検索結果一覧

検索結果:40149件中 22951 -23000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22951 特集 「要約」で読解力が確実に身につく, 大熊徹 堀江祐爾, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
22952 中華人民共和国の初級中学語文教科書の分析, 田中智生, 岡山大学国語研究, , 15, 2001, オ00507, 国語教育, 一般, ,
22953 国語教育時評 美しい「理念のテーマ」から脱皮しよう, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22954 向山洋一著『日本教育史最大の出口論争から向山はデビューした』―教え方のプロ・向山洋一全集・18, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22955 向山洋一著『プロは一文で一時間を授業する』―教え方のプロ・向山洋一全集・21, 井関義久, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22956 国語教師としての修業道4 日常の授業で力をつける, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22957 総合的学習を支える国語科の基礎・基本4 <段階>をふまえた授業構想を―「情報」リテラシーと発信型の学習過程, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22958 泉鏡花と教科書―「七宝の柱」と読本(とくほん), 真有澄香, 相模国文, , 28, 2001, サ00080, 国語教育, 一般, ,
22959 修辞学的論理学4 狡猾な友人の「魔術」, 香西秀信, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22960 中学校文学教材の新しい教え方4 新しい「読むこと」指導の目指すもの, 相沢秀夫, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
22961 「伝え合う力」を育てるために4 評価と言語活動例の具体化/「観点別学習状況」/学び方を学ぶ, 小森茂, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22962 情報活用能力の育て方4 怠け者の情報活用法(3)―これまでどおり教科書を生かしながら(3), 中西一弘, 教育科学・国語教育, 43-10, 609, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22963 特集 確かな漢字力をつける指導法, 小林一仁 井上一郎, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 言語事項, ,
22964 国語教育時評 学びの意欲が崩れた原因は, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22965 村松賢一著『対話能力を育む話すこと・聞くことの学習―理論と実践―』―21世紀型授業づくり・17, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22966 大内善一著『「伝え合う力」を育てる双方向型作文学習の創造』―21世紀型授業づくり・16, 阿部昇, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22967 国語教師としての修業道5 師を求め、師に学ぶ, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22968 総合的学習を支える国語科の基礎・基本5 「基礎学力」を支える説明文学習, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22969 修辞学的論理学5 西行の選択肢, 香西秀信, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22970 「あらすじ」考―「読書」と「読み」の教育の関連から, 牧恵子, 愛知教育大学大学院国語研究, , 9, 2001, ア00074, 国語教育, 読むこと, ,
22971 中学校文学教材の新しい教え方5 新しい「読むこと」指導の可能性(一), 相沢秀夫, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
22972 「伝え合う力」を育てるために5 外部からの評価は?/伝え合う内容とは?/言語の教育とは?, 小森茂, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22973 情報活用能力の育て方5 このような読むことの学習指導法で―やはり、国語の教科書教材を生かしながら, 中西一弘, 教育科学・国語教育, 43-11, 610, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22974 マルチメディア日本語教材のコンテンツ評価基準, 鄭起永, 東海大学湘南文学, , 35, 2001, シ00670, 国語教育, 一般, ,
22975 1970年代におけるマルチメディアを活用した国語科学習指導の展開, 上田祐二, 鈴峰女子短大研究集報:人文・社会科学編, , 48, 2001, ス00050, 国語教育, 一般, ,
22976 Japanese Rhetoric 4―Composition Pedagogy in Japan, Roger J.Davies, 愛媛大学教育学部紀要, 34-1, , 2001, エ00060, 国語教育, 書くこと, ,
22977 特集 評価を手がかりに授業を変える, 岩井信康 柳田良雄, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22978 国語教育時評 国語科で扱う論理的表現力とは, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22979 石黒修編『短文を「分析批評」で教える』―「向山型分析批評」の授業づくり・3, 井関義久, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22980 日本言語技術教育学会編『総合的学習と「読み・書き」の技術』―『言語技術教育』10, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22981 国語教師としての修業道6 積極的に研究会に出向く, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22982 総合的学習を支える国語科の基礎・基本6 新教材「動物とくらす」からの発信学習―国語科から展開するアニマルセラピー, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22983 修辞学的論理学6 丸山真男の対照法, 香西秀信, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22984 中学校文学教材の新しい教え方6 新しい「読むこと」指導の可能性(二), 相沢秀夫, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
22985 「伝え合う力」を育てるために6 「伝え合う力」を育てる条件とは/「A話すこと・聞くこと」の学習の条件/「B書くこと」の学習の条件/「C読むこと」の学習の条件, 小森茂, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22986 情報活用能力の育て方6 情報活用能力を育てる読むことの指導法(一), 中西一弘, 教育科学・国語教育, 43-12, 611, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22987 特集 「参加型板書」で集団思考を深める, 大越和孝 鶴田清司, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22988 井上一郎著『語彙力の発達とその育成―国語科学習基本語彙選定の視座から―』, 塚田泰彦, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22989 浜本純逸著『文学教育の歩みと理論』, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22990 柴田義松著『21世紀を拓く教授学』―新世紀の授業改革・1, 深沢広明, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
22991 国語教育時評 相対評価から絶対評価へ, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22992 国語教師としての修業道7 言葉は人格の投影である, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22993 総合的学習を支える国語科の基礎・基本7 新教材「スーパービート板」(上)―ノンフィクションの「学び方」と生きる力, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22994 修辞学的論理学7 鳴海仙吉のディレンマ, 香西秀信, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22995 中学校文学教材の新しい教え方7 新しい「読むこと」指導の可能性(三), 相沢秀夫, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
22996 国語教育の現場から―個と全のサイクル授業, 布川智美, 十文字国文, , 7, 2001, シ00462, 国語教育, 一般, ,
22997 「伝え合う力」を育てるために7 「伝え合う力」と書くことの力/「総合的な学習の時間」と「書くこと」との連携/「B書くこと」の学習の条件, 小森茂, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22998 情報活用能力の育て方7 情報活用能力を育てる読むことの指導法(二), 中西一弘, 教育科学・国語教育, 43-13, 612, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
22999 特集 絶対評価で「国語力」の診断が変わる, 田中耕治 山下政俊, 教育科学・国語教育, 43-16, 615, 2001, キ00280, 国語教育, 一般, ,
23000 向山洋一編『「漢字文化」をこう教える』(全七巻)―『国語教育』スペシャル版, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 43-16, 615, 2001, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,