検索結果一覧

検索結果:40149件中 29101 -29150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
29101 実践報告 古典に出会い、言葉と触れ合う子供たち―教科「日本語」の学習を通して, 市川直子, 月刊国語教育研究, 44, 449, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29102 菅邦男著『『赤い鳥』と生活綴方教育―宮崎の児童詩と綴方』, 大内善一, 月刊国語教育研究, 44, 449, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29103 特集 第34回西日本集会 高知大会―言葉の力の育つ国語科授業の創造, 都築郁子 小浜みほ 田中元康 植山俊宏 片岡忠三 中洌正尭 堅田美穂 世羅博昭 他, 月刊国語教育研究, 44, 450, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29104 <講演> 国語科授業の創成を求めて, 野地潤家, 月刊国語教育研究, 44, 450, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29105 <講演> 国語・国語力・国語科, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 44, 450, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29106 特集 第72回国語教育全国大会, 安居総子 宮本由里子 青山由紀 高山実佐 甲斐利恵子 町田守弘, 月刊国語教育研究, 44, 451, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29107 <講演> 教育・国語教育, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 44, 451, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29108 <講演> 「国語単元学習」の足跡と行き先, 浜本純逸, 月刊国語教育研究, 44, 451, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29109 町田守弘著『国語科の教材・授業開発論―魅力ある言語活動のイノベーション』, 浜本純逸, 月刊国語教育研究, 44, 451, 2009, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
29110 特集 伝統的言語文化の教材開発, 鳴島甫 大森和彦 福島卓子 堀田悟史, 月刊国語教育研究, 44, 452, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29111 検証 敬語, 小林一仁 鈴木仁也, 月刊国語教育研究, 44, 452, 2009, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
29112 韓国の国語科教育改訂にみる「メディア言語」学習の拡充, 奥泉香, 月刊国語教育研究, 44, 452, 2009, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
29113 実践報告 古典と出会う―音読中心の授業展開, 下箱石尊, 月刊国語教育研究, 44, 452, 2009, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
29114 特集 「発表・討論力」をどう育てるか, 村松賢一 光野公司郎 阿部昇 神野正喜 甲本卓司 井上伸円 河野順子 石井淳 吉本清久 他, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29115 花田修一・村松賢一・若林富男編著『相互交流能力を育てる「意見・説得」学習への挑戦』, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29116 瀬川栄志監修・西田市善編著『要点力を磨く説明文の指導』, 金久慎一, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29117 国語教育時評 日常生活・社会生活に必要な「発表・討論力」の育成, 須田実, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29118 分析批評で「批評力」を育てる10 作調(トーン)―アイロニーの効果, 井関義久, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29119 基礎的国語能力を鍛える10 「話す力」の育成が新学習指導要領の目標の基底となるわけ, 大森修, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29120 表計算ソフトを利用した漢字学習教材制作と利用者評価, 竹上健, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 9, 2009, サ00029, 国語教育, 言語事項, ,
29121 国語教育の「読み」における「イメージ」の考察―大河原忠蔵「状況認識の文学教育」における「イメージ」の捉えを中心に, 梅沢実, 川口短大紀要, , 22-2, 2008, カ00577, 国語教育, 読むこと, ,
29122 新学習指導要領国語科をどう理解するか10 「伝統的な言語文化」の指導―その「根本、本質、原点」は, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29123 思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善10 思考力・判断力・表現力等を育成する「本時の学習指導案」(7)―「B書くこと」を拠点とする授業改善(二), 小森茂, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29124 続・これからの国語科教育10 国語科改善の内容―改訂学習指導要領4, 田中孝一, 教育科学・国語教育, 51-1, 702, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29125 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう, 有元秀文 難波博孝 大内善一 佐藤洋一 長崎伸仁 吉永幸司 鶴田清司 竹長吉正 他, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
29126 瀬川栄志監修・金久慎一編著『価値目標設定で「文学文の読み方」授業を変える 高学年』, 花田修一, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29127 大森修監修・松野孝雄著『「読解力」授業づくりへの挑戦 小学1-2年生』, 小森茂, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29128 国語教育時評 「読み取る力」の向上を図る学習づくり, 須田実, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29129 分析批評で「批評力」を育てる11 作型(モード)―時の流れに身をまかせ, 井関義久, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29130 基礎的国語能力を鍛える11 「ラジオ体操式読書」に「作文教育の暴走」, 大森修, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29131 新学習指導要領国語科をどう理解するか11 書字力を向上させる筆順原則の指導, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29132 思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善11 思考力・判断力・表現力等を育成する「本時の学習指導案」(8)―「C読むこと」を拠点とする授業改善(一), 小森茂, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29133 続・これからの国語科教育11 国語科改善の内容―改訂学習指導要領5, 田中孝一, 教育科学・国語教育, 51-2, 703, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29134 特集 「活用」重視で国語科教育を見直す, 有元秀文 花田修一 大熊徹 堀江祐爾 佐藤洋一 吉永幸司 岩下修 佐藤佐敏 他, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29135 国語教育研究所編『移行期・新国語科の授業改革に挑む』, 小森茂, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29136 藤井圀彦・習志野市立大久保小学校国語科研究部共著『言葉の力をつける俳句単元の計画と指導』, 西田拓郎, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29137 国語教育時評 「生きる力」としての「習得」・「活用」の学習づくり―活用力を付ける「自分の考えの形成及び交流」の指導と言語活動, 須田実, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29138 分析批評で「批評力」を育てる12 声の文化と批評力(最終回), 井関義久, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29139 基礎的国語能力を鍛える12 伝統的な言語文化の授業づくり(最終回), 大森修, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29140 新学習指導要領国語科をどう理解するか12 読書指導の現実的な充実策(最終回), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29141 思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善12 思考力・判断力・表現力等を育成する「本時の学習指導案」(9)―「C読むこと」を拠点とする授業改善(二), 小森茂, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29142 続・これからの国語科教育12 国語科改善の内容―改訂学習指導要領6(最終回), 田中孝一, 教育科学・国語教育, 51-4, 705, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29143 特集 「伝え合う能力」をどう高めるか, 村松賢一 野口芳宏 高橋俊三 喜岡淳治 吉永幸司 相沢秀夫 吉本清久 井関和代 中村敦雄 安藤修平 他, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
29144 増田信一著『生きる力を育てる多読力』, 堀江祐爾, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29145 河田孝文監修・中山崇編著『日本人の気概を育てる道徳授業』, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
29146 国語教育時評 人間力の向上を図る「伝え合う力」の育成, 須田実, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29147 学習指導過程の発想の転換1 なぜ、学習指導過程の発想の転換なのか(1), 大熊徹, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29148 伝統的な言語文化を教える1 漢字・漢語の役割を知ることから, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29149 「活用型」学力をどう育てるか1 「活用型」学力(!?)とは何か, 花田修一, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,
29150 思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善13 思考力・判断力・表現力等の育成のために(序論)―どこから「思考力・判断力・表現力等」は誕生したのか, 小森茂, 教育科学・国語教育, 51-5, 706, 2009, キ00280, 国語教育, 一般, ,