検索結果一覧
検索結果:40149件中
28351
-28400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
28351 | 私の授業レポート ことばで人と人をつなぐ実践2―定時制における作品集の意義, 菊池陽子, 月刊国語教育, 27-13, 333, 2008, ケ00175, 国語教育, 書くこと, , |
28352 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 27-13, 333, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28353 | <新しい教材論>へ向けて―文学作品の読み方/読まれ方48(最終回)「往復書簡」第18回 「あらすじ」は必要か, 田中実, 月刊国語教育, 27-13, 333, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28354 | 中等国語教育130年の歩み 第22回 社会生活に役立つ経験と精神世界の経験―第四期 言語生活教育の模索と展開(2), 浜本純逸, 月刊国語教育, 27-13, 333, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28355 | 続・増淵恒吉の「国語講座」に学ぶ6(最終回) 俳論・歌論・物語論の指導―去来抄・正徹物語・玉勝間ほか, 小林国雄, 月刊国語教育, 27-13, 333, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28356 | 『跡見花蹊日記』からみるカリキュラム―落合直文との関わりにふれて, 植田恭代, 跡見学園大学紀要, , 41, 2008, ア00380, 国語教育, 一般, , |
28357 | 特集 どこまで行くの?若者ことば, 奥野真人 植田恭子 鈴木仁也 他, 月刊国語教育, 28-1, 334, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28358 | 続・輝く出会いを求めて1 詩の授業―指導法の比較に挑戦, 花田修一, 月刊国語教育, 28-1, 334, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28359 | 中等国語教育130年の歩み 第23回 総合的言語生活教育か領域別能力主義か―第四期 言語生活教育の模索と展開(3), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-1, 334, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28360 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-1, 334, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28361 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 読み方を学びながら楽しく読む―盆土産(中学二年), 唐沢豊, 月刊国語教育, 28-2, 335, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28362 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 『檸檬』マトリックス, 長嶋和彦, 月刊国語教育, 28-2, 335, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28363 | 特集 「作文大好き」を育てる, 武田裕 佐野比呂己 他, 月刊国語教育, 28-2, 335, 2008, ケ00175, 国語教育, 書くこと, , |
28364 | 生徒を活かす文学の教室2 読み手の身体の感覚を通すこと, 橋本博孝, 月刊国語教育, 28-2, 335, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28365 | 中等国語教育130年の歩み 第24回 表現する中学生、行動する高校生―第四期 言語生活教育の模索と展開(4), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-2, 335, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28366 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-2, 335, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28367 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 作文指導と社会科教員との議論で引きつける『舞姫』の授業, 犬飼龍馬, 月刊国語教育, 28-1, 334, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28368 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 「走れメロス」の作品化―生徒の意欲・資質を引き出すために, 屋代健治, 月刊国語教育, 28-1, 334, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28369 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 「故郷」だから気持ちも新たに, 保田裕介, 月刊国語教育, 28-4, 337, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28370 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 読みが深化する授業を目指して―時代背景、対比を意識した「ナイン」の読解, 大屋敷全, 月刊国語教育, 28-4, 337, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28371 | 特集 古典復活!, 佐久間義雄 池田修 他, 月刊国語教育, 28-4, 337, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28372 | 中等国語教育130年の歩み 第25回 言語編・文学編分冊教科書の試み―第四期 言語生活教育の模索と展開(5), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-4, 337, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28373 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-4, 337, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28374 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 入門期古典学習にRT的手法を―「蓬莱の玉の枝」, 小林康宏, 月刊国語教育, 28-5, 338, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28375 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 「こころ」への挑戦―先行研究に触れるグループワーク, 東雲かやの, 月刊国語教育, 28-5, 338, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28376 | 生徒を活かす文学の教室4 文学の授業 三つの問題, 田中幹也, 月刊国語教育, 28-5, 338, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28377 | 特集 国語力を育てるコラボレーション, 及川美幸 近藤真 他, 月刊国語教育, 28-5, 338, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28378 | 中等国語教育130年の歩み 第26回 言語生活主義の継承と系統学習への転換―第四期 言語生活教育の模索と展開(6), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-5, 338, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28379 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-5, 338, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28380 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 PISA型読解力を育成する「故郷」の授業, 川田英之, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28381 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 徒然草「仁和寺の法師」(第53段)の続きを創作してみよう, 平岡敦子, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28382 | 特集 国語教師の忙中閑, 高橋伸 渡辺洋子 他, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28383 | 私の教材研究 “交通(コミュニケーション)”の諸相―川上弘美「神様」から考えられること, 松本和也, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28384 | 生徒を活かす文学の教室5 川上弘美「神様」の世界を読む, 福島裕子, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28385 | 中等国語教育130年の歩み 第27回 高等学校国語科教育の内容は何か―第四期 言語生活教育の模索と展開(7), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28386 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-6, 339, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28387 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 「聞くこと・話すこと」から読解へ―交流を通して深める「走れメロス」, 田川学, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28388 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 「源氏物語」の授業―私にとっての「興味深い」女性は?, 坂本たえ子, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28389 | 特集 授業をデザインする力, 藤川大祐 大塚敏久 北山ゆり 他, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28390 | 教材発掘 言葉の情理を探る、落語教材の可能性―落語の言葉を調べる1, 中田精, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28391 | 生徒を活かす文学の教室6 文学のダイナミズムと『伊勢物語』, 萩野敦子, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28392 | 中等国語教育130年の歩み 第28回 文章の書き方を教えてほしい―第四期 言語生活教育の模索と展開(8), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28393 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-7, 340, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28394 | 私の授業、大公開!説明的文章教材に挑戦 意欲・喚起を育てる説明的文章の指導―小学校教材を使って, 小林千春, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28395 | 私の授業、大公開!定番教材に挑戦 『徒然草』で「読解力」の超克を―謎:獅子・狛犬の移動方法は?, 荒木美智雄, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28396 | 特集 学ぶ意欲を育てる授業づくり, 水野美鈴 依藤美佐 吉沢康夫 他, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28397 | 教材発掘 言葉の情理を探る、落語教材の可能性―落語の言葉を調べる2, 中田精, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28398 | 生徒を活かす文学の教室7 「否定的な思い」を昇華させるために, 助川幸逸郎, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
28399 | 中等国語教育130年の歩み 第29回 自主ゼミ・自主講座―第五期 情報化・国際化社会の国語科教育(1), 浜本純逸, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |
28400 | 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 28-8, 341, 2008, ケ00175, 国語教育, 一般, , |