検索結果一覧
検索結果:5719件中
2651
-2700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2651 | 古典教材における挿絵掲載の実態, 田原沙紀, 山口国語教育研究, , 17, 2007, ヤ00113, 国語教育, 読むこと, , |
2652 | 金子みすゞの童謡の教材化研究―「道徳性」とのかかわりを中心にして, 山本侑子, 山口国語教育研究, , 17, 2007, ヤ00113, 国語教育, 読むこと, , |
2653 | 書くことによって古典の読みを深める―「おくのほそ道」=中学校3年(教育出版), 蝦名理佳, 実践国語研究, 31-1, 280, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2654 | 説明的文章の学習指導における新しい地平5 自分のテクストを生み出す(2)―想を読むことから書くことへダイナミックに展開させる, 寺井正憲, 実践国語研究, 31-1, 280, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2655 | 読書の楽しみを見つけて、書いて伝える―ひと目で分かるよ お話紹介「かさこじぞう」(東京書籍2年下), 村松益美, 実践国語研究, 31-2, 281, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2656 | 説明的文章の学習指導における新しい地平6 説明的文章を読むことと論理的思考力の育成, 寺井正憲, 実践国語研究, 31-2, 281, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2657 | 表現する力を付ける「読み」をめざして―「すがたをかえる大豆」=小学校3年(光村図書下), 古瀬起巳子, 実践国語研究, 31-3, 282, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2658 | 三色カードを活用した「読むこと」の指導―「インスタント食品とわたしたちの生活」=小学校5年(東京書籍), 塚本桂子, 実践国語研究, 31-3, 282, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2659 | 説明的文章の学習指導における新しい地平7 説明的文章における批判的な読みの学習指導, 寺井正憲, 実践国語研究, 31-3, 282, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2660 | 実践/楽しく力が付く物語の授業1 粗筋や会話を大切にして想像力を高めよう, 古川元視, 実践国語研究, 31-3, 282, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2661 | 説明的文章の学習指導における新しい地平8 批判的な読みの学習指導のコミュニケーション性を上げる, 寺井正憲, 実践国語研究, 31-4, 283, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2662 | 実践/楽しく力が付く物語の授業2 題名を手がかりにして本を検索する, 古川元視, 実践国語研究, 31-4, 283, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2663 | 説明的文章の学習指導における新しい地平9 レトリックを読む学習指導(1), 寺井正憲, 実践国語研究, 31-5, 284, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2664 | 実践/楽しく力が付く物語の授業3 優れた叙述を味わい物語に生かそう, 古川元視, 実践国語研究, 31-5, 284, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2665 | 「読み深める」ことを重視した物語文の指導―「きつねの窓」=小学校6年(教育出版), 飯田幸子, 実践国語研究, 31-6, 285, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2666 | 伝え合いを通してよりよい音読に高め合う学習活動―詩教材・鶴見正夫作「生きのびたサケ」=小学校5年(東京書籍), 井阪恵子, 実践国語研究, 31-6, 285, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2667 | 説明的文章の学習指導における新しい地平10 レトリックを読む学習指導(2)―コミュニケーション戦略としてのレトリック, 寺井正憲, 実践国語研究, 31-6, 285, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2668 | 実践/楽しく力が付く物語の授業4 ファンタジーの世界に出かける, 古川元視, 実践国語研究, 31-6, 285, 2007, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
2669 | 音読・朗読の復権10 音読・朗読のための発声練習・発音練習, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 49-1, 676, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2670 | 読解力低下の問題を考える10 読解力を高める国語科授業のあり方―その二・批評すること, 鶴田清司, 教育科学・国語教育, 49-1, 676, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2671 | 特集 「読解力向上」国語科の果たす役割, 小田迪夫 望月善次 小森茂 井関義久 田近洵一 佐藤洋一 浜本純逸 神野正喜 植山俊宏 二瓶弘行 増田信一 鈴木一徳 佐藤卓生 若林富男 柏木英樹 河田孝文 山本直子 吉本清久 宗我部義則 他, 教育科学・国語教育, 49-2, 677, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2672 | 音読・朗読の復権11 音読・朗読の教育的効果, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 49-2, 677, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2673 | 読解力低下の問題を考える11 読解力を高める国語科授業のあり方―その三・論理的に思考すること・表現すること, 鶴田清司, 教育科学・国語教育, 49-2, 677, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2674 | 音読・朗読の復権12 戦後、音読・朗読教育史, 高橋俊三, 教育科学・国語教育, 49-3, 678, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2675 | 読解力低下の問題を考える12 読解力を高める国語科授業のあり方―その四・<解釈>と<分析>の見直しとその統合, 鶴田清司, 教育科学・国語教育, 49-3, 678, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2676 | 読解力向上のための実践提案1 音読は「読解」である, 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-4, 679, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2677 | 読書意欲を高める多読のすすめ1 多読には確固たるきっかけが必要である, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-4, 679, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2678 | 読解力向上のための実践提案2 漢詩で読解の授業をする技法, 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-5, 680, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2679 | 読書意欲を高める多読のすすめ2 与えられる読書から表現する読書へ, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-5, 680, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2680 | 読解力向上のための実践提案3 要約から主題の把握へ(上), 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-6, 681, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2681 | 読書意欲を高める多読のすすめ3 マンガで「考える力」を養っていこう, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-6, 681, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2682 | 読解力向上のための実践提案4 要約から主題の把握へ(下), 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-7, 682, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2683 | 読書意欲を高める多読のすすめ4 人生を築くお手本としての『赤毛のアン』, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-7, 682, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2684 | 特集 古典教育を考え直す 古典教育再考―七割もの生徒に嫌われている古典教育からの脱却, 鳴島甫, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2685 | 特集 古典教育を考え直す 小・中・高等学校を見通した古典指導の系統性, 西辻正副, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2686 | 特集 古典教育を考え直す 古典指導をどのように行うか, 岩間正則, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2687 | 特集 古典教育を考え直す 古典教材として何が適切か, 宗我部義則, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2688 | 特集 古典教育を考え直す 文法指導・訓詁注釈の指導は必要なのか, 工藤陽市, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2689 | 特集 古典教育を考え直す 高等学校国語教育における古典, 大石健一, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2690 | 特集 古典教育を考え直す 漢文教育(学習指導)の意味, 謡口明, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2691 | 特集 古典教育を考え直す 生涯学習における古典指導―「古典再発見」, 菊川恵三, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 国語教育, 読むこと, , |
2692 | 読解力向上のための実践提案5 詩の主題をどう把握させるか―作品からのメッセージを主題に!, 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-8, 683, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2693 | 読書意欲を高める多読のすすめ5 戦争の悲劇を正しく継承していこう, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-8, 683, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2694 | 読解力向上のための実践提案6 説明文教材にメスを入れながら読解する(上), 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-9, 684, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2695 | 読書意欲を高める多読のすすめ6 自尊心をどうやってコントロールしたらよいか, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-9, 684, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2696 | 読解力向上のための実践提案7 説明文教材にメスを入れながら読解する(下), 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-10, 685, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2697 | 読書意欲を高める多読のすすめ7 君は受験戦争でどの生き方を選ぶのか, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-10, 685, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2698 | 読解力向上のための実践提案8 作文指導との一体化, 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-11, 686, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2699 | 読書意欲を高める多読のすすめ8 老後の死にどう対処したらよいのか, 増田信一, 教育科学・国語教育, 49-11, 686, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
2700 | 読解力向上のための実践提案9 続・作文指導との一体化, 岩下修, 教育科学・国語教育, 49-12, 687, 2007, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |