検索結果一覧

検索結果:40149件中 22701 -22750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22701 特集 再生なるか、国語科教育, 堀裕嗣 岩田光世, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22702 台湾の多言語状況と国語教育の展開, 中川仁, 明海日本語, , 6, 2001, メ00003, 国語教育, 一般, ,
22703 ディベートを取り入れた授業の理論と実践に関する一考察, 楢原毅, 早稲田実業学校研究紀要, , 35, 2001, ワ00060, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
22704 『源氏物語』を写本で読む―高校生への写本「解読」指導, 中村聡, 早稲田実業学校研究紀要, , 35, 2001, ワ00060, 国語教育, 読むこと, ,
22705 新「現代文」の実践的課題, 町田守弘, 早稲田実業学校研究紀要, , 35, 2001, ワ00060, 国語教育, 一般, ,
22706 <座談会>特集 再生なるか、国語科教育 国語科教育の見直しと再生の方向, 川本信幹 尾木和英 河野庸介 町田守弘, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22707 むすめふさほせ百人一首―コンピュータソフト「百鬼丸」で百人一首を学ぼう!, 堀卓也, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22708 国語科教育と学校図書館利用教育の「融合」―学校図書館の新しい利用教育理論を模索する, 高木功, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22709 <読み>のレッスン(19) 芥川龍之介「舞踏会」の場合―「他者」との深淵に輝く「美」の世界, 古守泰子, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22710 新国語科教育の課題・論点(4) 学習材としての国語教科書への模索―国際比較から見えてくるもの, 大平浩哉, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22711 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 20-11, 240, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22712 特集 国語科が求める詩教材―提案シリーズ2, 中谷雅彦 千田洋幸, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22713 一時間読み切り式の授業―定時制一年生の教室での実践, 玉木雅己, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22714 評論文読解指導へのアプローチ―低学力者への課外講習指導を通して, 広瀬正幸, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22715 『水戸黄門』の言語学, 長嶋和彦, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
22716 授業展開のくふう(1) ディベートで文学作品を<読む>可能性, 川田英之, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22717 新国語科教育の課題・論点(5) 新課程の命運を担う新しい評価観―指導改善への展望はひらけるか, 大平浩哉, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22718 <読み>のレッスン(20) <夢>の力・<夢>の教材―『夢十夜』(「第一夜」)の場合, 丹藤博文, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22719 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 20-12, 241, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22720 特集 先導的試行最前線―新しい学習形態を探る, 宮原修, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22721 授業展開のくふう(2) 課題学習で文学教材を<読む>指導の一提言, 川田英之, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22722 「蜜柑」(芥川龍之介)を現代の高校生はどう読んだか。―国語の授業から見えてきたもの, 武田憲幸, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22723 「生きる力」を養う授業をめざして―「公」と「私」に関するレポート, 黒田あつ子, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
22724 「主体性・自立性」観念の脱構築―『源氏物語』浮舟の教材価値について, 早乙女利光, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22725 新国語科教育の課題・論点(6) 新世紀初頭の国語科教育のために―次なる改訂も視野に入れて, 大平浩哉, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22726 児童自由詩教育における創造性の考察―創作学習の観点から, 竹長吉正, 埼玉大学紀要(教育科学), 50-1, , 2001, サ00012, 国語教育, 一般, ,
22727 <読み>のレッスン(21) 教材のいのちに迫る―「藤野先生」(魯迅)の場合, 高野光男, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22728 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 20-13, 242, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22729 特集 新しい学びを目指す国語科教育―自ら育てる生きる力, 田中幹也 熊倉峰広, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22730 三省堂『新国語1』(昭和57年度版)の教科書について, 小田剛, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22731 書道における臨書学習, 蓮見行広, 東洋, 38-2, , 2001, ト00550, 国語教育, 書写・書道, ,
22732 私の教材研究(1) 漢詩鑑賞指導における音読・黙読の再考―「黄鶴楼送孟浩然之広陵」詩を例に, 牛見真博, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22733 構成的グループエンカウンターと伝え合う力―「平和を築く」(三省堂・三年)を教材として, 吉沢克彦, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22734 音読を中心とした「平家物語〜木曾殿の最期」指導, 深沢優子, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22735 『徒然草』を読む(1) 『枕草子』を越えて, 田島伸夫, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22736 <読み>のレッスン(22) 三好達治の「甃のうへ」について, 倉本幸弘, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22737 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22738 国際化時代の国語教育―国語審議会答申「国際社会に対応する日本語の在り方」を手掛かりとして, 野村敏夫, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22739 渓山明月に対す―「山月記」再読, 桑名靖治, 月刊国語教育, 21-1, 243, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22740 特集 まったなし、音声言語指導, 河野庸介 佐藤洋一 花田修一 中村敦雄, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
22741 私の教材研究(2) 玄宗・楊貴妃故事周辺の漢詩教材―時代に翻弄された人々を取り上げて, 牛見真博, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22742 ちょっとNIE―アンケート調査と現代文における新聞の活用, 岸本一成, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22743 現代っ子の読む「舞姫」, 葛原昌子, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22744 「削除・修正」国語教科書(文部省移管・教科書研究センター所蔵)に関する一考察, 吉田裕久, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 49, 2001, ヒ00294, 国語教育, 一般, ,
22745 発展学習の教材の発想を生かした試み―「猫の動物学的宇宙誌」の場合, 山城真弓, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22746 『徒然草』を読む(2) 無常の世をいかに生きるか, 田島伸夫, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22747 日中物語文学習指導における課題, 付宜紅, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 49, 2001, ヒ00294, 国語教育, 一般, ,
22748 <読み>のレッスン(23) 数値の中の<美>の崩壊―三島由紀夫『美神』の場合, 喜谷暢史, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
22749 国語教育界の動向, 河野庸介, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
22750 総合的学習を取り入れた古典文学の指導―「竹取物語」(中一)の読みをどう組織したか, 岩田道雄, 月刊国語教育, 21-2, 244, 2001, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,