検索結果一覧
検索結果:40149件中
31051
-31100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
31051 | 小特集 学年末にぴったり!感動の国語授業, 左近妙子 石井由美子 井上幸信 岸田薫 判治雄介 渡辺大祐, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31052 | 佐藤洋一編著『国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル』説明文編, 小森茂, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
31053 | 国語教育時評 国語科教育研究が「学」になる日は、来るのか, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31054 | 表現力の開発(最終回) 交流力で表現力の向上を図る―「表現の仕方」と「表現の内容」とを一体的に指導する, 花田修一, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31055 | これからの「論理」の話をしよう―今を幸せに生きるために(最終回) 「森林のおくりもの」で考える(3)―論理力育成の授業づくり, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31056 | 論理的思考力&表現力の評価(最終回) 小論文の指導―評価・評定の理論と実際 連載のまとめと新しい国語教育の展望, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31057 | 言語活動例の開発(最終回) 思考力・判断力・表現力等の育成と国語科の役割―「評価規準」と「自分の考えの形成及び交流」, 小森茂, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31058 | 続「伝統と文化」の授業での扱い方(最終回) 明日からできる!伝統的な言語文化の授業20のヒント, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 54-3, 746, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31059 | 特集 授業開き“教科書で考える”クイズ100選, 守田のぞみ 岩井信康 田代勝巳 光村拓也 駒井康弘 松藤司 山本純人 他, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31060 | 小特集 国語の学び方―授業開きで外せない基礎基本, 水谷美穂子 平松英史 平川恒美 野崎隆 乙野倫子 小貫義智, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31061 | 若き日の向山実践をスナイパー 実物で解説“圧巻教材研究”1 「圧巻学級経営案」「圧巻学習指導案」「圧巻教材分析」の源は初任者の時点にある, 大森修, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31062 | 論理的に思考する「考える」授業作り1 「3段階の読み」の指導, 白石範孝, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31063 | 「自分の考え」を鍛える論争読みのススメ―論説文の読み方指導入門1 文章の種別を意識することで論説文を読む力は確実に高まる, 阿部昇, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
31064 | リズムとテンポのある国語授業をめざして1 高学年「文学教材の授業づくり」, 根本直樹 谷和樹, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31065 | 小学校 国語実践研究の最前線&レア情報, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31066 | 中学校 国語実践研究の最前線, 冨山哲也, 教育科学・国語教育, 54-4, 747, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31067 | 教材研究と教材の扱い方(31)―『形』(菊池寛), 菅原敬三, 文教国文学, , 56, 2012, フ00416, 国語教育, 一般, , |
31068 | 中学校・高等学校の国語の教科書に掲載された漢文の教材一覧, 宮崎洋一, 文教国文学, , 56, 2012, フ00416, 国語教育, 一般, , |
31069 | 人間は、言葉から出来ている―朗読指導を通しての一考察, 浜崎俊文, 文月, , 7, 2012, フ00270, 国語教育, 読むこと, , |
31070 | <講演>基調報告2 文学教育の課題をめぐって, 井筒満, 文学と教育, , 217, 2012, フ00368, 国語教育, 一般, , |
31071 | <鼎談>文教大学国文学会主催 第二十一回「国語教育研究集会」報告 鼎談, 前田信之 高木展郎 萩原敏行, 文教大学国文, , 41, 2012, フ00423, 国語教育, 一般, , |
31072 | <講演> 評価によって国語の授業を変える, 高木展郎, 文教大学国文, , 41, 2012, フ00423, 国語教育, 一般, , |
31073 | 国語学特集 日本語(国語)研究と国語教育の狭間で 基本となる文型の定着から, 宮腰賢, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 国語教育, 言語事項, , |
31074 | 国語学特集 日本語(国語)研究と国語教育の狭間で 語彙から入門する古典教育―『伊勢物語』の「ゐる」の意味分析を例として, 田和真紀子, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 国語教育, 読むこと, , |
31075 | 国語学特集 日本語(国語)研究と国語教育の狭間で 日本語研究と国語科教育の連携―日本語史研究の立場から, 辛島美絵, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 国語教育, 一般, , |
