検索結果一覧
検索結果:5719件中
3101
-3150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3101 | 生徒を活かす文学の教室15 女性・心象風景・比喩―太宰治『富嶽百景』, 千葉正昭, 月刊国語教育, 29-4, 350, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3102 | 特集 文学の光彩, 川端成実 富田泰仁 坂本たえ子 真坂彰 石川裕香子 松本和也 小田島本有, 月刊国語教育, 29-4, 350, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3103 | 連載 提言 ライフステージと古典1, 島村真智子, 月刊国語教育, 29-4, 350, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3104 | 生徒を活かす文学の教室16 魯迅の『故郷』と出会うために, 村上林造, 月刊国語教育, 29-5, 351, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3105 | 連載 提言 ライフステージと古典2, 島村真智子, 月刊国語教育, 29-5, 351, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3106 | 生徒を活かす文学の教室17 「羅生門」で哲学する―人が生きていくということ, 有川佳子, 月刊国語教育, 29-6, 352, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3107 | 私の教材研究・試験問題づくりのヒント 漢文の扱い方, 大村賢治, 月刊国語教育, 29-6, 352, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3108 | 生徒を活かす文学の教室18 教室で『野火』を読む, 谷口幸代, 月刊国語教育, 29-7, 353, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3109 | 生徒を活かす文学の教室19 教科書作家の関係に着目して―志賀直哉と芥川龍之介, 古川裕佳, 月刊国語教育, 29-8, 354, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3110 | 特集 読書指導の三つの秘訣, 中村孝一 木村正世 藤崎啓子 山本俊之 沢口哲弥 堀川照代 三浦登志一 松田ユリ子, 月刊国語教育, 29-8, 354, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3111 | 生徒を活かす文学の教室20 国語っておもしろい!, 川村千恵子, 月刊国語教育, 29-9, 355, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3112 | 私の教材研究 古典文法指導上の工夫 入門期における「古作文」の導入―動詞と助動詞を中心に, 佐野秀一, 月刊国語教育, 29-9, 355, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3113 | 生徒を活かす文学の教室21―往復書簡 事件は現場で起こっている―「正解主義」を越えるために (往信)田中実先生へ, 川嶋一枝, 月刊国語教育, 29-10, 356, 2009, ケ00175, 国語教育, 読むこと, , |
3114 | 特集・鏡像としての平安文学―価値変動の時代に 古典教育の目標と可能性, 塚原明弘, 国文学解釈と鑑賞, 75-10, 953, 2010, コ00950, 国語教育, 読むこと, , |
3115 | <座談会>特集・<文脈>を掘り起こす―文学教育と<語り> 「故郷」の<文脈>を掘り起こす, 中村龍一 藤井省三 高木まさき 田中実 馬場重行, 日本文学/日本文学協会, 59-8, 686, 2010, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3116 | 特集・<文脈>を掘り起こす―文学教育と<語り> <語り>を読むとはどういうことか―ティム・オブライエン(村上春樹訳)「待ち伏せ」における記憶と物語, 高野光男, 日本文学/日本文学協会, 59-8, 686, 2010, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3117 | 日本文学協会国語教育部会第62回夏期研究集会 基調報告 閉ざされた未来から子どもたちを解放するために, 横山信幸, 日本文学/日本文学協会, 59-12, 690, 2010, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3118 | 特集・<文脈>を掘り起こす―文学教育と<語り> 村上春樹「バースデイ・ガール」の教材研究のために―<語り>が生成する「僕」の物語を読む, 佐野正俊, 日本文学/日本文学協会, 59-8, 686, 2010, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3119 | 子午線 さまよえる教室の<読み>, 田近洵一, 日本文学/日本文学協会, 59-12, 690, 2010, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3120 | <シンポジウム><文脈>を掘り起こして―文学教育の挑戦 討論, 中村龍一 馬場重行 篠崎美生子 小山千登世 原仁司 岡真理 須貝千里 風間誠史 丹藤博文 李生熙 服部康喜, 日本文学/日本文学協会, 59-3, 681, 2010, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3121 | 「少年の日の思い出」(中学一年)教材論―エピローグの欠如と「父性」に注目して, 青山昌弘, 愛知教育大学大学院国語研究, , 18, 2010, ア00074, 国語教育, 読むこと, , |
3122 | 中学校における古典『竹取物語』学習指導の実践とその考察, 町田恵理子, 王朝細流抄, , 13, 2010, オ00015, 国語教育, 読むこと, , |
3123 | PISA型「読解力」を育成する具体的実践の試み―小学校におけるクリティカル・リーディングの育成, 中西信行, 旭川国文, , 21・22, 2010, ア00281, 国語教育, 読むこと, , |
