検索結果一覧

検索結果:40149件中 25851 -25900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
25851 漢文教育文献目録, 吉原英夫, 札幌国語教育研究, , 11, 2005, サ00158, 国語教育, 読むこと, ,
25852 教科書教材に見るオノマトペ―特徴の整理とそれを踏まえた読解指導との関連を目指して, 中里理子, 上越教育大学研究紀要, 25-1, , 2005, シ00572, 国語教育, 言語事項, ,
25853 話し合い活動時における聴解過程―中学生を対象とした実相把握と学習支援の方途, 迎勝彦, 上越教育大学研究紀要, 25-1, , 2005, シ00572, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25854 「初等国語科指導法」受講生の国語教師としての資質―「ごんぎつね新聞」における問題傾向の考察, 有沢俊太郎 桑原哲朗, 上越教育大学研究紀要, 24-2, , 2005, シ00572, 国語教育, 一般, ,
25855 授業における共同探求過程成立を志向した教材開発の試み(2), 尾島卓, 上越教育大学研究紀要, 24-2, , 2005, シ00572, 国語教育, 一般, ,
25856 学習者相互におけるコミュニケーション過程の分析―発話間の関係描出に基づく発話者の傾向把握, 迎勝彦 渡部洋一郎 野村真木夫, 上越教育大学研究紀要, 24-2, , 2005, シ00572, 国語教育, 一般, ,
25857 物語受容の比較文化的研究―二つの「きつね」物語をテキストとして, 足立悦男, 島根大学教育臨床総合研究, , 4, 2005, シ00376, 国語教育, 一般, ,
25858 大人のための文章教室7 近寄ってはいけない文章, 清水義範, 本, 29-1, 330, 2004, ホ00320, 国語教育, 書くこと, ,
25859 大人のための文章教室8 手紙の書き方の裏技表技, 清水義範, 本, 29-2, 331, 2004, ホ00320, 国語教育, 書くこと, ,
25860 大人のための文章教室9 実用文の書き方の裏技表技, 清水義範, 本, 29-3, 332, 2004, ホ00320, 国語教育, 書くこと, ,
25861 大人のための文章教室10 紀行文の書き方の裏技表技, 清水義範, 本, 29-4, 333, 2004, ホ00320, 国語教育, 書くこと, ,
25862 大人のための文章教室11 随筆の書き方の裏技表技, 清水義範, 本, 29-5, 334, 2004, ホ00320, 国語教育, 書くこと, ,
25863 大人のための文章教室12 文章上達のあの手この手, 清水義範, 本, 29-6, 335, 2004, ホ00320, 国語教育, 書くこと, ,
25864 <座談会> 「国語教育の現状と課題」, 上野一孝 内野博之 最首悟 霜栄, 駿台フォーラム, , 23, 2005, ス00090, 国語教育, 一般, ,
25865 21世紀の教育心理学が目指すもの(1) 教育心理学の不毛性論議のゆくえ, 森敏昭, 書斎の窓, , 533, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25866 21世紀の教育心理学が目指すもの(2) 学力低下論争と教育心理学, 森敏昭, 書斎の窓, , 534, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25867 学校改善に果たす学校評価の役割, 八尾坂修, 書斎の窓, , 534, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25868 「教育学」を考えるための『教育学』―その補訂版を出すにあたって, 中野光, 書斎の窓, , 534, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25869 21世紀の教育心理学が目指すもの(3) 学習動機と教育心理学, 森敏昭, 書斎の窓, , 535, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25870 『授業の知』の目指すもの, 梶田正巳, 書斎の窓, , 535, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25871 21世紀の教育心理学が目指すもの(4) 教科学習と教育心理学, 森敏昭, 書斎の窓, , 536, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25872 21世紀の教育心理学が目指すもの(5)完 学習評価と教育心理学, 森敏昭, 書斎の窓, , 537, 2004, シ00758, 国語教育, 一般, ,
25873 保育所における絵本の読み聞かせの実態―保育士へのアンケート調査結果の分析, 米村佳樹, 四国大学紀要(人文・社会), , 23, 2005, シ00153, 国語教育, 一般, ,
25874 お話の絵本読み場面における幼児の回帰的思考能力の発達的変化, 村上涼, 四国大学紀要(人文・社会), , 24, 2005, シ00153, 国語教育, 一般, ,
25875 池田小ぎくの「合科学習」―奈良女子高等師範学校附属小学校における最初期「合科学習」の実践, 松本博史, 神戸女子大学紀要, , 38, 2005, コ00330, 国語教育, 一般, ,
