検索結果一覧

検索結果:40149件中 23051 -23100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23051 「書くこと」の学習―相互批正と相互交流による「推敲会議」, 五味貴久子, 月刊国語教育研究, , 350, 2001, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
23052 若木常佳著『話し合う力を育てる授業の実際―系統性を意識した三年間―』, 安居総子, 月刊国語教育研究, , 350, 2001, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
23053 府川源一郎著『自分のことばをつくり出す国語教育』, 大熊徹, 月刊国語教育研究, , 350, 2001, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
23054 特集 文学教材の読みで何が問題か, 足立悦男 広川加代子 岩崎淳 男山克弘 上谷順三郎, 月刊国語教育研究, , 351, 2001, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
23055 漢字制限問題を考える―「当用漢字表」「当用漢字別表」の成立をめぐって, 棚橋尚子, 月刊国語教育研究, , 351, 2001, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
23056 読書に親しむ単元の工夫―地域の公共図書館を利用して, 藤野直樹, 月刊国語教育研究, , 351, 2001, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
23057 ことばの学び手を育てる国語学習―五年二組「環境カルタ」, 塚原公恵, 月刊国語教育研究, , 351, 2001, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
23058 入門期における古典和歌の指導―「考える授業」の展開, 小野美典, 山口国文, , 24, 2001, ヤ00115, 国語教育, 読むこと, ,
23059 中学三年の古典教材, 佐藤勝明, 和洋女子大学紀要, , 41, 2001, ワ00152, 国語教育, 読むこと, ,
23060 特集 「言葉遣い」の意識化, 井上一郎 大橋幸雄 佐藤達治 黒岩淳 中島国太郎, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
23061 小特集 話す速さ, 小尾真 藤井チズ子, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
23062 国語教育におけるメディア・リテラシーについての一提言, 芳野菊子, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
23063 イギリスにおける「言語意識」の教育―初等教育レベルを中心に, 中嶋香緒里, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
23064 表記・表現を工夫して多義文を克服する, 佐野比呂己, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
23065 吉田裕久著『戦後初期国語教科書史研究』, 甲斐雄一郎, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
23066 浜本純逸著『文学教育の歩みと理論』, 田近洵一, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
23067 丹藤博文著『他者の言葉―文学教育における批評行為の成立―』, 石塚秀雄, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
23068 町田守弘著『国語教育の戦略』, 野村敏夫, 月刊国語教育研究, , 352, 2001, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
23069 特集 読書指導のさまざまな展開, 小森茂 成田信子 武市綾香 瀬山浩義 有元秀文, 月刊国語教育研究, , 353, 2001, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
23070 教科としての「国語」と日本語教育を統合した内容重視のアプローチの試み, 清田淳子, 日本語教育, , 111, 2001, ニ00240, 国語教育, 一般, ,
23071 「学び方」に関する基礎的研究―「小学校学習指導要領」の場合, 松田元宏, 国文―研究と教育―, , 24, 2001, ナ00224, 国語教育, 一般, ,
23072 人間形成のための 総合学習における演劇的表現の学習理論―初等教育・中等教育での実践的学習理論, 松尾忠雄, 甲南国文, , 48, 2001, コ00180, 国語教育, 一般, ,
23073 二十一世紀の国語教育, 長野淳, 解釈, 47-1・2, 550・551, 2001, カ00030, 国語教育, 一般, ,
23074 西尾実と姉崎正治, 杉哲, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語教育, 一般, ,