3124 | 説明文はいかに構成されているか―基本的なまとまりとしての「はじめ・なか・おわり」, 見目宗弘, 宇大国語論究, , 21, 2010, ウ00023, 国語教育, 読むこと, , |
3125 | 批判的に読むことの授業づくりの視座―説明的文章指導における批判の基準の検討を通して, 上田祐二, 旭川国文, , 21・22, 2010, ア00281, 国語教育, 読むこと, , |
3126 | 童謡「ちいさい秋みつけた」の教材化に関する一考察, 神田秀樹, 旭川国文, , 21・22, 2010, ア00281, 国語教育, 読むこと, , |
3127 | 「読み取る授業」から「読み解く授業」へ―言語能力を高め、言語活動の充実を図る国語科指導の工夫, 中西信行, 旭川国文, , 23, 2010, ア00281, 国語教育, 読むこと, , |
3128 | 漢文を繰り返し音読し、リズムを味わうことで漢文学習への興味・関心を引き出す学習―5年「言葉のひびきを楽しもう(漢文)」の実践を通して, 石川憲一, 旭川国文, , 23, 2010, ア00281, 国語教育, 読むこと, , |
3129 | 創作的な活動を行う学習指導―『羅生門』のブックレビュー実践報告, 松村美奈, 愛知大学短期大学部研究論集, , 33, 2010, ア00135, 国語教育, 読むこと, , |
3130 | ごん狐はオスかメスか―文学教材をもっと楽しく読むために, 渥見秀夫, 愛媛国文と教育, , 42, 2010, エ00040, 国語教育, 読むこと, , |
3131 | 古典の「種」を今に蒔く―古典学習の発見を文法学習へ, 河野ゆかり, 愛媛国文と教育, , 42, 2010, エ00040, 国語教育, 読むこと, , |
3132 | 特集 国語教育 自己との関わりを意識化する古典学習指導の考察―大村はまの単元学習指導「古典へのとびら」(昭和三四年)を中心に, 坂東智子, 解釈, 56-5・6, 654, 2010, カ00030, 国語教育, 読むこと, , |
3133 | 特集 国語教育 昭和二〇年代の読書指導, 有働玲子, 解釈, 56-5・6, 654, 2010, カ00030, 国語教育, 読むこと, , |
3134 | 作者の世界観に迫る学習展開の提案―あまんきみこ作品の重ね読みを通して, 大月ちとせ, 岡山大学国語研究, , 24, 2010, オ00507, 国語教育, 読むこと, , |
3135 | 筆者のものの見方を自覚的に読む説明的な文章の指導―「いろいろなくちばし」の実践を通して, 近藤昌子, 岡山大学国語研究, , 24, 2010, オ00507, 国語教育, 読むこと, , |
3136 | 授業構想―「川とノリオ」(いぬい とみこ・作), 広田隆志, 岐阜聖徳学園大学国語国文学, , 29, 2010, キ00115, 国語教育, 読むこと, , |
3137 | 児童生徒は『夏の庭 The Friends』の読書で何をどのように考えたのか―全国読書感想文コンクールの入選感想文分析から, 米谷茂則, 学芸国語教育研究, , 28, 2010, カ00177, 国語教育, 読むこと, , |
3138 | 延慶本平家物語の加藤次景廉武勲譚―古文学習における地域素材の活用, 弓削繁, 岐阜大学研究報告, 59-1, , 2010, キ00140, 国語教育, 読むこと, , |
3139 | 調べ学習における学校図書館担当者の支援・指導状況に関する調査―沖縄県内の小中学校司書を対象とするアンケート調査から, 山口真也, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 15-1, 26, 2010, オ00529, 国語教育, 読むこと, , |
3140 | 小学校国語科における「読み」の研究―教科書教材の「価値・内容」の分析と考察, 門馬貞, 言文, , 57, 2010, ケ00330, 国語教育, 読むこと, , |
3141 | 表現学実践レポート―体験型授業、朗読編, 三浦則子, 国文白百合, , 41, 2010, コ01090, 国語教育, 読むこと, , |
3142 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 漢文をヒントに考える, 加藤徹, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3143 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 古典指導の援軍―「伝統的な言語文化」と「言語活動」の重視, 江川順一, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3144 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 子供たちと『論語』を楽しむ, 安岡定子, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3145 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 高等学校の漢文指導への一提言, 平井徹, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3146 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 「定婚店」の授業実践, 渡辺法人, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3147 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 中学校における漢文指導の可能性, 斎藤正三, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3148 | 特集・いまこそ「漢文力」を! 中学出張授業の試み―「漢文入門はじめのはじめ」, 加藤和江, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3149 | 授業で愉しむ漢詩創作(上) 七言一句から始める漢詩の指導, 鈴木淳次, 漢文教室, , 196, 2010, カ00685, 国語教育, 読むこと, , |
3150 | ことばにこだわる俳句鑑賞の試み, 岡卓志, 国語教育論叢, , 19, 2010, コ00653, 国語教育, 読むこと, , |