検索結果一覧

検索結果:40149件中 29051 -29100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
29051 小・中学生における小グループによる話し合い能力の発達, 間瀬茂夫, 月刊国語教育研究, 44, 441, 2009, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29052 実践報告 多様な言語活動で言語力をはぐくむ―基礎・基本の習得と定着を図る指導の工夫, 福本元恵, 月刊国語教育研究, 44, 441, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29053 特集 国語の力を高める学校カリキュラム, 井上一郎 寺村雅子 門戸千幸 坂本一信, 月刊国語教育研究, 44, 442, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29054 検証 小特集 新学習指導要領を読む<C 読むこと>, 尾崎靖二 田沼良宣, 月刊国語教育研究, 44, 442, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29055 メディア・リテラシー教材としての伝記の可能性, 幾田伸司, 月刊国語教育研究, 44, 442, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29056 実践報告 ものの見方や考え方を広げ深めることを目指した読むことの学習指導―新聞読書生活を基盤として情報を関係づける力を育てる, 大橋八千代, 月刊国語教育研究, 44, 442, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29057 特集 教師の評価力を見直す, 高木展郎 石川雅春 小田和也 須藤敬, 月刊国語教育研究, 44, 443, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29058 検証 小特集 新学習指導要領を読む(高校), 西辻正副 高山実佐, 月刊国語教育研究, 44, 443, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29059 グループ討議において学習者が抱える二重性―なぜグループ討議の指導は必要なのか, 長田友紀, 月刊国語教育研究, 44, 443, 2009, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29060 実践報告 活用する意識をもち、言葉の力を磨き合う―授業での学びと生活をつなげながら, 西村充司, 月刊国語教育研究, 44, 443, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29061 山室和也著『文法教育における構文的内容の取り扱いの研究』, 森田真吾, 月刊国語教育研究, 44, 443, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29062 西田拓郎・高木恵理著『たのしい俳句の授業―わかる・つくる』, 小林一貴, 月刊国語教育研究, 44, 443, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29063 特集 単元学習と言語活動の充実, 桑原隆 宮本浩子 杉本直美 金子泰子, 月刊国語教育研究, 44, 444, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29064 検証 入門期の学習指導, 小山恵美子 河野順子, 月刊国語教育研究, 44, 444, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29065 戦後の小学校国語教科書教材と手話―手話が言語として位置づけられるまで, 細谷美代子, 月刊国語教育研究, 44, 444, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29066 実践報告 読解力を高める「比べ読み」の指導の研究―「文章マップ」作りを通して, 金野泰久, 月刊国語教育研究, 44, 444, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29067 木村正幹著『作文カンファレンスによる表現指導』, 小林一貴, 月刊国語教育研究, 44, 444, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29068 特集 豊かな心を育てるコミュニケーション教育, 田中智生 新井雅晶 佐藤智子 神田恵美子, 月刊国語教育研究, 44, 445, 2009, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29069 検証 説明, 米田猛 吉川芳則, 月刊国語教育研究, 44, 445, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29070 小学校における共通語と方言の指導に関する一考察, 長崎秀昭, 月刊国語教育研究, 44, 445, 2009, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
29071 実践報告 人格文・人格語を活用してスピーチ力をつける, 出口文雄, 月刊国語教育研究, 44, 445, 2009, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29072 辻村敬三著『物語を読む力を育てる学習指導論―もう一つの“読解力”を拓く』, 植山俊宏, 月刊国語教育研究, 44, 445, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29073 甲斐雄一郎著『国語科の成立』, 藤森裕治, 月刊国語教育研究, 44, 445, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29074 特集 思考力・表現力を育てる読むことの学習, 塚田泰彦 佐藤俊幸 舟橋秀晃 岩佐真由美, 月刊国語教育研究, 44, 446, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29075 検証 比べ読み, 船津啓治 植山俊宏, 月刊国語教育研究, 44, 446, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29076 問題解決力・思考力の体系とことばの教育―知情意一体の総合学習「香川坂出プラン(一九四九)」の検討, 坂口京子, 月刊国語教育研究, 44, 446, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29077 実践報告 めざせ!