検索結果一覧
検索結果:40149件中
29601
-29650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
29601 | 表現学実践レポート―体験型授業、朗読編, 三浦則子, 国文白百合, , 41, 2010, コ01090, 国語教育, 読むこと, , |
29602 | 漢字の正誤規準について, 清野隆, 語学文学会紀要, , 48, 2010, コ00460, 国語教育, 言語事項, , |
29603 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 漢文をヒントに考える, 加藤徹, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29604 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 古典指導の援軍―「伝統的な言語文化」と「言語活動」の重視, 江川順一, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29605 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 子供たちと『論語』を楽しむ, 安岡定子, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29606 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 高等学校の漢文指導への一提言, 平井徹, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29607 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 「定婚店」の授業実践, 渡辺法人, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29608 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 中学校における漢文指導の可能性, 斎藤正三, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29609 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 中学出張授業の試み―「漢文入門はじめのはじめ」, 加藤和江, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29610 | 授業で愉しむ漢詩創作(上) 七言一句から始める漢詩の指導, 鈴木淳次, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
29611 | 自覚的な表現者を育てる国語科の授業―書くことの指導, 橋本祐治, 国語教育論叢, , 19, 2010, コ00653, 国語教育, 書くこと, , |
29612 | 「書くことで生活を豊かにする」学習指導の試み―「書写」をその題材として, 米田達司, 国語教育論叢, , 19, 2010, コ00653, 国語教育, 書写・書道, , |
29613 | ことばにこだわる俳句鑑賞の試み, 岡卓志, 国語教育論叢, , 19, 2010, コ00653, 国語教育, 読むこと, , |
29614 | 本の紹介文とPOP―「国語表現」の授業実践, 小野仁規, 相模国文, , 37, 2010, サ00080, 国語教育, 一般, , |
29615 | 言語生活教育としての古典学習の成立―西尾実理論と大村はま実践「古典のなかに見つけた子ども」(昭和五四), 坂東智子, 語文と教育, , 24, 2010, コ01425, 国語教育, 一般, , |
29616 | 国語教科書史研究の問題系, 幾田伸司, 語文と教育, , 24, 2010, コ01425, 国語教育, 一般, , |
29617 | 高等学校における小説教材指導の研究―「読み」の相対化をめざした授業の提案, 長島和子, 語文と教育, , 24, 2010, コ01425, 国語教育, 読むこと, , |
29618 | 通念化されたありきたりな表現を克服するための言語遊戯の実践―新鮮な言葉の組み合わせを実感させる言語活動の工夫, 吉田茂樹, 語文と教育, , 24, 2010, コ01425, 国語教育, 書くこと, , |
29619 | 大学の初年次教育における文章表現演習の実践―2010年度の「フレッシュマンセミナー」を例に, 内藤寿子, 駒沢日本文化, , 4, 2010, コ01505, 国語教育, 書くこと, , |
29620 | 明治二〇年代の学校国文法教科書―落合直文・小中村義象『中等教育日本文典 全』について, 山東功, 言語文化学研究日本語日本文学編, , 5, 2010, ケ00269, 国語教育, 一般, , |
29621 | 国語科学習において「自分の読みを創る」ための読むこと学習法―「主観的な読み」と「客観的な読み」, 米倉一成, 佐賀大国文, , 38, 2010, サ00050, 国語教育, 読むこと, , |
29622 | 地上の道のようなもの―中学生の読みから『故郷』(魯迅)を考える, 丹藤博文, 国語国文学報, , 68, 2010, コ00710, 国語教育, 読むこと, , |
29623 | 国文法を楽しく学ぶための一試案―動詞の活用の種類と活用形の指導を例に, 鈴木容子, 実践国文学, , 78, 2010, シ00250, 国語教育, 言語事項, , |
29624 | 論説文の授業における意見文指導の取り組み―『生き物として生きる』を中心に, 山田拓広, 国語国文学/福井大学, , 49, 2010, コ00690, 国語教育, 書くこと, , |
29625 | 教員に求められる資質能力の研究―実践的指導力の育成をめぐって(その1), 生野金三, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 10, 2010, サ00029, 国語教育, 一般, , |