31076 | 1990年代の恵那教育研究所と教育実践(2)―湾岸戦争と恵那での教育実践, 森田道雄, 福島大学教育学部論集, , 15, 2012, フ00181, 国語教育, 一般, , |
31077 | 1990年代の恵那教育研究所と教育実践(3)―憲法・平和学習と「一人前・学習意識」調査, 森田道雄, 福島大学教育学部論集, , 16, 2012, フ00181, 国語教育, 一般, , |
31078 | 特集 教科書“学習の手引き”授業でどう扱うか, 太田聡美 上木朋子 白坂洋一 田上大輔 長谷川祥子 田島亮一 他, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31079 | 小特集 国語教師―職業人としてのマイスターチェック, 井関和代 山田高広 鈴木一史, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31080 | 若き日の向山実践をスナイパー 実物で解説“圧巻教材研究”2 新採用教員向山氏の教材分析は「言語分析」と同義である, 大森修, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31081 | 論理的に思考する「考える」授業作り2【物語文の指導】 人物関係図で全体をとらえる―『トゥーチカと飴』(学校図書5年上), 香月正登, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31082 | 論理的に思考する「考える」授業作り2【説明文の指導】 第二段階「細部を読む」(筆者の意図を読む)―『生き物は円柱形』(光村図書5年), 寺岡聡志, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31083 | 「自分の考え」を鍛える論争読みのススメ―論説文の読み方指導入門2 論説文の「構成」をおおづかみにする方法, 阿部昇, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
31084 | リズムとテンポのある国語授業をめざして2 中学年「漢字指導の授業づくり」, 松島博昭 河田孝文, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31085 | 小学校 国語実践研究の最前線&レア情報, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31086 | 中学校 国語実践研究の最前線, 冨山哲也, 教育科学・国語教育, 54-5, 748, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31087 | 特集 どの子も大活躍!“参観授業”面白レシピ, 河田祥司 大井育代 野口芳宏 深谷幸恵 篠原京子 河田孝文 他, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31088 | 小特集 国語教師のカバン―私の常備品とスペシャル品, 三浦宏和 杉谷英広 夏目雅子 大木真智子 千葉雄二 数井千春 渡辺大祐 鈴木悟志, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31089 | 若き日の向山実践をスナイパー 実物で解説“圧巻教材研究”3 一字一句調べ尽くすのだ、は新採用教員時からの一貫した教材分析手法である, 大森修, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31090 | 論理的に思考する「考える」授業作り3【物語文の指導】 逆思考から、物語のおもしろさを解く―『ニャーゴ』(東京書籍2上), 有銘祐子, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31091 | 論理的に思考する「考える」授業作り3【説明文の指導】 表で文章の論理を読む―『手で食べる、はしで食べる』(学校図書4下), 田島亮一, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31092 | 「自分の考え」を鍛える論争読みのススメ―論説文の読み方指導入門3 「柱」に着目し論説文の「良さ」を発見する方法, 阿部昇, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
31093 | リズムとテンポのある国語授業をめざして3 低学年「文学作品の音読の授業づくり」, 田村恭子 谷和樹, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31094 | 小学校 国語実践研究の最前線&レア情報, 水戸部修治, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31095 | 中学校 国語実践研究の最前線, 冨山哲也, 教育科学・国語教育, 54-6, 749, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31096 | 特集 夏休み宿題→言語力UPの良問カタログ, 渋谷徹 星野優子 野口澄 星野昌子 神谷祐子 他, 教育科学・国語教育, 54-7, 750, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31097 | 小特集 2012年夏の研究集会テーマ一覧, , 教育科学・国語教育, 54-7, 750, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31098 | 若き日の向山実践をスナイパー 実物で解説“圧巻教材研究”4 教育実習・初任者時に見る向山実践の原石, 大森修, 教育科学・国語教育, 54-7, 750, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31099 | 論理的に思考する「考える」授業作り4【伝統的文化の指導】 イメージをつくり、深め、自分と重ねる―『わたし風「枕草子」』(学校図書5上), 江見みどり, 教育科学・国語教育, 54-7, 750, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |
31100 | 論理的に思考する「考える」授業作り4【説明文の指導】 第三段階「逆思考で筆者の意図を読む」―『あいさつのみぶりとことば』(学校図書2下), 白坂洋一, 教育科学・国語教育, 54-7, 750, 2012, キ00280, 国語教育, 一般, , |