, 2000, ワ00102, 国語教育, 一般, ,
21924 戦時下における国語教育について―長野県の国民学校の場合, 清水登, 長野国文, , 8, 2000, ナ00064, 国語教育, 一般, ,
21925 国語教育界展望386, 田中孝一, 国文学, 45−12, 661, 2000, コ00940, 国語教育, 一般, ,
21926 対話能力を育む自己評価の考察(一), 山本名嘉子, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 5, 2000, ヤ00033, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
21927 古典教育の意義に関する考察<戦前期>, 藤原マリ子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要, , 10, 2000, ワ00107, 国語教育, 一般, ,
21928 高等学校における国語表現の授業の重要性 その1―感じる人へ、考える人へ、表現する人へ, 北川圭子, 国語教育学研究誌, , 21, 2000, コ00615, 国語教育, 書くこと, ,
21929 書き合う場の工房的デザイン, 土山和久, 国語教育学研究誌, , 21, 2000, コ00615, 国語教育, 書くこと, ,
21930 東北地方における標準語教育のあり方―山形県の事例報告, 西村浩子, 松山東雲女子大学人文学部紀要, , 8, 2000, マ00113, 国語教育, 一般, ,
21931 「物語の放送形態」の研究―アトム誕生物語の成立, 畠山兆子, 国語教育学研究誌, , 21, 2000, コ00615, 国語教育, 一般, ,
21932 新学習指導要領(国語科)「書くこと」の理念を探る―文章表現能力育成の新構築を見据えて, 有馬陽一郎, 中村学園研究紀要, , 32, 2000, ナ00069, 国語教育, 書くこと, ,
21933 短歌における人間教育の実践(3)―自己表現の必要性, 河本弘美, 日本私学教育研究所紀要, 35−2, , 2000, ニ00260, 国語教育, 書くこと, ,
21934 中等教育での国語教育を再考する―国語教育と日本語教育の連動を通して, 井嶋悠, 日本私学教育研究所紀要, 35−2, , 2000, ニ00260, 国語教育, 一般, ,
21935 中学・高等学校における漢字学習について, 中麻奈美, 日本私学教育研究所紀要, 35−2, , 2000, ニ00260, 国語教育, 言語事項, ,
21936 コア・カリキュラムにおける言語学習指導実践, 河野智文, 兵庫教育大学近代文学雑誌, , 11, 2000, ヒ00137, 国語教育, 一般, ,
21937 総合学習における図書館の有効利用について―進路学習のための図書活用, 小田カヅエ, 国語教育研究岩手, , 11, 2000, コ00621, 国語教育, 一般, ,
21938 「課題づくりを二度やる」文学的文章の授業―文学的文章の授業改革の試みとして、岡田安生先生の実践に学びながら, 南隆人, 国語教育研究岩手, , 11, 2000, コ00621, 国語教育, 読むこと, ,
21939 「力をつけること」と「楽しさ」は二者択一か―「力をつける」授業の限界と「楽しさ」の3分類, 柳原千明, 国語教育研究岩手, , 11, 2000, コ00621, 国語教育, 一般, ,
21940 「クイズ」で国語授業がおもしろい―「虫のゆりかご」(読書)でレッスン、「たこたこあがれ」(説明文)でエンジョイ, 山下るり子, 国語教育研究岩手, , 11, 2000, コ00621, 国語教育, 一般, ,
21941 発展学習の充実を―「力太郎」での昔話研究, 和田英, 国語教育研究岩手, , 11, 2000, コ00621, 国語教育, 読むこと, ,
21942 国語科教育における分析批評について, 望月謙二, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, , 13, 2000, キ00481, 国語教育, 読むこと, ,
21943 高等学校国語科における主題単元の実践, 森田信義 葛原昌子, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), , 22, 2000, ヒ00291, 国語教育, 一般, ,
21944 読む・書く・聞く・話す―日本語力と学力のかかわりについて, 武田忠利, 実践教育, , 19, 2000, シ00246, 国語教育, 一般, ,
21945 「生きる力」を培う小説・物語単元の構成―単元『生きる』(中学一年), 上田郁子, 国語と教育, , 24, 2000, コ00809, 国語教育, 読むこと, ,
21946 「型」を学ぶ音声表現活動の実践, 田上顕二, 国語と教育, , 24, 2000, コ00809, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
21947 「活動題を中心においた単元での教師のかかわり方」―第三学年「モチモチの木」の実践を通して, 下川太郎, 国語と教育, , 24, 2000, コ00809, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
21948 義務教育段階の説明文の為の漢語名詞学習語彙表―国語教科書の説明文教材の語彙調査を基に, 山本建雄, 国語と教育, , 24, 2000, コ00809, 国語教育, 言語事項, ,
21949 長崎県書写書道教育史(3)―東書文庫での捜集から, 鈴木慶子, 国語と教育, , 24, 2000, コ00809, 国語教育, 書写・書道, ,
21950 「活動単元学習」の構想と展開―コミュニケーション活動づくり(1), 安河内義己, 国語と教育, , 24, 2000, コ00809, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,