23075 柳田国男の話し言葉教育論, 佐野比呂己, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
23076 国語教育と国語教師について2, 野口芳宣, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語教育, 一般, ,
23077 「IT革命」と国語表現―標準化と分極化, 横井健, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語教育, 書くこと, ,
23078 国語(古文)入試問題考 『正徹物語』(上・四三)について, 松岡義晃, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語教育, 読むこと, ,
23079 「伝え合う力」考, 大西道雄, 国語国文論集, , 31, 2001, コ00780, 国語教育, 一般, ,
23080 『宿題ひきうけ株式会社』の教材化に関する一考察―台湾における小学校国語科実験教材としての場合, 張桂娥, 国語と教育, , 26, 2001, コ00810, 国語教育, 一般, ,
23081 多様な学習材を活用した学習活動―単元「日本の文化」, 植田恭子, 国語と教育, , 26, 2001, コ00810, 国語教育, 一般, ,
23082 絵本の表現形態を活かした創造的読みの試み(2)―予想しえた物語にみられる表紙の影響, 粟野志保, 国語と教育, , 26, 2001, コ00810, 国語教育, 読むこと, ,
23083 “創造的に書くこと”の実践的研究―詩を用いて遊ぼう, 国語教育第三ゼミナール, 国語と教育, , 26, 2001, コ00810, 国語教育, 書くこと, ,
23084 <講演> 比較法を取り入れた国語学習の展開―楽しさが実感できる授業をめざして, 工藤哲彦, 国語と教育, , 26, 2001, コ00810, 国語教育, 読むこと, ,
23085 考える文法指導―入門期の指導を例にして, 保戸塚朗, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 国語教育, 言語事項, ,
23086 国語教育とメディア・リテラシーを架橋するもの―「非言語」としての映像を視座として, 早川香世, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 国語教育, 一般, ,
23087 米谷茂則著『学校図書館のひずみ』, 小川三和子, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 国語教育, 書評・紹介, ,
23088 根本正義著『詩と童謡の校長歳時記1―小学校の教育を開く言葉』―子供達に「根っこ」と「翼」を与える、校長先生のお話, 岡崎美恵, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 国語教育, 書評・紹介, ,
23089 絵本の読書指導―『何をどう読ませるか』(初版〜六訂版)をめぐって, 米谷茂則, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 国語教育, 読むこと, ,
23090 「聴くこと」の文化と教育(承前), 京極興一, 学海, , 17, 2001, カ00422, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
23091 これからの国語教育(特に、ことばの学習と指導)について―実態調査から考える, 大橋敦夫, 学海, , 17, 2001, カ00422, 国語教育, 言語事項, ,
23092 実践報告 情報を活用し、言語感覚を豊かにする, 高木篤子, 横浜国大国語教育研究, , 14, 2001, ヨ00006, 国語教育, 一般, ,
23093 国語教育における「書き換え」の可能性―「書き換え」という行為の再検討, 宮崎大, 横浜国大国語教育研究, , 14, 2001, ヨ00006, 国語教育, 書くこと, ,
23094 学習者が主体的に自己表現する国語教室, 黒尾敏, 横浜国大国語教育研究, , 14, 2001, ヨ00006, 国語教育, 一般, ,
23095 国語教育におけるメディア・リテラシー, 中村純子, 横浜国大国語教育研究, , 14, 2001, ヨ00006, 国語教育, 一般, ,
23096 「表現」をどう評価するか―高等学校での試みから, 平田美保子, 横浜国大国語教育研究, , 15, 2001, ヨ00006, 国語教育, 一般, ,
23097 「読書につながる読みの学習」を目指して―附属中学校での実践と公立中学校での取り組み, 小田嶋満, 横浜国大国語教育研究, , 15, 2001, ヨ00006, 国語教育, 読むこと, ,
23098 一枚の写真から, 小林康宏, 横浜国大国語教育研究, , 15, 2001, ヨ00006, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
23099 教育実践をどう記述するか(2)―自分の教育実践を見つめ直す方法, 府川源一郎, 横浜国大国語教育研究, , 15, 2001, ヨ00006, 国語教育, 一般, ,
23100 実践報告 高校生への「聴き取り(音声)問題」の結果と考察―『日本語力問題集』より, 川崎啓子, 横浜国大国語教育研究, , 15, 2001, ヨ00006, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,