検索結果一覧

検索結果:40149件中 26301 -26350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
26301 「短歌の『解釈』を学ぶ」及び、「サイレントディベート(紙上討論)からセルフディベート(小論文)へ」―学習活動としての自己評価・相互評価, 若杉俊明, 月刊国語教育研究, 40, 404, 2005, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
26302 山元隆春著『文学教育基礎論の構築―読者反応を核としたリテラシー実践に向けて』, 塚田泰彦, 月刊国語教育研究, 40, 404, 2005, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
26303 <シンポジウム> 国語力の基礎・基本と個に応じた指導, 井上一郎 西辻正副 田中孝一 井上光枝 水戸部修治, 実践国語研究, 29-3, 264, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26304 国語力の基礎・基本―3つの課題 初等部会実践提案, 星原貴光 高木篤子 染谷和男 西尾三津子 柴田みどり, 実践国語研究, 29-3, 264, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26305 国語力の基礎・基本―3つの課題 中等部会実践提案, 今村高治 黒尾敏 飯田和明 吉田隆 飛田弘子 若木常佳, 実践国語研究, 29-3, 264, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26306 伝え合い認め合いを基盤とした情報活用能力の育成 次代を担う子ども達につけたい言語能力, 寺井正憲 森田真吾 山田芳実, 実践国語研究, 29-7, 268, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26307 伝え合い認め合いを基盤とした情報活用能力の育成 情報活用能力の育成を中心とした授業, 中村龍一 佐藤洋子 米沢紀子 他, 実践国語研究, 29-7, 268, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26308 伝え合い認め合いを基盤とした情報活用能力の育成 コミュニケーション能力の育成を中心とした授業, 松本総一郎 相川正代 土屋珠江 他, 実践国語研究, 29-7, 268, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26309 伝え合い認め合いを基盤とした情報活用能力の育成 メディアリテラシーの育成を中心とした授業, 横田経一郎 江畑洋子 長谷川恭子 他, 実践国語研究, 29-7, 268, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26310 漢文教育における再読文字について, 大滝志保子, 『秋田中国学会50周年記念論集』, , , 2005, オ1:215, 国語教育, 読むこと, ,
26311 特集 書けない子どもを書けるようにする, 大内善一 石川誠 白井栄作 仲上浩一 他, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26312 自己学習を進める実践資料の展開, 山口真由美 鈴木美香 西村和孝, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26313 市長さんにお願いのお手紙を書こう―「あったらいいなこんな公園」 小学校・4年(総合的な学習の時間のまとめとして), 森みな子, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26314 対象を分析し、説明力をつける―「我が家の風土記新聞をつくろう」 中学校・1年(自作単元), 出口文雄, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26315 書ける子を育てる5 読むことに書く活動を生かす, 吉永幸司, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26316 説明力を育てる11 相手と一緒に歩むナビゲーション, 井上一郎, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26317 確かな「ことば」の学びを創る5 国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す(2), 相沢秀夫, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26318 国語教室のつくり方入門5 ワークシートを創る, 尾崎靖二, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26319 教科書の中の児童文学5 児童文学における自然観, 目黒強, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26320 パーソナルコンピュータの活用―海外から学ぶ5 拡張するネットワーク, 市川真文, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26321 豊かな表現を学ぶ学習指導の展開5 推敲―自己評価・相互評価で文章を見直す, 西辻正副, 実践国語研究, 29-1, 262, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26322 特集 読みが深められない子どもへのヒント, 藤井知弘 鈴木康代 松原洋子 山口京子 他, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
26323 自己学習を進める実践資料の展開, 村上雅彦 山口小百合 是洞聡, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26324 読みを深める中学校の古典指導―「おくの細道」 中学校3年(教育出版), 斎木真一, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
26325 文語定型詩を楽しく学ぶ―英訳を取り入れた授業の実践―佐藤春夫「少年の日」 中学校2年(教育出版), 須郷和歌子, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
26326 小森茂・山本名嘉子監修・呉市立片山小学校ほか著『確かなことばの力を育てる』, 阿部幸子, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 書評・紹介, ,
26327 村松賢一・花田修一・若林富男編著『相互交流能力を育てる「説明・発表」学習への挑戦』, 坂口幸恵, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 書評・紹介, ,
26328 書ける子を育てる6最終回 書く力を育てる授業づくり, 吉永幸司, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26329 説明力を育てる12最終回 説明を明解にする構文力と語彙力, 井上一郎, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26330 確かな「ことば」の学びを創る6 国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す(3), 相沢秀夫, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26331 国語教室のつくり方入門6 学習課題の設定をする, 尾崎靖二, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26332 教科書の中の児童文学6 ファンタジーとコミュニケーション, 目黒強, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26333 パーソナルコンピュータの活用―海外から学ぶ6最終回 求められるコンピュータ支援力, 市川真文, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26334 豊かな表現を学ぶ学習指導の展開6最終回 推敲することで豊かな表現力を身に付ける, 西辻正副, 実践国語研究, 29-2, 263, 2005, シ00248, 国語教育, 書くこと, ,
26335 特集 国語力を確かにつける, 甲斐睦朗 中井ひろみ 長谷川栄子 他, 実践国語研究, 29-4, 265, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26336 確かな国語力をつける実践資料の展開, 長嶋和代 東和美 山路和昭, 実践国語研究, 29-4, 265, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26337 群読で思いを伝えよう―社会人講師の体験談を聞いて学びを見つめ直す―「ヒロシマ神話」 中学校・3年, 伊藤雅敏, 実践国語研究, 29-4, 265, 2005, シ00248, 国語教育, 読むこと, ,
26338 パワーポイントを活用した情報発信学習―「世界の子どもたち」 中学校・3年(教出), 信田裕, 実践国語研究, 29-4, 265, 2005, シ00248, 国語教育, 一般, ,
26339 民国期の学校カリキュラムに見られる間島朝鮮族の日本語教育, 金〓実, 東アジアと日本, , 1, 2004, ヒ00052, 国語教育, 一般, ,
26340 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 「話すこと・聞くこと」の学習によって育成する言語能力とは何か, 山元悦子, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26341 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 中学校における多様な言語活動の考え方, 有働玲子, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26342 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 「話すこと・聞くこと」の新しい教材の開発―マイクロパネルディスカッション, 佐藤佐敏, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26343 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 「話すこと・聞くこと」の新しい指導過程(学習課程)の開発, 三藤敏樹, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26344 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 「話すこと・聞くこと」の評価のあり方と具体, 若杉俊明, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26345 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 高等学校における「話すこと・聞くこと」の評価のあり方と具体, 深沢公貴, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26346 特集 「話すこと・聞くこと」の授業づくり 高校入試と聞き取りテスト―話すこと・聞くことの授業作り, 吉田隆, 日本語学, 24-2, 289, 2005, ニ00228, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
26347 国語力を高める読書―読書推進を阻む社会的要因の打破が必要, 甲斐睦朗, 日本語学, 24-5, 292, 2005, ニ00228, 国語教育, 読むこと, ,
26348 「読書への道」をひらく―子どもたちにとっての読書の意義と読書活動推進の営み, 西辻正副, 日本語学, 24-5, 292, 2005, ニ00228, 国語教育, 読むこと, ,
26349 <学校における読書活動> 子どもたちの読書活動の現状と課題、改善のための視点, 冨山哲也, 日本語学, 24-5, 292, 2005, ニ00228, 国語教育, 読むこと, ,
26350 <学校における読書活動> 学校教育における読書活動の意義, 押上武文, 日本語学, 24-5, 292, 2005, ニ00228, 国語教育, 読むこと, ,