検索結果一覧
検索結果:40149件中
30101
-30150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
30101 | 岩下修著『指導案づくりで国語の授業力を高める』, 須田実, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30102 | 瀬川栄志監修・新井啓子編著『一時間で国語力を育てる指導秘策「話すこと・聞くこと」』低・中・高学年, 花田修一, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30103 | 国語教育時評 「作品」研究から指導法研究への変化は、教材研究の「進化」なのか, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30104 | 楽しい国語授業を創る4 思考力を鍛える授業と文章検討発問, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30105 | 論理的思考力・表現力の鍛え方4 あらすじから論理的な批評力を育てる, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30106 | 高校教育における連句の効用, 鈴木尚哉, 獅子吼, 94-2, 850, 2010, シ00160, 国語教育, 書くこと, , |
30107 | 読書活動の日常化への取り組み4 ピグマリオン効果が子どもの読書を促す, 大森修, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
30108 | 「伝統と文化」の授業での扱い方4 教材開発のアプローチ・その2「比べる」, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30109 | 教師の言語能力を高める4 正しく整った文字を書く力, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 52-8, 724, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30110 | 特集 「記述力」を鍛えるノート指導, 竹長吉正 大熊徹 須田実 青山由紀 岩崎淳 田中孝一 大西道雄 小森茂 岩下修 他, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30111 | 井関義久著『分析批評で「批評力」が育つ』, 石黒修, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30112 | 国語教育時評 「百聞は一見に如かず」という諺は、正しいのか―読んで分かることと見て分かること, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30113 | 楽しい国語授業を創る5 考える力を育てる見やすく分かりやすい板書, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30114 | 論理的思考力・表現力の鍛え方5 「学習評価の在り方」に対応した言語力育成, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30115 | 読書活動の日常化への取り組み5 なぜ、読書を続けられるのか―私的読書継続のすすめ, 大森修, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
30116 | 「伝統と文化」の授業での扱い方5 教材開発のアプローチ・その3「つくる」, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30117 | 教師の言語能力を高める5 創作修業のススメ―「国語人」の基礎教養, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 52-10, 726, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30118 | 特集 「読書活動の充実」をどう計画するか, 有元秀文 村松賢一 相沢秀夫 河野順子 中村孝一 難波博孝 山本直子 田上大輔 山田恵子 片山育男 井関和代 他, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
30119 | 岩崎淳著『岩崎淳国語教育論集1~3』, 花田修一, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30120 | 望月善次編『国語科教育学はどうあるべきか』, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30121 | 国語教育時評 学校図書館用図書の購入時の「手がかり」の有無の一問題, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30122 | 楽しい国語授業を創る6 国語学習力を育てるノート, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30123 | 論理的思考力・表現力の鍛え方6 論理的な「文章構成の型」と言語力, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30124 | 読書活動の日常化への取り組み6 天空のスローガンではなく、下界の足元に嬉々とした取り組みがある, 大森修, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
30125 | 「伝統と文化」の授業での扱い方6 言語活動を通した伝統的な言語文化の指導・その1, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30126 | 教師の言語能力を高める6 「会議」を効率化する言語能力―会議の本質は共通確認, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 52-11, 727, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30127 | 特集 書くことが苦手な子に対する指導, 大熊徹 難波博孝 堀江祐爾 大西道雄 高木まさき 河野順子 小森茂 町田守弘 中村孝一 桂聖 田中豊恵 三藤恭弘 他, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 書くこと, , |
30128 | 貝塚茂樹著『教えることのすすめ―教師・道徳・愛国心』, 長尾彰夫, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30129 | 甲本卓司監修・三浦広志著『基礎学力を保障するノート指導 国語科編』, 岩崎淳, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30130 | 国語教育時評 「未曾有」を«ミゾユウ»と音読みしたことの論議で、「置き去り」にされた一問題, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30131 | 楽しい国語授業を創る7 伸びる子が育つ授業の山場をつくる, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30132 | 論理的思考力・表現力の鍛え方7 「報告・論文の型」で表現力を鍛える, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30133 | 読書活動の日常化への取り組み7 「読み聞かせ」は読書する子どもを育むか, 大森修, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
30134 | 「伝統と文化」の授業での扱い方7 言語活動を通した伝統的な言語文化の指導・その2, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30135 | 教師の言語能力を高める7 言語活動・公私の別, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 52-12, 728, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30136 | 特集 言語活動に必要な「説明力」を鍛える, 小森茂 香西秀信 高木展郎 松本仁志 千々岩弘一 大越和孝 宗我部義則 松野孝雄 植西浩一 他, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30137 | 市毛勝雄編『学校図書館・読書活動の育て方』, 岩崎淳, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30138 | 岡田健治・小林幸雄監修・川中朋子編著『学級通信で親を味方につけるアイデア 小学5年生』, 岩下修, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30139 | 国語教育時評 方言の教材づくりは、方言観念の発生についての解説・説明に変えよう, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30140 | 楽しい国語授業を創る8 学習のまとめや感想を書かせる―「思うこと」と「考えること」, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30141 | 論理的思考力・表現力の鍛え方8 「記録・描写の技術」と表現力, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30142 | 読書活動の日常化への取り組み8 「子ども読書活動推進計画」は、子どもの読書活動を推進するか(1), 大森修, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
30143 | 「伝統と文化」の授業での扱い方8 伝統的な言語文化の授業開発の一〇の視点, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30144 | 教師の言語能力を高める8 スピーチ力を鍛える, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 52-14, 730, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30145 | 特集 新評価の観点「表現力」の解明, 無藤隆 佐藤洋一 有元秀文 村松賢一 町田守弘 福嶋隆史 田中孝一 陣川桂三 須田実 岩下修 花田修一 藤井知弘 長崎伸仁 阿部昇 他, 教育科学・国語教育, 52-15, 731, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30146 | 国語教育研究所編『国語科の習得・活用をどう評価・評定するか』, 田中孝一, 教育科学・国語教育, 52-15, 731, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30147 | 梶田叡一著『教師力再興』―優れた教師に満ち満ちた学校に, 長尾彰夫, 教育科学・国語教育, 52-15, 731, 2010, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
30148 | 国語教育時評 文学論は固定化し、文学作品は日々に新しくなる, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 52-15, 731, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30149 | 楽しい国語授業を創る9 小学校・低学年の授業づくり, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 52-15, 731, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |
30150 | 論理的思考力・表現力の鍛え方9 授業力を高める報告・論文作成, 佐藤洋一, 教育科学・国語教育, 52-15, 731, 2010, キ00280, 国語教育, 一般, , |