ノベライズ作家―お気に入りのまんがを小説に(ノベライズ)します。, 藤本真由美, 月刊国語教育研究, 44, 446, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29078 特集 学校図書館と読書コミュニティ, 増田信一 稲田八穂 五十嵐ふみ代 吉田寿美, 月刊国語教育研究, 44, 447, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29079 検証 伝記, 上谷順三郎 余郷裕次, 月刊国語教育研究, 44, 447, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29080 シュミーダー作文教材組織論の果たした役割―大正期を中心に, 前田真証, 月刊国語教育研究, 44, 447, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29081 実践報告 絵と言葉でつくる 五の一美術館, 清水良, 月刊国語教育研究, 44, 447, 2009, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
29082 藤田真木子著『言語感覚をみがく俳句』, 藤井圀彦, 月刊国語教育研究, 44, 447, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29083 坂口京子著『戦後新教育における経験主義国語教育の研究―経験主義教育観の摂取と実践的理解の過程』, 河野智文, 月刊国語教育研究, 44, 447, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29084 戦後古典教育論の展開―昭和四〇年代の増淵恒吉の古典教育論, 渡辺春美, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 読むこと, ,
29085 創造的な古典学習指導の構築に向けて―大村はまの古典観・古典教育観を中心に, 坂東智子, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 読むこと, ,
29086 高等学校古典入門期における指導の工夫について―教材『宇治拾遺物語』「児のそら寝」の新たな可能性, 永吉寛行, 語文/日本大学, , 135, 2009, コ01400, 国語教育, 読むこと, ,
29087 話し合える人を育てる工夫―中学校選択国語「話す・聞く」ことの言語活動を中心に, 谷木由利, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29088 谷木由利中学校国語科実践の研究―国語科における「絵本の読み聞かせ」実践の分析を中心に, 田渕由起子, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 読むこと, ,
29089 説明的文章における比べ読みの発達調査研究, 船津啓治, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 読むこと, ,
29090 訳詩する活動を通して漢詩を深く読み味わわせる指導の工夫―『絶句(杜甫)』と『送元二使安西(王維)』の実践を中心に, 吉田茂樹, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 読むこと, ,
29091 中学校国語科における文法学習のあり方について―動詞の自他の扱いを例として, 西森美佳, 語文と教育, , 23, 2009, コ01425, 国語教育, 言語事項, ,
29092 戦後中学校国語科教科書の万葉歌の掲載について, 清野隆, 札幌国語研究, , 14, 2009, サ00159, 国語教育, 読むこと, ,
29093 特集 書く学習における学び合い, 鹿内信善 岸香織 伊木洋 沢田英輔, 月刊国語教育研究, 44, 448, 2009, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
29094 検証 文章の添削指導, 亀村五郎 中村正則, 月刊国語教育研究, 44, 448, 2009, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
29095 戦後文法教育史における佐伯梅友の文法教育論―「解釈のための文法」から学ぶこと, 山室和也, 月刊国語教育研究, 44, 448, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29096 実践報告 小学校中学年における古典教育の在り方―小中一貫を見据えた伝統的な言語文化の入門指導研究, 小山進治, 月刊国語教育研究, 44, 448, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29097 北岡清道著『生活綴方実践史研究』, 橋本暢夫, 月刊国語教育研究, 44, 448, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29098 特集 言語生活を豊かにする語句・語彙指導, 松川利広 草野剛 堀江佐和子 荻原伸, 月刊国語教育研究, 44, 449, 2009, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
29099 検証 ワークシート, 青木伸生 古賀勝利, 月刊国語教育研究, 44, 449, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29100 イングランドの小学校国語科授業の実際―「フレームワーク」下の授業実践例に着目して, 丹生裕一, 月刊国語教育研究, 44, 449, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,