29626 | 中学校国語科のカリキュラム研究―文学的文章の「学びのカリキュラム」を構想する, 高木雅子, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 国語教育, 一般, , |
29627 | RPGの手法を活用した家庭学習時間増加システムの構築, 浪崎智哉, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 国語教育, 一般, , |
29628 | 説明的文章の学習指導における読み書き関連に関する一考察, 杉本典子, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 国語教育, 読むこと, , |
29629 | 説明文指導における作文の活用―発展的学習の方法として, 高木伸幸, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 国語教育, 書くこと, , |
29630 | アイデンティティに働きかけ「私の言葉」を育む国語科授業―「経験化」の営みを中心に, 田辺友弥, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 国語教育, 一般, , |
29631 | 西尾実と道元(7), 杉哲, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 国語教育, 一般, , |
29632 | <翻> 樟蔭女子専門学校国文科「国語」試験問題の翻刻と紹介(1), 白川哲郎 本間悦江 宮本愛美 吉田みなみ, 樟蔭国文学, , 47, 2010, シ00560, 国語教育, 一般, , |
29633 | 浅見和彦監修 シグマベスト『中学国語の発展的学習』, 舛田直子, 成蹊国文, , 43, 2010, セ00020, 国語教育, 書評・紹介, , |
29634 | なぜ誤読は起こるのか―解釈における誤読という現象に関する一考察, 佐藤佐敏, 新大国語, , 33, 2010, シ01010, 国語教育, 読むこと, , |
29635 | <六年書写>担任の先生に感謝の言葉を贈ろう―「抽象のハシゴ」を上下する記述指導をとおして, 清水正史, 新大国語, , 33, 2010, シ01010, 国語教育, 書写・書道, , |
29636 | ビデオゲームと国語科教育, 足立幸子 伊藤健矩, 新大国語, , 33, 2010, シ01010, 国語教育, 一般, , |
29637 | 伝える力を高めるための弁論文指導, 末田順子, 清心語文, , 12, 2010, セ00081, 国語教育, 一般, , |
29638 | 教職実践演習の実証的研究―教員としての資質能力の基礎の育成を志向して, 長友大幸 中込雄治 生野金三, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 10, 2010, サ00029, 国語教育, 一般, , |
29639 | 領域「言葉」の研究, 生野金三, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 10, 2010, サ00029, 国語教育, 一般, , |
29640 | 絵本『お手紙』が取り持つ異年齢交流学習―国語科学習における保幼小連携の試み, 三浦正雄 馬見塚昭久, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 10, 2010, サ00029, 国語教育, 一般, , |
29641 | 日本語を母語としない保護者を持った子どもの保育環境に関する研究―K市の事例を中心に, 堀田正央 鈴木篤 森本昭宏 宮内克代 萩原元昭, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 10, 2010, サ00029, 国語教育, 一般, , |
29642 | 物語とのインタラクションをひらく読みの学習指導―アフォーダンス論を手がかりとして, 松下達郎, 国語と教育, , 35, 2010, コ00810, 国語教育, 読むこと, , |
29643 | 文学教育における生産的方法―ワークショップ“文学のアトリエ”を手がかりに, 土山和久 国語教育土山ゼミナール, 国語と教育, , 35, 2010, コ00810, 国語教育, 書くこと, , |
29644 | 中学校における『論語』の教材化をめぐる諸問題―安東俊六氏の論考と免許状更新講習を通して, 牛尾弘孝, 国語の研究(大分大), , 35, 2010, コ00830, 国語教育, 読むこと, , |
29645 | 表現力を育成する説明的文章の学習指導の研究―「動物たちのしぐさ」(大阪書籍3年)を中心として, 竹井久美子, 国語と教育, , 35, 2010, コ00810, 国語教育, 書くこと, , |
29646 | 「表現のしくみ」に着目した文学作品の読みの授業―「表現の二重性」に着目した読みによる読みの深化を中心に, 大阪教育大学大学院一回生, 国語と教育, , 35, 2010, コ00810, 国語教育, 読むこと, , |
29647 | 論説文の読解と表現活動の実践, 今西千景, 国語と教育, , 35, 2010, コ00810, 国語教育, 読むこと, , |
29648 | 高等学校における古典指導―長崎南高校での実習報告, 山口峻史 稲尾一彦, 国語と教育, , 35, 2010, コ00809, 国語教育, 読むこと, , |
29649 | 子どもと本との出会いを願って, 中山美加, 国語と教育, , 35, 2010, コ00809, 国語教育, 読むこと, , |
29650 | 教室からの「生きる力をはぐくむ」教育課程―ポートフォリオ評価の新生を通して, 安河内義己, 国語と教育, , 35, 2010, コ00809, 国語教育, 一般, , |