25876 小学校国語科教材とジェンダー, 牛山恵, 都留文科大学研究紀要, , 61, 2005, ツ00070, 国語教育, 一般, ,
25877 小学校国語科教材とジェンダー2, 牛山恵, 都留文科大学研究紀要, , 62, 2005, ツ00070, 国語教育, 一般, ,
25878 導入発問の条件とは何か―井上靖『しろばんば』(教材名「赤い実」を読む), 喜岡淳治, 成蹊大学文学部紀要, , 40, 2005, セ00030, 国語教育, 一般, ,
25879 「舞姫」授業展開ノート―付・鴎外と劇場, 花山聡, 成蹊論叢, , 42, 2005, セ00040, 国語教育, 読むこと, ,
25880 ぶらり日本語―漢文訓読と和文漢読, 吉沢誠一郎, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 読むこと, ,
25881 特集 国語科における「確かな学力」 国語の学力は低下しているのか―国語学力の今日的位相, 千々岩弘一, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25882 特集 国語科における「確かな学力」 国語科における「確かな学力」, 鳴島甫, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25883 特集 国語科における「確かな学力」 中学校国語科における「確かな学力」, 沖山吉和, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25884 特集 国語科における「確かな学力」 「書く力」を身に付けさせることで「確かな学力」の育成を図る, 岩間正則, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25885 特集・国語科における「確かな学力」 「国語総合」の年間計画を考える, 館野俊則, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25886 特集 国語科における「確かな学力」 「確かな力」を付ける高等学校の実践, 二石朝子, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25887 確かな学力支える日本語運用能力, 川本信幹, 日本語学, 23-5, 277, 2004, ニ00228, 国語教育, 一般, ,
25888 保育内容「言葉」から「国語」へ―児童文化財としての「お話」の教材研究(一), 柴田奈美, 岡山県立大学短期大学部研究紀要, , 10, 2003, オ00503, 国語教育, 読むこと, ,
25889 保育内容「言葉」から「国語」へ―児童文化財としての「お話」の教材研究(二), 柴田奈美, 岡山県立大学短期大学部研究紀要, , 10, 2003, オ00503, 国語教育, 読むこと, ,
25890 文学教育研究の誕生, 戸田功, 人文科教育研究, , 31, 2004, シ01114, 国語教育, 読むこと, ,
25891 漢字学習指導の一方法―漢字と和語(日本語)の対応から, 西一夫, 人文科教育研究, , 31, 2004, シ01114, 国語教育, 言語事項, ,
25892 討論における展開と論題に関する研究―「NHK真剣10代しゃべり場」の分析から, 山谷浩光, 人文科教育研究, , 31, 2004, シ01114, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
25893 読書力評価の国際基準にむけての一考察(2)―アメリカのNAEPを中心に, 足立幸子, 人文科教育研究, , 31, 2004, シ01114, 国語教育, 読むこと, ,
25894 小学生の相手意識と文章表現に関する研究―親疎要因を中心に, 中嶋香緒里, 人文科教育研究, , 31, 2004, シ01114, 国語教育, 書くこと, ,
25895 <資料> 「大村はま国語教室」における読書指導の軌跡―1968年度卒業生の学習記録に基づく調査研究, 甲斐雄一郎, 人文科教育研究, , 31, 2004, シ01114, 国語教育, 読むこと, ,
25896 中国をテーマとしたグループ学習・短歌作成(国語科), 古沢美子, 東海大学菅生中学校・高等学校紀要, , 2, 2003, ト00082, 国語教育, 書くこと, ,
25897 特集:教育改革キャラバン 情報リレー バトンは国語―試行授業:高校2年, 峰岸英仁, 東海大学菅生中学校・高等学校紀要, , 3, 2004, ト00082, 国語教育, 一般, ,
25898 特集:教育改革キャラバン 駅前ウォッチング(みんなにとって理想の町とは)―試行授業:中学2年, 大谷嘉彦, 東海大学菅生中学校・高等学校紀要, , 3, 2004, ト00082, 国語教育, 一般, ,
25899 大学生における黙読・音読・暗誦に対する態度の比較 その2―音読と暗誦についての自由記述を中心に, 福田由紀, 法政大学文学部紀要, , 50, 2005, ホ00100, 国語教育, 読むこと, ,
25900 委託研究「インターネットを利用した日本語文章作成力トレーニングコンテンツの開発」の概要報告(上), 佐竹秀雄, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 16, 2005, ム00036, 国語教育, 書くこと, ,