検索結果一覧

検索結果:17577件中 2151 -2200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2151 私の国語科授業観・第12回 よい授業はよい理論から, 須藤久幸, 教育科学・国語教育, 203, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2152 私の国語科授業観・第13回 楽しい授業・わかる授業, 大渕哲也, 教育科学・国語教育, 204, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2153 教科構造の検討から, 林進治, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2154 国語教育改革への提言, 横田貢, 国語教育誌, 13, , 1975, コ00630, 国語教育, 一般, ,
2155 国語教育はどう変わるか, 大矢武師, 国文学, 20-16, , 1975, コ00940, 国語教育, 一般, ,
2156 これからの二十世紀第四四半期の国語科教育, 輿水実, 国語教育の近代化, 10, , 1975, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
2157 今必要なのは教師の自己研修ではないか, 高橋和夫, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2158 何に重点を置くべきか, 三枝康高, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2159 国語科指導内容の精髄の発見を, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2160 国語科学習指導に新風を―学習者からの出発―, 野地潤家, 中等教育資料, 333, , 1975, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
2161 教育できる事柄とできぬ事柄との選別を, 竹岡正夫, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2162 基礎能力の精選と系統化, 蓑手重則, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2163 学習指導要領の改訂に関する一つの見解, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2164 指導要領の変遷にみる国語科の問題点, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2165 学習指導案と実践, 広瀬節夫, 解釈, 21-5, , 1975, カ00030, 国語教育, 一般, ,
2166 垣内・輿水理論に立つ国語科実践論 2―説明文の指導理論モデルの構築―, 宮下尚, 国語の研究(大分大), 9, , 1975, コ00830, 国語教育, 一般, ,
2167 精確な国語科授業(論)の構築を, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 200, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2168 教授戦略と教授戦術, 輿水実, 国語教育の近代化, 11, , 1975, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
2169 「調べる」授業をする中で, 五十嵐清美, 日本文学/日本文学協会, 24-1, , 1975, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
2170 魅力ある授業の創造, 大河原忠蔵, 日本文学/日本文学協会, 24-1, , 1975, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
2171 <座談会> 授業実践の試みのなかで, 犬飼省三 古木一 村田啓二 米山誠 鈴木醇爾, 国語通信, , 177, 1975, コ00790, 国語教育, 一般, ,
2172 授業をどう変えるべきか―「学び方」を取り入れた授業のあり方―, 近藤国一, 教育科学・国語教育, 199, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2173 <講演要旨>創造性豊かな国語学習指導, 野地潤家, 秋田県高等学校国語部会研究紀要, 11, , 1975, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
2174 これからの国語科研究, 倉沢栄吉, 教育科学・国語教育, 200, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2175 遅れた子どもの国語指導, 輿水実, 国語教育の近代化, 12, , 1975, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
2176 国語科における行動目標の実践, 輿水実, 国語教育の近代化, 10, , 1975, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
2177 教師の話しかたを求めて, 野地潤家, 解釈, 21-5, , 1975, カ00030, 国語教育, 一般, ,
2178 基本的な「言語行動力」の再検討, 土部弘, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2179 現代国語の指導における大要主義の提案, 溝口健也, 国語教育研究, 21, , 1975, コ00620, 国語教育, 一般, ,
2180 授業案づくりと発問の精選, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 203, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2181 発問の精選と子どもの思考―明確な発問が思考を展開させる―, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 203, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2182 「学習技術」開発のための研究法, 中沢政雄, 教育科学・国語教育, 199, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2183 学習技術の研究とこれからの学力観―自学における推量し確認する力―, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 199, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2184 基礎資料 学力テスト・評価, 風間章典, 教育科学・国語教育, 205, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2185 理論講座/国語科指導法改善のために・第46回 国語科における音声言語指導(1), 藤原宏, 教育科学・国語教育, 199, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2186 理論講座/国語科指導法改善のために・第47回 国語科における音声言語指導(2), 藤原宏, 教育科学・国語教育, 200, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2187 理論講座/国語科指導法改善のために・第48回 指導法改善のための基本問題, 藤原宏, 教育科学・国語教育, 202, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2188 国語科の新しい学習システムの設計・第1回 国語科の新しい学習システムの設計序論, 輿水実, 教育科学・国語教育, 203, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2189 国語科の新しい学習システムの設計・第2回 授業スタイルと学習スタイル, 輿水実, 教育科学・国語教育, 204, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2190 国語科の新しい学習システムの設計・第3回 読解法学習システムのデザイン, 輿水実, 教育科学・国語教育, 206, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2191 国語科の新しい学習システムの設計・第4回 漢字の三本立て学習システム, 輿水実, 教育科学・国語教育, 207, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2192 国語科の新しい学習システムの設計・第5回 作文学習システムの設計, 輿水実, 教育科学・国語教育, 208, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2193 国語科の新しい学習システムの設計・第6回 国語科読書学習システムの設計, 輿水実, 教育科学・国語教育, 209, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2194 国語科の新しい学習システムの設計・第7回 教科書教材の読解学習システム, 輿水実, 教育科学・国語教育, 210, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2195 国語科の新しい学習システムの設計・第8回 国語科の新しいシステム設計のための用語, 輿水実, 教育科学・国語教育, 211, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2196 国語科の新しい学習システムの設計・第9回 国語教育史に見る新しい学習システムの設計, 輿水実, 教育科学・国語教育, 212, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2197 基礎資料 指導法, 須藤久幸, 教育科学・国語教育, 205, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2198 基礎資料 指導計画, 小川末吉, 教育科学・国語教育, 205, , 1975, キ00280, 国語教育, 一般, ,
2199 昭和―この半世紀の入試国語の転変―, 保坂弘司, 言語生活, 282, , 1975, ケ00240, 国語教育, 一般, ,
2200 高知県国語教育史稿 序説, 吉野忠, 高大国語教育, 23, , 1975, コ00100, 国語教育, 一般, ,