検索結果一覧

検索結果:40149件中 30051 -30100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
30051 その「矛盾」は矛盾していませんか?―故事成語学習の問題点とことばの意味の再構築, 宮城信, 月刊国語教育, 30-5, 364, 2010, ケ00175, 国語教育, 言語事項, ,
30052 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 30-5, 364, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30053 特集 気になる「実践用語10」の解明, 尾木和英 田中慎一朗 吉田茂樹 西田拓郎 今井雅一 河野庸介 三藤敏樹 石塚秀雄 足立幸子 町田守弘, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30054 確かな読むことの能力を育てる課題解決的な学習―「大造じいさんとがん」(小五)の実践を通して, 渥美伸彦, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30055 私の教材研究 島根危ふし!続―地誌の教材化による郷土教育, 梅木裕, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30056 連載講座 聞き書きの魅力と指導法14 事実の力、描写の力, 古宇田栄子, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30057 生徒を活かす文学の教室29 ゆっくりとていねいに読み合う―活かすための詳細な読み, 木下ひさし, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30058 私の授業、大公開! 退屈な文学の授業に「知的感動」を―「焦点読み」で異なる物語が見えてくる, 鈴木昌弘, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30059 私の授業、大公開! 他教科の教科書を使って作文を書く―コーパスを活用した作文指導, 河内昭浩, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30060 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 30-6, 365, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30061 特集 私のアイディア玉手箱―明日の授業を創る, 宮川高宏 斉藤真子 伊波春美 臼杵千枝子 才藤史紀 清水直樹 木村一弘 音川誠一郎, 月刊国語教育, 30-7, 366, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30062 連載講座 聞き書きの魅力と指導法15 「しごと」の話を聞く―ひとり語りの文体とインタビュー型の文体, 古宇田栄子, 月刊国語教育, 30-7, 366, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30063 生徒を活かす文学の教室30 詩「未確認飛行物体」の授業構想, 中村龍一, 月刊国語教育, 30-7, 366, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30064 書くことが嫌いな君たちへ―「カキナーレ」の実践1, 遠藤千依, 月刊国語教育, 30-7, 366, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30065 私の授業、大公開! 孔子に親しみ、自分自身と向き合おう!―漢文教材指導の工夫, 平岡敦子, 月刊国語教育, 30-7, 366, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30066 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 30-7, 366, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30067 特集 追い風の中の古典指導, 渡辺春美 中村孝一 渡辺真由美 杉本賢二 蓑手明子 西岡裕二 堀田悟史 半田淳子, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30068 連載講座 聞き書きの魅力と指導法16 戦争と平和、そして生き方を学ぶ聞き書き学習, 古宇田栄子, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30069 生徒を活かす文学の教室31 子どもの中に生まれる文学を見出す, 藤原和好, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30070 書くことが嫌いな君たちへ―「カキナーレ」の実践2, 遠藤千依, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30071 私の教材研究 「大江山」歌説話をめぐって, 清水明雄, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30072 ワークシートを活用した実践例1 説明的な文章の授業, 河野庸介, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30073 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 30-8, 367, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30074 特集 音声言語指導の授業仕分け, 平野忠博 保田裕介 竹上正也 内田剛 菊池幸恵 中村佳文 井関義久 岸本憲一良, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30075 連載講座 聞き書きの魅力と指導法17 今も新しい丸尾実践と小沢解説, 古宇田栄子, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30076 生徒を活かす文学の教室32 闇をくぐりぬけて光を求める―臨床文学教育への誘い, 近藤裕子, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30077 私の授業、大公開! 『おくのほそ道』と『曾良旅日記』どっちがホント―問い続け解明する学びを育む授業づくり, 広中淳, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30078 私の授業、大公開! 高校二年における漢文授業の導入, 亀田拓朗, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30079 ワークシートを活用した実践例2 小説教材の授業―「羅生門」第二時の学習から, 町田守弘, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30080 私の教材研究 『山月記』を読む1 李徴の獣性に孕む「陥穽」の解明をめざして―「音声言語」に基づく「共感」的読解の試み, 荒木美智雄, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30081 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 30-9, 368, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30082 特集 是?非?詳細な読解, 池田有紀子 河野涼子 伊藤彰郎 犬飼龍馬 岸野大 加藤明 岩間正則, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30083 『源氏物語』«薄雲»の巻の一場面を読む, 伊藤雅子, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30084 連載講座 聞き書きの魅力と指導法18 改めて描写が果たす役割を考える, 古宇田栄子, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 書くこと, ,
30085 生徒を活かす文学の教室33 故郷を読む, 山田伸代, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30086 「自分でできるもん!」を目指して1 「具体と抽象」を意識し、読める・書ける・話せる・聞ける, 斎藤隆彦, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30087 私の授業、大公開! 相互評価を生かした取り組み―「情報の力関係」から考えたこと, 坂本たえ子, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30088 ワークシートを活用した実践例3 説明的な文章の授業(2), 河野庸介, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30089 私の教材研究 『山月記』を読む2 『山月記』における「運命論」と「因果論」の相克―三つの自称に秘められた「陥穽」を読み解く, 荒木美智雄, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
30090 国語教育界の動向, 冨山哲也, 月刊国語教育, 30-10, 369, 2010, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
30091 特集 「伝統的な言語文化」授業のアイデア, 梶田叡一 高橋俊三 島田康行 千々岩弘一 岩崎淳 小森茂 大越和孝 成田雅樹 他, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, ,
30092 吉永幸司編・京都女子大学附属小学校著『「国語力は人間力」授業が変わると子どもが変わる』, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
30093 新潟大学教育学部附属新潟小学校著『「学級力」で変わる子どもと授業』, 深沢広明, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, ,
30094 国語教育時評 客観的に存在する「学力テスト(国語)」なんて、変ではないのか, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, ,
30095 楽しい国語授業を創る3 目標・めあてと課題づくり, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, ,
30096 論理的思考力・表現力の鍛え方3 要約・あらすじのまとめ方で「説明力」を鍛える, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, ,
30097 読書活動の日常化への取り組み3 「朝の読書活動」が児童生徒の読書ばなれの防波堤になっている, 大森修, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
30098 「伝統と文化」の授業での扱い方3 教材開発のアプローチ・その1「選ぶ」, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, ,
30099 教師の言語能力を高める3 教養人としての国語教師たるべく, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 52-7, 723, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, ,
30100 特集 討論の授業で伝え合う力を育てる, 相沢秀夫 大熊徹 村松賢一 喜岡淳治 井関義久 岩下修 岩崎淳 石黒修 徳田洋広 他, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,