検索結果一覧

検索結果:40149件中 25501 -25550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
25501 コンピュータを活用した新しい授業5 コンピュータを用いた「要約」「縮約」の学習―地球環境について考えよう(小学校6年), 前田笑子, 実践国語研究, 28-1, 250, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25502 基本となる言葉の指導11 季節を表す語彙を拡充し表現に生かす―帯単元「私たちの春・夏・秋・冬―季節ウォッチングをして展覧会を開こう」(小学校4年), 河村祐好, 実践国語研究, 28-1, 250, 2004, シ00248, 国語教育, 言語事項, ,
25503 説明力を育てる5 自分を知り、相手を知る, 井上一郎, 実践国語研究, 28-1, 250, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25504 「読むこと」の授業改善5 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(5), 河野庸介, 実践国語研究, 28-1, 250, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
25505 語りに学ぶコミュニケーション教育5 伝える力―分かち合うための知恵を伸ばす, 寺井正憲, 実践国語研究, 28-1, 250, 2004, シ00248, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25506 授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか11 良薬は苦いが, 吉永幸司, 実践国語研究, 28-1, 250, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25507 司書教諭を中心とした読書活動の実践的展開, 寺島三矢子 山本早苗 他, 実践国語研究, 28-2, 251, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
25508 各地における読書活動の基本的計画の策定, 高橋ゆり子 積田明雄 山本早苗, 実践国語研究, 28-2, 251, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
25509 特集 文学単元/各学年で指導したい言語活動, 藤井知弘 橋本幸康 福岡祐子 他, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
25510 自己学習を進める実践資料の展開・書くこと教材, 津田みちる 石川要一朗 冨山和子, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25511 新教材・こんな授業をした 「体験したことを分かりやすく伝えよう『わたしたちの学校生活』」小学校5年(光村) 一人一人との対話から「書く力」を高めていく指導, 藤川尚子, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
25512 新教材・こんな授業をした 「伝えよう私の好きな本を」小学校6年 伝え合う力を高める授業の展開―言語活動別コース学習を通して, 西沢真佐雄, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25513 コンピュータを活用した新しい授業6(最終回) 教材文テキストファイルを活用した授業―単元「宮沢賢治キーワード集で作品紹介をしよう!」(小学校六年・光村図書), 吉川彰彦, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25514 基本となる言葉の指導12(最終回) 和語を漢語に言い換えて、語彙を広げよう―単元「語句をあやつり、言葉の達人になろう」(中学校1年・光村), 伊東幸一郎, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 言語事項, ,
25515 説明力を育てる6 自分を知り、相手を知る(2), 井上一郎, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25516 「読むこと」の授業改善6(最終回) 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(6), 河野庸介, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
25517 語りに学ぶコミュニケーション教育6(最終回) コミュニケーション行為としての聞く力―コミュニケーションを愛語足らしむるもの, 寺井正憲, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25518 授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか12(最終回) 「子供が生きる授業」は難しい。が…, 吉永幸司, 実践国語研究, 28-3, 252, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25519 書くことで育てる子どもの心・ことば, 吉永幸司 前原謙治 佐藤良明 他, 実践国語研究, 28-4, 253, 2004, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
25520 <鼎談>特集 国語力の基礎・基本 国語力の基礎・基本, 甲斐睦朗 河野庸介 井上一郎, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25521 特集 国語力の基礎・基本, 内田伸子 柳沼信之 鈴木美幸 村上雅彦 他, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25522 自己学習を進める実践資料の展開, 井上貴子 花嶋玲子 青山知佐子, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25523 「研究者になって説明文を書こう」(開発単元)小学校5年 書く力を伸ばすための少人数指導, 中根玲子, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
25524 「楽語の世界―言葉で笑いを贈ります」中学校1年 「語り」を通して言葉の世界を楽しむ, 藤田まり, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25525 書ける子を育てる1 書くことを厭わない子を育てる日記指導, 吉永幸司, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
25526 国語学習個体史―小学校一学年時におけるMの読むことの学習を中心に, 渡辺春美, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 8-2, 13, 2004, オ00529, 国語教育, 読むこと, ,
25527 説明力を育てる7 自分を知り、相手を知る(3), 井上一郎, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25528 確かな「ことば」の学びを創る1 国語教室で考えること、考えさせられること(1), 相沢秀夫, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25529 国語教室のつくり方入門1 言語環境づくり(1), 尾崎靖二, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25530 教科書の中の児童文学1 幼年童話における「成長」の位相, 目黒強, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25531 パーソナルコンピュータの活用 学びの道具への転換―海外から学ぶ(1), 市川真文, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25532 豊かな表現を学ぶ学習指導の展開1 「書くこと」の学習指導を改善するために, 西辻正副, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
25533 <講演> 基礎・基本を高める言語活動の展開, 井上一郎 西辻正副, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25534 パネルディスカッション 言語活動三つの柱の具体化, 井上一郎 河野庸介 西辻正副 他, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25535 <講演> 基礎・基本を高める言語活動の展開, 井上一郎 河野庸介 西辻正副, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25536 『古典基礎文法』の意義, 青木和男 七字由美江, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
25537 読むための言語指導―高校での『源氏物語』の授業から, 上田勝彦 宇田川義明, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
25538 古典教育と古典文法教育, 櫛引彰, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
25539 動詞の活用を動詞どうしたらいいのか―古典文法の指導の導入段階の一例として, 関根一紀, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 言語事項, ,
25540 古典に見られる「語りのスタイル」の指導―古典教材を文法的によむこと, 長谷高之, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
25541 古典日本語の読解と文法指導―文構造を分析的に, 古屋義之, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
25542 古典の教材についての一考察, 白石恭子, 『21世紀言語学研究』(鈴木康之古希), , , 2004, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
25543 読書カリキュラムの構築と展開(2)―展開期における校内研究授業の検討, 有沢俊太郎, 上越教育大学国語研究, , 18, 2004, シ00574, 国語教育, 読むこと, ,
25544 コミュニケーション学習におけるメタ認知的活動の効果―「ブックトーク」制作時の話し合い活動から, 中原秀樹, 上越教育大学国語研究, , 18, 2004, シ00574, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25545 「話し合い」を成立させるための練習単元の実践―「論理的思考力」の向上にむけた「話すこと・聞くこと」の指導, 飯室毅, 上越教育大学国語研究, , 18, 2004, シ00574, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25546 説明的文章教材の「限定」・「反証」条件分析の試み―「小さな労働者」を対象として, 渡部洋一郎, 上越教育大学国語研究, , 19, 2005, シ00574, 国語教育, 読むこと, ,
25547 読書力を付ける言語活動, 神谷いづみ 弓場順枝, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
25548 調べる力を付ける言語活動, 長尾幸彦 端野久直, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25549 コンピュータ活用力を付ける言語活動, 藤瀬雅胤 山崎智子, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 一般, ,
25550 読書力を付ける言語活動, 保田裕介 大西裕人, 実践国語研究, 28-6, 255, 2004, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,